dria @ ウィキ内検索 / 「押し引きと連携2」で検索した結果

検索 :
  • 押し引きと連携2/3
    Bゲブ ぴろむ。氏の考察(2008年06月21) ~動画考察:押し方~ http //gavie.net/play/movie.php?t=5518 ↑以前の動画 押し引きや連携が上手くいった動画を載せましたが、ここで「上手くできた」で終わらせるのではなく、何故上手くできたのかを考えたいと思います。 まず押しですが、見ればわかるとおり、ほとんど氷→バッシュ→キルです。これが全ての基本で、これを崩す奴はゴミです。 何故これが良いのかというと、下手でもできるからです。氷を作ってしまえば止まってる相手にバッシュを打ちに行くだけです。バッシュを当ててしまえば、高火力をブチこむだけです。全部止まっている相手に対する攻撃なので、起点の氷さえ作ってしまえば、AIM力等必要ありません。 ではどうやって押している時に氷を効果的に作っていくのかを説明します。 凍ら...
  • メニュー
    ...し引きと連携1/3 押し引きと連携2/3 押し引きと連携3/3 PWを有効に使う ドラテについて 両手の練習① 両手の練習② 両手の練習③ 両手の練習④ ハイブリスカ① ハイブリスカ② トゥルーについて ハイブリスカ③ 弓スカの立ち位置① 弓スカの立ち位置② 押し引きと連携~番外編~ 各種スキルのまとめ 氷皿-初級者向け① 氷皿-初級者向け② 氷皿-中級者向け① 氷皿-中級者向け② 氷皿-カレス 氷あれこれ
  • 押し引きと連携1/3
    Bゲブ ぴろむ。氏の考察(2008年06月08) http //gavie.net/play/movie.php?t=5518 こちらの動画を元に話を進めて行くようです。 ポイントを大きくわけると ・押し引き ・連携 相変わらずこの二つですけど、細かいところだと ①引いている時の味方ヲリの位置 ②押した時のキルの取り方 ③スタンプの入れ方 このあたりです。 ①は、見てもらえばわかると思うのですが、撤退戦ではスカ皿が先頭で、ヲリはレインも当たらないような位置にしっかり後に下がってHP満タンまで回復しています。前にSNSで書いた理想のヲリの行動をほとんどの自軍ヲリがしています。スカ皿はジャッジやカレス、ピアを中心に攻撃しています。 ②完全に氷→バッシュ連携です。ガドブレが入ることもあります。DQのヲリがほとんどハイブリなので(多分僕以外)、押した時のキル取りがと...
  • 押し引きと連携3/3
    Bゲブ ぴろむ。氏の考察(2008年06月22) ~動画考察:引き方と変わり目、建築~ http //gavie.net/play/movie.php?t=5518 ↑前回と同じ動画 前回の続きです。引き方は以前からずっと言っている通り、同じ戦場での総人数が負けてたら下がり、下がり方はヲリは自軍の後ろ、皿スカが先頭に立ち、カレスピアで維持(「敵の先頭」と一定の距離を取る)、スパークジャッジで「敵の先頭」を削る。(もちろんカレスにはかぶせない) これだけなんですが、中々難しいみたいです。野良戦場の場合撤退マクロを出すのがオススメです。 迅速な撤退は迅速な押しができるのですが、それは何故かというと、良く言われるのが援軍が合流したときに数負けしないからということですが、その他に敵の援軍をストップさせることも出来るからです。押す時に敵の建築を落としていけば、引いた時に敵...
  • 押し引きと連携~番外編~
    Aゲブ Ages氏の考察(2008年11月05) ~押した時のリズム~ 杖が欲しかったのに声とアーク武器が出たから片手になった訳ですが、これがまたセンスなさ過ぎで困る。 ハイブリの時は動けても片手だと全然動けないという状態。 理由は自分では分かってはいるものの直そうと思っても上手くいかないのがなんともいえない。 っていうか直したら空気みたいな人になってた。 結局理由ってのが ハイブリ Kill出来る相手、追撃は自分で入れるので最低限のダメは確保可。 基本的に追撃に自分も参加してPw無くなるのでそこから先行で前に行くことは少ない=味方と合って進む事になる。 片手 Kill出来るで「あろう」相手にバッシュ後、自分の追撃は必要無い(事が望ましい)のでスタンを援護にきた相手への対応or先行して進む。 Killや追撃は味方に基本任せる。 片手でもバッシ...
