「平方根」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

平方根」(2009/06/12 (金) 22:07:49) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

さぁ、平方根です。 中3の基礎単元になりますが、 &font(red){2次方程式等、色々な場面で使われる重要なものです。} **平方根を答える ***例)4の平方根を答えなさい。 まず、平方の意味から。 平方とは簡単に行ってしまえば2乗という意味合いを持ちます。 4の平方根は2乗すると4になる数を求めれば言い訳です。 簡単ですね。答えは2です。 ・・・ここでおかしいと思った皆さんは正解です! 実は、2乗して4になる数は『ー2』もこれにあてはまります。 $$(-2) ^{2}=(-2)*(-2)=4$$ よって、答えは 2,ー2です。±2とも答えることができます。 ***例)5の平方根を答えなさい。 実は、5の平方根、整数にはなりません。 求めるとすれば ±2.236067977...となります。 さて、ここで平方根での記号 根号(√)の登場です。 ルートは、2乗すると数字はそのままで、√をはずした状態になるので 答えは$$\sqrt[]{\mathstrut 5}$$ となります。 **平方根の乗除の基本 ***計算をしなさい。 $$\sqrt[]{\mathstrut 5}*sqrt[]{\mathstrut 3}$$ $$=\sqrt[]{\mathstrut 5*3}$$ $$=\sqrt[]{\mathstrut 15}$$ これだけです。簡単でしょう。 ***計算をしなさい。 $$\sqrt[]{\mathstrut 15}/\sqrt[]{\mathstrut 5}$$ $$=\sqrt[]{\mathstrut 15/5}$$ $$=\sqrt[]{\mathstrut 3}$$ ほら。やっぱ簡単。 では、次回は奥深くやりますよw
さぁ、平方根です。 中3の基礎単元になりますが、 &font(red){2次方程式等、色々な場面で使われる重要なものです。} **平方根を答える ***例)4の平方根を答えなさい。 まず、平方の意味から。 平方とは簡単に行ってしまえば2乗という意味合いを持ちます。 4の平方根は2乗すると4になる数を求めれば言い訳です。 簡単ですね。答えは2です。 ・・・ここでおかしいと思った皆さんは正解です! 実は、2乗して4になる数は『ー2』もこれにあてはまります。 $$(-2) ^{2}=(-2)*(-2)=4$$ よって、答えは 2,ー2です。±2とも答えることができます。 ***例)5の平方根を答えなさい。 実は、5の平方根、整数にはなりません。 求めるとすれば ±2.236067977...となります。 さて、ここで平方根での記号 根号(√)の登場です。 ルートは、2乗すると数字はそのままで、√をはずした状態になるので 答えは$$\sqrt[]{\mathstrut 5}$$ となります。 **平方根の乗除の基本 ***計算をしなさい。 $$\sqrt[]{\mathstrut 5}*\sqrt[]{\mathstrut 3}$$ $$=\sqrt[]{\mathstrut 5*3}$$ $$=\sqrt[]{\mathstrut 15}$$ これだけです。簡単でしょう。 ***計算をしなさい。 $$\sqrt[]{\mathstrut 15}/\sqrt[]{\mathstrut 5}$$ $$=\sqrt[]{\mathstrut 15/5}$$ $$=\sqrt[]{\mathstrut 3}$$ ほら。やっぱ簡単。 では、次回は奥深くやりますよw

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: