20090420-2

「20090420-2」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

20090420-2」(2009/04/20 (月) 20:51:46) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

**自動給水器・原理試作続き ポンプが手に入ったので、制御が出来るかテストしてみる。 USBケーブルは100均の携帯用充電器を流用すると、格安で作れる。 &image(DSC00450.jpg) こんな感じ。 &image(DSC00451.jpg) USBの電源は5Vなのでダイオードで減圧。 電流計を繋ぐとポンプ側の回路が敏感に反応して警告音に変わってしまうため、どれくらい流れているのか不明。大電流用のダイオードすらやや暖かくなるので結構流れていると思われる。 &image(DSC00453.jpg) **問題点 - 警告音がうるさい。分解しようと思ったけどちょっと素人にはちょっと難しい。 - サイフォン式チューブは設置が難しい ---- end
**自動給水器・原理試作続き ポンプが手に入ったので、制御が出来るかテストしてみる。 USBケーブルは100均の携帯用充電器を流用すると、格安で作れる。 &image(DSC00450.jpg) こんな感じ。 &image(DSC00451.jpg) USBの電源は5Vなのでダイオードで減圧。 電流計を繋ぐとポンプ側の回路が敏感に反応して警告音に変わってしまうため、どれくらい流れているのか不明。大電流用のダイオードすらやや暖かくなるので結構流れていると思われる。 &image(DSC00453.jpg) **問題点 - 警告音がうるさい。分解しようと思ったけどちょっと素人にはちょっと難しい。 - サイフォン式チューブは設置が難しい ---- end

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。