  • 弓スカの立ち位置②
    Cカセ トーヴェ氏の考察(2007年08月06) ~弓スカのポジション②~ 弓スカウトのポジションその2。スカを前列とした虎穴陣。 ホーリーウォールよりもパニに狙われる可能性の高いポジション。 敵陣側面くらいまで上がることもある。 そこから敵皿を狙ってレイドトゥルーレインで攻撃するのが一般的。 特にレイドとトゥルーで狙いやすい位置と言える。 死角からのストスマには十分注意しなければならない。 ●・・・味方ヲリ ▲・・・味方スカ ■・・・味方皿        ▲   敵     ●   敵          敵      ■   敵   敵     ●        ▲ 大体こんな感じ。 前線の広さによっては一角しか狙えないので個人的には好きでない。 いずれにしろ、お互いに援護しやすい距離に居る事が最重要となる。 ちなみ...
  • プラグイン/ニュース
    ニュース @wikiのwikiモードでは #news(興味のある単語) と入力することで、あるキーワードに関連するニュース一覧を表示することができます 詳しくはこちらをご覧ください。 =>http //atwiki.jp/guide/17_174_ja.html たとえば、#news(wiki)と入力すると以下のように表示されます。 【グランサガ】リセマラ当たりランキング - グランサガ攻略wiki - Gamerch(ゲーマチ) Among Us攻略Wiki【アマングアス・アモングアス】 - Gamerch(ゲーマチ) 【ひなこい】最強ひな写ランキング - ひなこい攻略Wiki - Gamerch(ゲーマチ) マニュアル作成に便利な「画像編集」機能を提供開始! - ナレッジ共有・社内wikiツール「NotePM」 - ヨコハマ経済新聞 【Apex...
  • デッドを減らす①
    Bゲブ ぴろむ。氏の考察(2008年01月28) デッドを減らすために たくさんデッドしたからFOというのは今まで一度もしたことありません。Cはあまり誇れるデッド数ではないのと、CとDの総戦争数が少ないのは勘弁してください。 (SNS上ではSSが貼ってありますが割愛) この位のデッドを維持するための動きということなので、過度の期待はしないようにお願いします。自分はこれ以上の成績を出せて(クソプレイなしで)なおかつデッドはもっと低いぜ!っていう人は日記を見たあと足りない要素等があったら是非コメント欄にお願いします。自分も参考にします。あと自分は全鯖全キャラでまだデッドランカー系の称号を一度も取ったことがありません。自慢にすらなりませんが、そこそこの説得力は持っていると思います。 デッドを減らすための要素は色々あるので、細かく項目を分けて説明したいと思います。なお...
  • トゥルーについて
    Cカセ Katze氏の考察(2007年12月19) 初心者じゃ無い奴向けのスカウトスキル説明 今日はトゥルーショットがどれだけゴミスキルであるかと言う事を説明します。 性能的にはそこまでゴミじゃないんですが、結果的にゴミになりやすいです。 以下wiki 前提条件:スパイダーウェブLv3 遠距離貫通攻撃。 射程は基本攻撃より長く、エアレイドより短い。LvUPしても伸びない。 当たり判定は大きく、LvUP毎に大きくなる。 攻撃モーションは基本攻撃よりごく僅かに長い程度。 仰け反りは基本攻撃と同じ、短い。 状態異常は与えない。 Lv 1 2 3 消費SP 2 1 1 攻撃力 100 110 120 消費Pow 18 18 18 補足 当たり判定が大きく、多少ずれてるくらいなら平気で当たる上に射程もあるので、死にかけで逃げてるキャラのトドメに最適。 ...
