• あと、徹底した自由貿易の推進で貧困者向け物価を安くせねば。貧困地域に関税免税市場を作ってもいいかもしれない。家具なんてオーストラリアの有り余った牛の皮でつくったのが、イタリアから買ってきたデザインのやつでも日本の四分の一で買える。購買力平価でいえば豊かになれるよ。
  • あれだね。空き家だけで七百万戸、公営住宅だってさらにあるわけだから。どうにかしなきゃ。
  • 契約で居住者を集める場合のみ、賃貸収入にかかる税率を軽減し、また、修理補修にかかる経費の補助を受けられる制度を新設して、大家が自主的にこのひな形を使うように促した。世の中は不景気のまっただ中で老朽化しつつあるアパートの空室率の高さに悩んでいた家主の間に、新しい賃貸契約は少しずつ浸透していった。
  • レント・コントロール”という条例を作った。米国などの例にならったものだが、家賃の値上げを法律や条例で管理する方式だ。これによりS市のアパートは勝手に家賃を値上げすることができなくなった。F本はこれに加え、様々な賃貸契約のひな形も見直した。礼金や敷金の禁止、週ごとの賃貸契約や又貸し、共同賃貸を認める“S市特別賃貸契約書”を使うよう家主に要請したのだ。
  • 管理している空家を、借主が現れたらすぐに明け渡すことを条件に、一時的に自治体が固定資産税減免と引き換えに無料で借り上げて、失業者・学生・DV避難主婦など向けのシェルターとして管理します。
最終更新:2009年08月17日 02:15