vsバング

最重要事項

  • 基本的にジャンプしながらJA等を出していればだいたいの技の当たりあいで勝てる。
  • 一度捕まると起き攻めが非常に厄介。捕まらないように丁寧に立ち回りたい。

立ち回りでの注意点

  • 基本的に空対空はノエルがかなり有利。ただしバングの先端JBと上からのJCには勝てないことも。
  • 釘は絶対に空中ガード。地上でガードしてしまうと、そこからバングの崩しが来る。また、毒釘による毒は300ダメージなので気にすることはない。
  • 上記二つの理由から基本的にはバッタしながら立ち回りたい。
  • バングのGPへの対処
地上2D以外・・・GP取られたのを見て5C>5D~コンボへ(タイミングを把握しておこう)or投げ
地上2D・・・GP取られたのを見て2Cor投げ
空中D・・・JA連打or空投げ
チェーン攻撃をGPされた場合・・・アサルトスルー
  • バングの対空5Aは地味に強い。JCを早めに出すか、JDによる対空ずらし。空中技をガードさせたら地上固めへ。
  • バングの飛込みには定番の6A、6C対空で。釘出されることもあるからそこは読み合い。
  • バング3Cはかなりのリーチだが、見てから6Cで判定勝ちできる。

攻勢時の注意点

  • 切り返しが少ないから5A固めから各種崩しでさっさと崩してしまおう。
  • GP取られたときは上記のとおり。逆にダメージ与えるチャンスなので落ち着いて処理。

防勢時の注意点

  • バリガで距離を離してしまって逃げるのが一番。あまり長い間ターンを継続させているといつか崩される。
  • 起き攻めのバング落としと2Aの2択は気合で読むか前後転、クイック受身、寝っぱして2A喰らい逃げなどで対応。読み合いにはなるべく付き合いたくない
  • バング2B直ガして6Cで割り込める。また、CAで逃げるのも一考。
  • 5B>2Bの連携にCAから5Bか6Cカウンター>しゃがみくらいで反撃可能。バングが多用する連携なので是非覚えよう。

その他・ネタ

  • 風林火山されちゃったら、その時点で自分の立ち回りが何か足りない。風林火山無理ゲーと嘆くより、風林火山させない。
  • 風林火山されてしまったら・・・
画面端で待つと左右の崩しの選択肢は消せる
スピードに任せて攻めてくる人には昇りJAを差込に行く
  • バングのリバサ大噴火は5A出してても暗転見てからガードで間に合う

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2009年06月17日 21:38