Calibreで日本語ePubを作る

「Calibreで日本語ePubを作る」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

Calibreで日本語ePubを作る」(2010/12/19 (日) 18:58:55) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*&bold(){calibreで日本語ePubを作る方法} 日本語化されていない[[PRS-505]]や[[PRS-700]]で日本語[[ePub]]をPCで作って本体で読めるようにする方法。 &bold(){※あくまで[[PRS-505]]や[[PRS-700]]で読めるようにするだけで、ePubの本来の形式(どのマシンでも同じように読める)ではないので注意。} &bold(){※また[[PRS-505]]、[[PRS-700]]では1ファイル(HTML, XHTML)あたり300KBの制限があるので注意。} 元ネタは、MobileReadの以下のスレッド。 [[ePub custom Fonts on 700 and 505>>http://www.mobileread.com/forums/showthread.php?t=36361]] **フォント準備 +まずはフォントを準備。 ++IPAモナーフォントなどを準備する。使用するフォントの著作権、ライセンスには注意すること。今回はIPA モナー Pゴシックを例に挙げる。 ++.ttfファイルを取り出す。gzが解凍できないとかはググること。Windowsにフォントをインストールする必要はない。 +[[PRS-505]]あるいは[[PRS-700]]とPCをUSBで接続する。 ++外部ストレージとして認識されるのでエクスプローラーで開く。 ++ドライブ名の直下に「fonts」(大文字、小文字、ダブルバイト注意)フォルダを作る。 ++fontsフォルダに「ipagp-mona.ttf」をコピーする。 **calibre +[[calibre>>http://calibre.kovidgoyal.net/]]をダウンロードしてインストールする。 +calibreを起動する。英語だがたいしたことは書いていないのでへこたれないこと。 ++calibreの本を置くフォルダを決める。 ++calibreの設定をする。[Convert Ebooks]ボタンの右の[▼]を押す。 ++「Set defaults for conversion」を選ぶ。 ++左のタブを「Look & Feel」に切り替える。 ++「Override CSS」に以下のように記述する。大事なのはfontsフォルダにコピーしたファイル名がres:以下で指定したファイル名と同じこと、font-family名が「@fontface」と「body」タグ内で同じこと。 @font-face { font-family: "ipagpmona"; src: url(res:///Data/fonts/ipagp-mona.ttf); } body { font-family: "ipagpmona"; } **calibreフィード設定 +フィード設定をする。今回は全文フィードされる「Engadget Japanese」を例にする。 ++calibreの[Fetch News]ボタンの右の[▼]を押す。 ++「Add a custom news source」を選ぶ。 ++「Reciepe title:」に「Engadget Japanese」を入力する。 ++「Feed title:」に「Engadget Japanese」を入力する。 ++「Feed URL:」に「http://japanese.engadget.com/rss.xml」を入力する。 ++右下の[+ Add feed]ボタンを押す。 ++左下の[+ Add/Update Reciepe]ボタンを押す。 ++左側「Available user reciepe」で「Engadge Japanese」が選択されていることを確認して、右上の[Switch to Advanced mode]ボタンを押す。 ++「Reciepe source code(python)」に以下を追加して、左下の[+ Add/Update Reciepe]ボタンを押す。([[02_Add_custom_news_source.jpg>>http://www42.atwiki.jp/ebookdevices?cmd=upload&act=open&pageid=30&file=02_Add_custom_news_source.jpg]]参照) no_stylesheets = True // languageの仕様が変わったため変更 language = 'ja' encoding = 'utf-8' extra_css = '@font-face {font-family: "ipagpmona";src: url(res:///Data/fonts/ipagp-mona.ttf);} body { font-family: "ipagpmona";}' **calibre Fetch news +[Close]ボタンでcalibreのメイン画面に戻る。 +[Fetch news]ボタンを押す。 +「Custom」の中の「Engadget Japanese」を選ぶ。 +右下の[Download now]ボタンを押す。 +[OK]ボタンを押して、calibreのメイン画面に戻る。 +右下のJobsの砂時計が止まるまで待つ。 // //CSSオーバーライドはextra_cssの設定でできるため削除 //**CSSオーバーライド //+このままだとフォントへのリンクが埋め込まれていないので、「Title」一覧から今Fetchした本(Engadget Japanese…というタイトル)を選び、[Convert E-books]を押す。 //+[OK]ボタンを押す。 **[[PRS-505]]/[[PRS-700]]へコピー +calibreを起動したまま、[[PRS-505]]や[[PRS-700]]をUSBでつなぐと自動的に本がコピーされるが、フォルダができてしまうので、嫌であれば自分でcalibreの本を置くフォルダの中から.epubファイルをコピーすればよい。 *&bold(){Tips} User reciepeで、以下のpythonコードをreciepeの最後に加えると、RSSフィード元記事全部を取得できる。 def get_article_url(self, article): return article.get('link', None) その際、広告などの部分は、remove_tags, remove_tags_before,remove_tags_afterで取り除けるが各サイトによってソースを見てコードを書く必要がある。