  • ハイブリスカ②
    Cカセ Katze氏の考察(2007年12月19) ~初心者じゃ無い奴向けのスカウトスキル説明②~ 上級者が選択するスキル構成の紹介 ・僻地特化ハイブリスカウト http //feskill.omiki.com/FE_sco.html?00L3L2I03L 各種ブレイクに加え、食いつき、浮き逃げ、移動のヴァイパーを取得。 レグアムガド>ヴァイパーと当ててダウンした相手に対しての追撃パワシュ等、僻地で使いやすいスキルを中心に据えた型。 使用者 Ages氏等 ・弾幕型スカウト http //feskill.omiki.com/FE_sco.html?3LL3L2I000 弾幕と生存を意識した型。 ほぼ純弓で、弓スカウトの死亡原因の上位であるスタンからの即死や、 ベヒヘビコンボをヴァイパー浮きで何とか耐えるようにしてある。 操作は非常にテクニカルで、大魔法サ...
  • 両手ヲリ
    Bゲブのぴろむ。氏の考察(2008年01月08) 転載可とのコトなのでそのまま載せます 一昨日Aホルでストスマ縛りプレイをしたら11キルでキル1位取れたので(スタンにストスマ→ストスマ→ストスマコンボ余裕でした)、調子に乗って両手ヲリの与ダメをどう伸ばすかについて書きたいと思います。細かいテクニックなんかは他の人がたくさん書いてるのでそちらを見るといいです。 本当は、両手ヲリでどうやってスコアを伸ばすのかをSNSのメッセージで聞いてくる方がたまにいらっしゃるので、1回ずつ応えるよりとりあえず日記にしてしまおうと思っただけなのですが、ストスマ縛りで11キル取ったということを自慢したかっただけでした。調子こきましたすいません。 とりあえず自分の両手スコアはCでもBでも両手だと与ダメ平均16~17k程(召喚率は0.2)でCでキル12Bでキル14、デッドはCで1.5Bで...
  • デッドを減らす③3/3
    Bゲブ ぴろむ。氏の考察(2008年02月22) ・雷皿 劣勢戦場の場合、敵の先頭集団に向かってジャッジを当てましょう。引きながらのジャッジはほぼ一方的に削れるので、人数同数になった時に 味方の総HP量>敵の総HP量 になることを意識したプレイをしましょう。ただ、忘れてはいけないのは、ジャッジを打って硬直が発生した分だけ距離を詰められます。味方に撤退の仕方がわかっている人が多ければピア、カレス等で一定の距離を保つことができますので、きちんとジャッジを当てていけばHP残量でアドバンテージを取れます。 引きジャッジをする時に一番注意しなければならないのは味方氷皿の位置です。余裕があったら味方氷皿のPWも計算しましょう。撤退戦で氷(まだ鈍足が残っている状態)に意図的にジャッジを入れる、カレスとほぼ同時にジャッジを入れる(ジャッジ1HITコケ→カレススカる等になりやすい)というのは...
  • デッドを減らす②1/2
    Bゲブ ぴろむ。氏の考察(2008年01月29) ・両手ヲリ 劣勢戦場の場合、基本ガン逃げでいいです。ガン逃げすればデッドはしません。ジャッジやレインすら食らわない位置へ行き、明らかに突出している敵のみに攻撃を当てるようにしましょう。その時は「ここでスキルを放ったら硬直にジャベを入れられないか、カレスを避けれるか」を判断するために視野を奥の方へ置き、本当にスキルを打っていいか吟味した上で攻撃や救出をしましょう。劣勢戦場でルートを食らったら即死と思っていいです。ジャベやカレスが1200ダメージの攻撃だと思うくらいのチキンプレイでいいです。 また、背後にある敵建築物をあらかじめ把握しておきましょう。そしてスタンプ等の鈍足系がはいったら移動スキルで逃げましょう。劣勢状態は基本的に優勢状態で押し込んだ後にくるので、後ろに開幕敵が建てたスカフォやAT等が置いてあることが多いです。 ...
  • 氷皿-中級者向け②
    Dネツ delphi氏の考察(2007年11月30) ~氷rnk4 中級者 ~ もう少し煮詰めましょう。 今回ちょっとくどいです。 ○敵の攻撃はしっかり避ける カレスが攻撃の起点になるのは、使ってるんですから身にしみてますよね。 相手にとってもそれは同じわけです。カレスはステップ無敵を使ってしっかり避けましょう。 テイル・スタンプも見てからステップで避けられます。 ○ジャッジ・ドラテをくらっちゃったら ステップをとにかく連打。ひどくても2HITに抑えられます。こういうマメな努力を惜しまないようにしよう。 ○サイドアタックを意識する バックアタックしても仕方ないんですが、サイドアタックは意識しましょう。ヲリと同じくらいに深いところに突撃かけると死亡なので、意味合いは違います。 サイドというか、凹の両端にでて、両翼で囲んでる敵に向かって撃つ、って感じでしょう...
  • デッドを減らす②
    Bゲブ ぴろむ。氏の考察(2008年01月29) 両手ヲリ 劣勢戦場の場合、基本ガン逃げでいいです。ガン逃げすればデッドはしません。ジャッジやレインすら食らわない位置へ行き、明らかに突出している敵のみに攻撃を当てるようにしましょう。その時は「ここでスキルを放ったら硬直にジャベを入れられないか、カレスを避けれるか」を判断するために視野を奥の方へ置き、本当にスキルを打っていいか吟味した上で攻撃や救出をしましょう。劣勢戦場でルートを食らったら即死と思っていいです。ジャベやカレスが1200ダメージの攻撃だと思うくらいのチキンプレイでいいです。 また、背後にある敵建築物をあらかじめ把握しておきましょう。そしてスタンプ等の鈍足系がはいったら移動スキルで逃げましょう。劣勢状態は基本的に優勢状態で押し込んだ後にくるので、後ろに開幕敵が建てたスカフォやAT等が置いてあることが多いです。 ...
  • ハイブリスカ①
    Cカセ Katze氏の考察(2007年12月19) 初心者じゃ無い奴向けのスカウトスキル説明 やあ。 カセドリアを代表する雑魚のKatZeです。 今回は中級者以上を対象としたスカウトのスキル説明をします。 最低限の常識を身につけており、持ち替えステップが当然出来、 ハイブリッドである事が望ましいです。 スキル列説明 ・レイン列 主戦場で良く使われるアローレインを中心とするスキル構成。 ブレイズショット、エアレイド共に強く、主戦場、僻地共に使いやすい。 ・ピア列 弓スカウトしか出来ないイーグルとピアが含まれているスキル列。 扱いが難しい。 ・トゥルー列 ほぼ僻地用のスキル列。 トゥルーショットはお手軽だが、バッシュからの連携やジャベカレスを潰しやすく、スカウトの中の人のレベルが上がってくると、段々使わなくなる(はず)ので、僻地型以外のハイブリ...
  • デッドを減らす③1/3
    Bゲブ ぴろむ。氏の考察(2008年02月09) ・火皿 劣勢戦場の場合、ガン逃げでいいですが、スパークや中級等比較的距離の長いスキルを持っているので、一応敵に攻撃はできます。なので敵と味方の職バランス等の状況に左右される場合が多いです。 敵の氷皿が敵軍の先頭にいる場合はガン逃げコースでいいです。ヲリが先頭にいて後ろに皿スカという場合は引きながら中級やスパークを当ててもいいですが、味方カレスにかぶせないようにしましょう。明らかに突出している敵に対してはヘルを当ててもいいです。しかしヘルを当てる=自分の足が止まるというリスクを考慮してから、ベストな選択をしてください。 火皿でウェイブを持っている人に多い勘違いですが、ウェイブを持っているから前へ出ても良いということはありません。劣勢状態なのにウェイブを使わなければいけない程敵に接近されている時点でアウトです。 拮...
  • 弓スカの立ち位置①
    Cカセ トーヴェ氏の考察(2007年07月27) ~弓スカのポジション①~ 「知らない」の一言で済ませたいところ。と言うか知らない。 弓スカウトを始めて間もなく参加した講習では教えてもらえなかった。 これはある初心者講習会で誰かが言った一言である。 「弓スカは自陣の最も後ろにいるから敵ヲリの攻撃は受けない」 またまたご冗談を。 個人的に好きなポジションとしては陣形ホーリーウォールでの両側にヲリがいる状態での皇帝の位置。(味方皿があまり前に出ない事前提) 「弓兵なんか皇帝にするかよ」とか「ホーリーウォールで(笑)」というのはまた別の問題である。 このポジションが正しいかどうかはともかく、敵皿に攻撃を当てることが容易であり、味方が援護しやすい位置であるため、お勧めしたい。 何が言いたいかというと前に出ろって事。 防御が低くて前に出れないなら痛みは波紋で和らげればOK。...
  • デッドを減らす④
    Bゲブ ぴろむ。氏の考察(2008年02月22) ・弓スカ 劣勢戦場の場合、ピアオンリーにしましょう。レインはまず使う必要ありません。レインはジャッジに比べてPWがかなり少ないので手数が増えます。手数が増える分、撤退カレス等にかぶる可能性が増えます。また、解凍してしまった時にそれなりのメリットがあればいいのですが、ダメージはゴミみたいなものなので、氷を割る機会が増えるだけでなく、割ってしまった時のダメージもゴミということで、相乗効果が働き、撤退戦ではジャッジとは比べ物にならないくらいゴミスキルです。 それに撤退戦では敵の先頭集団にスキルを当てるのが基本なので、どうしても対象がヲリになりやすいこともあって、さらにまたひどいことになります。(レインはジャッジと違って、敵が1HITでコケてもコケなくてもスコアが稼げるため、撤退戦でも引きレインで相当スコアは稼げますが、先にも書いたと...
  • ■バッシュ専片手講座
    BネツLion_Grave氏の考察(2007年07月23日) 転載許可は貰ってないので問題があれば削除する事になります(聞くけどネ!) 関係ないですが、この方は杖のランゲンソンの作者です よく聞かれるのでこちらにまとめて書きます。 注意* 下記に当てはまらない方はお勧めできません。 * ・1回の戦争でハイリジェネ21本飲んでもいい。 ・ガード、HP、Pw回復、Pw最大の4つエンチャを常時つけてもいい。 ・それでも自分のスコアは10k以下。だがそれがいい。 * ここではゲームの仕様を最大限に活用し、 最大限のキャラ性能+最大限のプレイヤースキルで戦い 限界に挑戦する事を目的としています。 基本の立ち位置は最前線 最前線は「敵ヲリに距離をつめられると危険」なだけで、 敵を寄せ付けないオーラを放っている片手は最前線が一番安全です。 後ろとか真ん中にいると...
  • BネツLion_Grave
    この記事は2007年07月23にLion_Grave氏が書かれた物であり、問題があった場合には 即刻削除する事になります(転載許可は取ってみます) ■バッシュ専片手講座 基本編  よく聞かれるのでこちらにまとめて書きます。 注意* 下記に当てはまらない方はお勧めできません。 * ・1回の戦争でハイリジェネ21本飲んでもいい。 ・ガード、HP、Pw回復、Pw最大の4つエンチャを常時つけてもいい。 ・それでも自分のスコアは10k以下。だがそれがいい。 * ここではゲームの仕様を最大限に活用し、 最大限のキャラ性能+最大限のプレイヤースキルで戦い 限界に挑戦する事を目的としています。 ■基本の立ち位置は最前線 最前線は「敵ヲリに距離をつめられると危険」なだけで、 敵を寄せ付けないオーラを放っている片手は最前線が一番安全です。 後ろとか真ん中にいるとレイ...
  • PWを有効に使う
    Bゲブ ぴろむ。氏の考察(2007年12月06) ~PWを有効に使う~ はじめに 自分はかなりの数のFEZ動画を見ていますが、有名なプレイヤーや、目を見張るような動きや命中率を誇るプレイヤーでも意識していない人がかなり多いです(もちろん意識している人もいます)。長文ですが、一応目を通しておいてください。 フルエンチャ、ハイリジェ、ハイパワポを使用し、ステップ硬直、スキル硬直、一方向へ歩く相手に対する偏差打ちをほぼ当てられる。これが全て出来るようになってFEZにおける「単体の強さ(※上手さではなく、連携力でもない)」という点で中の上くらいだと思います。そこから上へ行くための要素はたくさんあるのですが、その中の一つの「PWを有効に使う」という話をしたいと思います。(ちなみに偉そうに語っていますが、自分もその数ある要素の全てが出来るわけではなく、一つ一つ出来るように日々精進してい...
  • @wiki全体から「押し引きと連携2」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索