2010年の反省点

「2010年の反省点」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

2010年の反省点」(2010/11/15 (月) 00:17:02) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

■種まき 2009年は早すぎて定植時期が良くなかったが、今年は逆に遅すぎた。 ゴーヤの種は4/1くらいから順番に芽出しを始めると丁度良い。(今年は4/8から) ■ポットの土 自作の土を使用したが、発芽率が非常に悪い(10%以下)。 原因として考えられるのは、 ・土 ・温度 ・湿度(水分) ・蒔き方(土の被せる量、種のむきなど) あらゆる可能性があるため何が悪いのかわからないが、昨年発芽率100%なのにこれだけ極端に変わる理由は「土」くらいしか思い浮かばない。 ということで、発芽・育苗用のポットの土は「市販の培養土を使用する」。 ---- end
** ■成果 *** うまくいった野菜 - 琉球朝顔 - 育ちすぎ - モロヘイヤ - 育ちすぎ - しそ - 巨大化した、味は今ひとつ - ししとう - ピーマン - オクラ - ニラ(苗) - キュウリ - 実の数は少なめ - 春菊 - 収穫量は少なかったですが *** うまくいかなかった野菜 - ゴーヤ - 小さな実が少し成っただけ。カーテンとしてはまぁまぁ - ミツバ - 観賞用だった(食べる気にならない) - ミョウガ - 実が成らず *** 失敗した野菜 - ニラ(種) ** ■野菜別の評価 *** ゴーヤ *** オクラ *** ししとう *** しそ *** ミツバ *** ミョウガ ** 肥料 ■種まき 2009年は早すぎて定植時期が良くなかったが、今年は逆に遅すぎた。 ゴーヤの種は4/1くらいから順番に芽出しを始めると丁度良い。(今年は4/8から) ■ポットの土 自作の土を使用したが、発芽率が非常に悪い(10%以下)。 原因として考えられるのは、 ・土 ・温度 ・湿度(水分) ・蒔き方(土の被せる量、種のむきなど) あらゆる可能性があるため何が悪いのかわからないが、昨年発芽率100%なのにこれだけ極端に変わる理由は「土」くらいしか思い浮かばない。 ということで、発芽・育苗用のポットの土は「市販の培養土を使用する」。 ---- end

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。