*&bold(){calibreで日本語ePubを作る方法} 日本語化されていない[[PRS-505]]や[[PRS-700]]で日本語[[ePub]]をPCで作って本体で読めるようにする方法。 &bold(){※あくまで[[PRS-505]]や[[PRS-700]]で読めるようにするだけで、ePubの本来の形式(どのマシンでも同じように読める)ではないので注意。} &bold(){※また[[PRS-505]]、[[PRS-700]]では1ファイル(HTML, XHTML)あたり300KBの制限があるので注意。} 元ネタは、MobileReadの以下のスレッド。 [[ePub custom Fonts on 700 and 505>>http://www.mobileread.com/forums/showthread.php?t=36361]] **フォント準備 +まずはフォントを準備。 ++IPAモナーフォントなどを準備する。使用するフォントの著作権、ライセンスには注意すること。今回はIPA モナー Pゴシックを例に挙げる。 ++.ttfファイルを取り出す。gzが解凍できないとかはググること。Windowsにフォントをインストールする必要はない。 +[[PRS-505]]あるいは[[PRS-700]]とPCをUSBで接続する。 ++外部ストレージとして認識されるのでエクスプローラーで開く。 ++ドライブ名の直下に「fonts」(大文字、小文字、ダブルバイト注意)フォルダを作る。 ++fontsフォルダに「ipagp-mona.ttf」をコピーする。 **calibre +[[calibre>>http://calibre.kovidgoyal.net/]]をダウンロードしてインストールする。 +calibreを起動する。英語だがたいしたことは書いていないのでへこたれないこと。 ++calibreの本を置くフォルダを決める。 ++calibreの設定をする。[Convert Ebooks]ボタンの右の[▼]を押す。 ++「Set defaults for conversion」を選ぶ。 ++左のタブを「Look & Feel」に切り替える。 ++「Override CSS」に以下のように記述する。大事なのはfontsフォルダにコピーしたファイル名がres:以下で指定したファイル名と同じこと、font-family名が「@fontface」と「body」タグ内で同じこと。 @font-face { font-family: "ipagpmona"; src: url(res:///Data/fonts/ipagp-mona.ttf); } body { font-family: "ipagpmona"; } **calibreフィード設定 +フィード設定をする。今回は全文フィードされる「Engadget Japanese」を例にする。 ++calibreの[Fetch News]ボタンの右の[▼]を押す。 ++「Add a custom news source」を選ぶ。 ++「Reciepe title:」に「Engadget Japanese」を入力する。 ++「Feed title:」に「Engadget Japanese」を入力する。 ++「Feed URL:」に「http://japanese.engadget.com/rss.xml」を入力する。 ++右下の[+ Add feed]ボタンを押す。 ++左下の[+ Add/Update Reciepe]ボタンを押す。 ++左側「Available user reciepe」で「Engadge Japanese」が選択されていることを確認して、右上の[Switch to Advanced mode]ボタンを押す。 ++「Reciepe source code(python)」に以下を追加して、左下の[+ Add/Update Reciepe]ボタンを押す。 // languageの仕様が変わったため変更 ([[02_Add_custom_news_source.jpg>>http://www42.atwiki.jp/ebookdevices?cmd=upload&act=open&pageid=30&file=02_Add_custom_news_source.jpg]]参照) no_stylesheets = True language = 'ja' encoding = 'utf-8' extra_css = '@font-face {font-family: "ipagpmona";src: url(res:///Data/fonts/ipagp-mona.ttf);} body { font-family: "ipagpmona";}' **calibre Fetch news +[Close]ボタンでcalibreのメイン画面に戻る。 +[Fetch news]ボタンを押す。 +「Custom」の中の「Engadget Japanese」を選ぶ。 +右下の[Download now]ボタンを押す。 +[OK]ボタンを押して、calibreのメイン画面に戻る。 +右下のJobsの砂時計が止まるまで待つ。 // //CSSオーバーライドはextra_cssの設定でできるため削除 //**CSSオーバーライド //+このままだとフォントへのリンクが埋め込まれていないので、「Title」一覧から今Fetchした本(Engadget Japanese…というタイトル)を選び、[Convert E-books]を押す。 //+[OK]ボタンを押す。 **[[PRS-505]]/[[PRS-700]]へコピー +calibreを起動したまま、[[PRS-505]]や[[PRS-700]]をUSBでつなぐと自動的に本がコピーされるが、フォルダができてしまうので、嫌であれば自分でcalibreの本を置くフォルダの中から.epubファイルをコピーすればよい。 *&bold(){Tips} User reciepeで、以下のpythonコードをreciepeの最後に加えると、RSSフィード元記事全部を取得できる。 def get_article_url(self, article): return article.get('link', None) その際、広告などの部分は、remove_tags, remove_tags_before,remove_tags_afterで取り除けるが各サイトによってソースを見てコードを書く必要がある。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。