地域情報@京都



京都駅前は基本的に”ビジネス街のはずれ”なので暇つぶしスポットは少なく、
あってもチェーン店やビジネスマンや通勤客向けが多い。
京都は四条河原町周辺が一番賑やかで夜も遅い。

交通
京都市交通局
土曜、休日のみ100円循環バスあり
移動や観光でバスに3回以上乗るなら一日乗車券(500円)を買った方がお得
注意事項
GW,秋の紅葉シーズン、春の桜シーズンにはかなり混雑し、宿が取れなくなるので要注意。
観光シーズンの週末は新幹線も席がない。
あとライブ前に観光する人いるかもしれないけど、バス移動だとすごく混んでるし
オンシーズンはなるべく地下鉄の移動の方がスムーズ。
渋滞してたら 思ったより時間がかかるから、時間に余裕を持って観光へドゾ。
正月から松の内までくらいと、桜のシーズンは八坂神社とその方向への
道がとんでもなく混む。人波で進まないので、余裕のないときは避けたほうがいいと思う
◇気候
夏は蒸し暑いが冬はかなり冷える。

ロッカー
京都駅ロッカー情報
京都市内のハコはロッカー事情が非常に悪い(ないとこが多い)ため、
繁忙期にはとにかく早くロッカーを確保すること。
大型ロッカーはJR京都駅に多数。ただし場所によっては使用時間の制限があるので注意。
八条口の方が遅く埋まる傾向にある。
観光トップシーズンは京都駅も始発の新幹線前に(通常サイズも)夜行バス組でロッカー
埋まる。
自分は9月の3連休に行ったのだが、京都駅や観光名所は人!人!人www
休日でなくても、これからの紅葉の季節は観光客多いと思うから、京都駅のロッカーは
早めに!!!
でも地下1階に手荷物預かり所(1個400円)で預かってくれるから、
重いキャリーは是非ここへw
ちなみにそこだと、駅からホテルまで直接荷物を届けてくれるサービスが
あるらしいから、ホテル行く前に観光へ、と言う人にはいいんじゃないかな?

●11月半ばの土曜日、昼前には京都駅のロッカーは99%空きなし。
地下鉄の改札付近のほうが若干埋まるのが遅かったけど、タッチの差でどんどん埋まって行く。
ロッカー難民がいっぱいいて、荷物出す人を探してる人多数。

●地下鉄・四条駅・烏丸御池駅にも若干ロッカー有り。ただし数が少ないので、土日は特に要注意。
この付近は大型キャリーの入るロッカーは申し訳程度しかないので、大荷物は
ホテルに置いたほうがいい。
  • 四条河原町の高島屋1F入り口にもロッカーあり。
都雅都雅の数軒北隣の元ゲームショップの横の200円ロッカーはなくなった。
  • 阪急河原町駅改札付近にも大型ロッカーあり。都雅都雅、磔磔、アークデュー
行く人はここ活用してる(ハコにロッカーが皆無のため)


ライブ会場周辺
京都MUSE
改装により入場前に入れられるロッカーがなくなったため、ロッカーの
確保は早い目に。
◆京都MOJO
荷物はクローク(300円、大荷物は600円)が出るので
繁忙期にも心配要らない。
ただ、会場内の構造上動員が多いとトイレ行くのがひと苦労なので、
トイレが近い体質の人は入場前に済ませておいた方が無難。
◆磔磔
周辺が住宅地のため出入り待ち厳禁で、あまり早く行くと追い払われる。
四条通に面したカフェやファーストフードで時間潰すといい。
ここもロッカーはないため確保は早い目に。

◆京都FAN-J
周囲にはホントに何もありませんw
徒歩で行ける宿泊場所が宝ケ池プリンスくらいしかなく、 
時間をつぶせるところも地下鉄宝ケ池から会場まで来る途中の 
マクドとガストくらいです。 
なので、ファミレスコンビニ以外のものが食いたい人は早めにきて京都駅、 
四条、北山あたりで食べておく方がいいです。 
宿泊場所は京都駅か、地下鉄沿線がいいでしょう。 
京都駅から片道280円なので、途中で下車する用事があれば 
600円の地下鉄1日券を買った方が安上がりです。 
会場にはロッカー、クロークあり。



暇潰し
京都駅のすぐ北側にはヨドバシが出来た。
が、カメラ及び関連用品なら四条通の「カメラのナニワ」の方が安い。
◇京都駅八条口
京都みやこみち
近鉄名店街がリニューアルした。きれいにはなったが全体的に値上がり気味。
お土産なども買える。
アスティロード
7時くらいからモーニングやる店が多いが、マクドナルドは6時台からやっていて
外の席は充電可能。(→でしたが、コンセント撤去されました)
八条口にはイオンモールが出来ました。
◇四条
おいでやす京都四条
新京極商店街
京都駅周辺に退屈を感じたら四条まで足を伸ばすと選択肢は広がります。
JR京都駅から(約10分)
地下鉄烏丸線に乗り換え四条駅で下車
京都芸術センター
京都市中京区室町通蛸薬師下る山伏山町546-2
TEL:075-213-1000
営業時間 10:00〜20:00
京都の四条駅(MUSE近く)から
歩いて5分(MUSEとは逆方向)にある。
廃校になった学校の建物を美術展示場になおしたやつだけど、
レトロ学校の雰囲気いっぱいだし、喫茶店も入ってたり
教室まんまのフリースペースもある。
「図書室」で美術関係の本も読んでいけるから結構ギャにはいいと思う。


京都国際マンガミュージアム
京都市中京区烏丸通り御池上ル
【最寄り駅】市営地下鉄御池駅と丸太町の間くらい。KBSホールにも徒歩圏内
【営業時間】10:00〜20:00(最終入場19:30) 年末年始、水曜定休
【入場料】大人500円、中高生300円
漫画専門の図書館兼資料館。大量の漫画があって時間無制限で読みまくれる。
館内全面禁煙。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2011年04月19日 22:44