「PCI」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

PCI」(2009/10/17 (土) 03:40:19) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

(Percutaneous Coronary Interventionと総称する) これは心臓の血管の詰まってしまった部分を広げ、再び血管内に血液が流れるようにする療法の総称です。PCIは、全身麻酔科で開胸するバイパス手術と比べて身体への侵襲が少なく、局所麻酔で行うことができ、全国で年間13万例以上の症例があるといわれています。  PCIには色々なデバイスが用いられますが、ここではその中の代表的なもの2つを紹介します。(説明画像はこちら)  まず、『PTCAバルーン』。これは文字どおり“風船”なのですが、ただの風船ではなく、繊細な技術が盛込まれた風船です。PTCAバルーンはカテーテルと呼ばれる細い管と一体となっています。これを血管内の詰まっている部分に通し、バルーンを膨らませて押し広げます。心臓の血管はとても細く(直径で2~4mm)、そして脆いので、バルーンの性能が治療の予後を左右します。  次に『ステント』。これは特殊な合金を網の目状にした筒で、PTCAバルーンで充分に広げられなかった血管や、血管自身の弾力により再び塞がってしまう血管の内側に入れ、血管を内側から補強する役割のものです。ステントは先述のバルーンに載せて、詰まっている部分まで運び、バルーンを膨らませることによって広げます。また、補強するためのものですから、細い血管の中に留置してくることになります。身体の中、しかも大事な心臓の血管の中においてくる金属ですから、性能の高さが要求されるのです。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: