富士スピードウェイの問題点

「富士スピードウェイの問題点」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

富士スピードウェイの問題点」(2007/10/18 (木) 01:43:45) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

-[[富士スピードウェイの問題点]] -[[富士スピードウェイの改善すべき点]] 富士スピードウェイWikipedia 渋滞問題 多くのレース場は自動車で入場し敷地内の駐車場に駐車するようになっている。そのため入退場時の交通渋滞が問題となっている。このため、観客の大部分が自動車で来場し、大きなレースイベントを開催する際は必ず渋滞が引き起こされる。 自動車以外でアクセスする場合は御殿場駅からのバスがよく使われるが、御殿場駅自体がサーキットから離れている上、運行本数が少ない。大きなレースの際は御殿場からの臨時バスが増発され、他駅からもシャトルバスが運転される場合が多い。 2007年F1日本GP渋滞対策 2007年のF1日本GPでは、渋滞対策のため会場へのアクセスはシャトルバスに限定され、自家用車に加え、徒歩での来場は禁止された。1994年と1995年にTIサーキット英田にて開催されたF1パシフィックGPにて採られた形式と同様、観戦チケットと来場時の最終アクセスをセットで販売した。観客は、発着地として指定された駐車場や駅まで自家用車や公共交通機関で到着した後、富士スピードウェイまではシャトルバスで往復させる、チケット&ライド方式を採用した。 2007年F1日本GP対応問題 しかし、29日の予選終了直前には、会場と場外駐車場などを結ぶ道路が約50メートル間隔で3カ所、路面に最大直径約1メートルの穴が開くという事態に陥り、シャトルバスが走行不能になるといったトラブルが発生し、観客4万人(発表は2万人)が雨の悪天候の中バス乗り場で足止めさせられるトラブルが発生した。 [2]。中にはバスを降りて徒歩で目的地まで移動を始める観客もいた。 上記の問題に加え、問題が発生している場所に権限を持った責任者が全くおらず、道路が陥没しバスの運行が不能になっていることや、特定のバスに大幅な遅れが発生していること、交通整理担当者がシャトルバスの発車を全面的に停めて数十分に亘りVIP用車両を通行させていた等の問題を本部が認識するのに何時間も時間が掛かったことも一因と考えられる。(道路の陥没は大混乱になる6時間前の午前中に発生していたが、本部は認識していなかった。) 予選や決勝では一日で10万~15万人もの観客が訪れるが、観客を大型バスのみで輸送しようとした上、VIP車両を優先して通すレーンを作ったりツアーバスを優先したため、一般客を輸送する大型バスは片側1車線の狭い道路に集中した。また、交通渋滞を緩和するため観客のアクセスは会場から離れた駐車場や駅に限定されていたためレース会場から歩いて帰る事もできなかった。その結果、観客は11月末の寒さで雨が降る中、泥まみれのバス駐車場で待たされる事となった。4~5時間待たされた人も多数いた。 2007年F1日本GP仮設観客席問題 また、指定席の一つ・C席(いわゆる“第1コーナーのつっこみ”が観戦できる、FSWでも最大の見どころと言えるスタンド。ホームストレートを最高速で走ってきたマシンがフルブレーキングして第1コーナーをクリアしていく絶好の観戦ポイントで、数少ないFSWでのマシンの抜きどころとも言われている。今回の指定席料金は6万1000円)の内、今回のF1開催のために増設された仮設スタンドの傾斜角が小さかったために、アウトコースからインコースに切れ込みながら曲がっていくライン取りのマシンが見えないという設計上の問題が発覚(主催者側は開催10日前に完成したために点検ができなかったとのコメントを発表しているが、高額な指定席料金を設定し販売している以上、このような説明では納得できない購入者も多いのではないかと思われる)し、この席の指定席料金の一部払い戻し(全額払い戻しではなく、自由席扱いとして差額の5万円が払い戻し対象)が行われることが、30日夜にFSW内にてFSW会長および社長による会見で発表された。払い戻し総額は3億5000万円(1枚5万円)と見込まれる。現時点(10月1日午前10時)では、その払い戻し方法は告知されていない。[3] ---- 2007年日本グランプリ (4輪) Wikipedia 以前から入退場時の交通渋滞が問題となっている。自動車以外でアクセスする場合は御殿場駅からのバスがよく使われるが、御殿場駅自体がサーキットから離れている上、運行本数が少ない。このため、観客の大部分が自動車で来場し、大きなレースイベントを開催する際は必ず渋滞が引き起こされる。大きなレースの際は御殿場からの臨時バスが増発され、他駅からもシャトルバスが運転される場合が多い。 2007年のF1日本GPでは、1994年と1995年にTIサーキット英田にて開催されたF1パシフィックGPにて採られた形式と同様、観戦チケットと来場時の最終アクセスをセットで販売した。観客は、発着地として指定された駐車場や駅まで自家用車や公共交通機関で到着した後、富士スピードウェイまではシャトルバスで往復させる、チケット&ライド方式を採用した。 会場へのアクセスはシャトルバスに限定され、自家用車に加え、徒歩での来場は禁止されていたが、29日の予選終了直前には、会場と場外駐車場などを結ぶ道路が約50メートル間隔で3カ所、路面に最大直径約1メートルの穴が開くという事態に陥り、シャトルバスが走行不能になるといったトラブルが発生し、観客2万人が雨の悪天候の中足止めさせられるトラブルが発生した. [1]。中にはバスを降りて徒歩で目的地まで移動を始める観客もいた。 また、レースのためにつくられた仮設観客席で、観戦場所によってはコーナーを曲がり出したマシンしか見えないという設計上の問題が発覚し、30日にこの席の指定席料金の払い戻しが行われた。払い戻し総額は3億5000万円(1枚5万円)であった。[2] アクセスにおける問題 会場へのアクセスは前述の通りシャトルバスに限定され、自家用車や徒歩での来場は禁止されていた。しかし会場へ続く道路に多くのバスが集中した上、誘導などを行うスタッフの不慣れなどが原因となって29日、30日とも会場周辺は最長5時間待ちの渋滞となり、耐えきれずバスを降りて徒歩で目的地まで向かう客も現れた。また、悪天候の中で長時間の順番待ちを強いられたため、体調を崩してしまう観客も多く見られた。 29日の予選では、上記の悪条件に加えて終了直前に会場と場外駐車場などを結ぶ構内道路において3カ所、約50メートル間隔・最大直径約1メートルの陥没が発生。シャトルバスが走行不能となり、観客約2万人が会場付近で足止めを受けるというトラブルが発生した[2]。 30日の決勝では、29日に発生した陥没の補修工事などの影響で渋滞がさらに酷くなり、一部の観客がレースのスタート時間に間に合わないという事態が起きた[3]。シャトルバスに乗っていて1時30分の決勝開始に間に合わなかった観客85人については、チケット代、交通費、宿泊費を返還する措置が取られることになった[4]。 観客席の構造の問題 常設スタンドの後方に作られた仮設スタンドの一部(C指定席)からレース中のF1マシンがほとんど見えなかった事が観客からの苦情により判明した。これは常設スタンドに比べ仮設スタンドのこう配が小さく、設営後の確認を怠ったことが原因であった。そのため主催者はチケット代金の内、指定席料金にあたる金額を払い戻すことになった[5]。 レース運営での問題 決勝レース前、FIAの日本GPのレーススチュワードは、悪天候のためにセーフティーカー・ランによるスタートとエクストリーム・ウェット・タイヤの装着を義務付けることを、指示書ではなく電子メールにて各チームに通知していた。ところがフェラーリ・チームには、このエクストリーム・ウェット・タイヤの装着の義務が伝わっておらず、スタンダード・ウェット・タイヤで出走してしまっていた。この点を指摘されたフェラーリ・チームは失格を避けるために、2周目にC-No.6キミ・ライコネン、3周目にC-No.5フェリペ・マッサをPIT INさせてタイヤ交換を実施し、レースの優勝争いにおいて著しい不利を蒙った。[6]。電子メールによる通達自体は2006年12月に行われたF1協議作業部会において、ピットレーン上の位置関係によって通達を受ける時間に差が出ることを避けるために導入されたシステムであり、2007年シーズンのこれまでのレースにおいて問題なく利用されてきたが、優勝争いの当事者であり、F1において強い発言力を持つフェラーリが本件について強く抗議したため、今後は現在の電子メールによる方法に旧来の文書による通達を併用することとなった[7]。 ---- 908 名前:音速の名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/10/16(火) 04:08:02 ID:9MzLIgYw0 2週間経過してすれも落ち着き(?)を見せてきましたが、取りあえず反省点をパクリ、編集し、まとめてみました。 感情が介入し、かなりネチッこい口調になっておりますが。 ・問い合わせが殺到することは分かっていたのに、なぜ回線を増やすなどの事前対応をしないのか ・抽選でハズレた組み合わせチケットが、なぜ先着販売で売られたのか ・FSWとJTBが抑えたせいで、一般客の宿が不足することをなぜ予測できなかったのか ・場内の案内掲示の間違い、欠落が見られたが、なぜそれらを事前に2度3度確認しなかったのか ・一般バスは停止させ、レクサスオーナー等VIP、トヨタ関係者は優先で通す ・予選時刻に間に合わない人多数 ・徒歩入場禁止だったが、バス途中下車の徒歩難民が仕方なくゲート強行突破 ・決勝でもサーキット周辺大渋滞のため、数千人(数万人?実数把握せず)が小雨の中、  最長2kmの距離を徒歩入場したおかげで、まだ80数名に収まったこと ・チケット裏には「本券の払い戻しについては決勝日の興行が不成立となった場合のみとし、」  「交通事情等によりレース等の時間に間に合わない場合でもチケットの払い戻しはできかねます」と記載されているにもかかわらず、  なぜ決勝に間に合わなかった80名以上に対して宿泊費、交通費、チケット代等々払い戻しするのか ・もし払い戻しするなら、長距離を徒歩入場した数千人(数万人?)との間の不公平を、どう整合するつもりなのか? ・気分が悪くなった人が多数いるにもかかわらず、なぜ救護室は定時で閉めたのか ・観客、乗客に対して圧倒的に少ない誘導係員 ・午前中に駐車場に戻ろうとした時、誘導係員は「なぜ今から戻るのか、そんな人もいるのか」  というような混乱した対応振りで帰りのバス1台すら捕まえるのも一苦労していたが、なぜその事を想定してなかったのか ・バス行列の最後尾が判らなくなり現場大混乱 ・一部では、誘導係員がいないため、最後尾ボードを乗車待ちの人達が助け合いながら掲げていたこと ・空きバスがあるにも関わらず、雨の寒い中、多くの人が帰りのバス待ちに最大6時間超えも ・寒い雨の中、数時間も待っていた客たちに陥没事故のことを、なぜアナウンスしなかったのか 909 名前:音速の名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/10/16(火) 04:09:06 ID:9MzLIgYw0 ・東1バス乗り場の地面が未舗装で数時間待たされた客の足元はドロドロになっていたが、なぜサーキット補修を優先し舗装しなかったのか ・ぼったくりの弁当価格、カレーパン500円、更には1万円弁当までも ・展示ブース、売店がトヨタ、ホンダ、アグリ等の日本勢と、ルノーだけだったのは、  「相手から要請がなかった」、「相手に要請したが断られた」、「相手から要請があったが、こちらが断った」のうち、どれか ・C席仮設スタンドでF1マシンが見えない事が判明。総額3億5000千万払い戻しへ ・自由席からも簡単に大型ビジョンを見ることができ、自由席の数倍もする指定席のメリットは、  座席が確定されている事と地べたでない事だけだが、そのためだけで4〜5万円も支払う価値があるとは思えない ・ホームストレートの大型ビジョンは、なぜ5基のうち1基しか働いていなかったか? ・もし旗・横断幕を禁止したいのなら、なぜ事前にチケットや書類に明記しなかったのか ・旗・横断幕の存在は世界では常識であり、旗・横断幕を含めた雰囲気を楽しみに来ている観客もいるにもかかわらず、  「他のお客様の迷惑」との理由だけで旗・横断幕禁止する必要があったのか ・「他のお客様に迷惑」との理由で「旗・横断幕禁止」と言ったにもかかわらず、  トヨタ応援席だけなぜ大きなフラッグを堂々と出せるのか ・トヨタチームは、なぜ敬意を表すべき国歌独唱中にエンジンをかけ、爆音が国家をかき消したのか ・鈴鹿サーキットが自ら差し出してきた忠告、援助要請をなぜ断ったのか ・万全の体制と胸を張っていたが、どこが万全の体制だったのか ・「万全の体制」にもかかわらず、「当日になってみないと分からないものもあると感じていた」などの無責任発言 ・山科忠TMG会長 兼 チーム代表「ここは設備も整っており、レース運営も良かった(一部抜粋)」との擁護発言 ・上記全て、F1観戦を2,3回経験していれば、イベント企画の素人でも想定できたお粗末を、なぜ玄人が想定できなかったのか? ・我々観客に大迷惑をかけた事に対して、いつ、誰が、どのように、我々の目に見える形で責任を取るのか。  勿論「今年の失敗は、来年の運営に生かしていく形で責任を取りたい」といったような責任逃れを認めるつもりは毛頭ない 255 名前:音速の名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/10/01(月) 02:56:26 ID:JRJmWRJF0 おさらい、トヨタの悪行 ・お粗末な路面舗装、道路陥没 ・徒歩入場禁止でバス下車の徒歩難民がゲート強行突破 ・予選時刻に間に合わない人多数 ・多くの人が帰りのバス待ちに四時間以上、最大6時間超えも ・休憩所が定時の18:00に閉まる ・多くの人が倒れ救急車が何台も駆けつける始末 ・空きバスがあるにも関わらず、雨の寒い中観客を長時間待たせる ・バス行列の最後尾が判らなくなり現場大混乱 ・観客に対して圧倒的に少ない誘導係員 ・C席仮設スタンドでF1マシンが見えない事が判明。総額3億5000千万払い戻し ・決勝に80名以上間に合わず、宿泊費、交通費、チケット代等々払い戻しへ ・横断幕、応援旗等を禁止にも関わらず、自社巨大応援旗だけどうどうと掲げる ・国歌斉唱中にエンジン2台起動、爆音が国家をかき消す ・ぼったくりの弁当価格、中には1万円弁当までも ・山科忠TMG会長 兼 チーム代表「ここは設備も整っており、レース運営も良かった(一部抜粋)」 259 名前:音速の名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/09/30(日) 18:10:28 ID:UmFJyUbf0 主催者側は渋滞を緩和するために、 周辺の鉄道駅や駐車場からファンをバスで輸送する計画を立てている。 富士スピードウェイの加藤裕明社長は 「バス輸送は問題ないと思う」と語った。 「警察や地元と協力して、ストレスのないアクセスを確保し、 交通渋滞や環境に対する不都合を低減するつもりだ」 昨日の画像 29日朝 #ref(afda80be.jpg) 霧が濃くなってきた #ref(64835d4a.jpg) 霧絶好調 #ref(fd80483c.jpg) 170 名前:音速の名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/09/30(日) 16:11:29 ID:CO5MFwzR0 セーフティーカーグランプリ 今回の見所シーン ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/98383.jpg ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/98384.jpg ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/98385.jpg ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/98386.jpg ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/98387.jpg ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/98388.jpg ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/98389.jpg ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/98390.jpg ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/98391.jpg ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/98392.jpg ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/98393.jpg ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/98396.jpg ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/98397.jpg ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/98399.jpg ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/98400.jpg http://ymkx.net/moblog/2007/09/post_714.html レースがおわったら 雨やんだ、、、F1の生み出す何かと、大量の観客の影響か? #ref(blog-photo-1191136163.03-0.jpg) レッドブルのコラム - 雲の中 http://www.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/070930044455.shtml ヘリコプターが飛ばなければF1カーは走れないはずだが? F1は天国のようだと言われることがある。確かに、今日のパドックは雲の中だった。暖かく晴れた日が数日続いていたが、富士山の雨の神が自分の実力を我々に見せつけようとしたようだ。金曜日の夜から豪雨となり、朝方には少し雨脚が弱まったものの、このサーキットは海抜600メートル近い場所にあるので、サーキットは、終日、巨大な雲の中に隠れたままだった。午前中のセッションでは走行を全く行うことができず、午後の予選でも視界が悪かった。500メートル以上の視界がなければヘリコプターが飛ぶことはできず、ヘリコプターが飛ばなければF1カーは走行を許されないはずなのだが、このルールはどうなってしまったのだろう?近くの病院まで救急車で怪我人を運べるという決断だったのかもしれないが、幸い、それが試されることはなかった。 これは富士ではなくFIA運営側のミスかもしれないが・・ http://f1.gpupdate.net/ja/news/2007/09/30/169117/ ライコネン チームはタイヤについて知らされなかった 日本GPのレースコントロールは、レース開始前にすべてのクルマがフルウェットタイヤを装着するようにと伝達したが、フェラーリはこの連絡を受けていないとしている。ライコネンとマッサはインターミディエイトタイヤでレースをスタートし、最初の2周でピットストップを行ってタイヤを交換するか、ペナルティを受けるか、という選択を迫られた。 「僕たちはインターミディエイトでスタートすることに決めたんだ。でも雨が激しくなってしまった」とライコネンは語った。「レース後、レースコントロールから全車がフルウェットでスタートするようにと指示があったと聞いた。でもFIAもレースコントロールもみんな、僕たちのチームにそれをスタート前に知らせるのを忘れたんだ」 「これで僕たちはスタート直後にピットに入ってタイヤを交換し、そこから追い上げなければならなくなったんだ」と彼は続けた。 ライコネンは最後尾から追い上げ、3位表彰台を獲得した。 ---- ご来場のお客様へ http://www.fsw.tv/event/eventinfo/20071001.html このたびの大会では、悪天候にもかかわらず、多くのお客様にご来場いただき、心より厚くお礼申し上げます。 しかしながら、お客様のご期待に沿えず、弊社の大会運営上の不手際により、様々なご迷惑をおかけいたしましたことを、大会主催者として深くお詫び申し上げます。 特にシャトルバスご利用のお客様には、雨の降る寒い中、長時間にわたり乗降をお待たせするなど多大なご迷惑をおかけし、重ねてお詫び申し上げます。 お客様からのご批判やご叱声を謙虚に受け止め、来年の大会がご満足いただけるものとなるよう、全社を挙げて改善努力してまいる所存です。 ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。 2007年10月1日 富士スピードウェイ株式会社 取締役会長 冨田 務 取締役社長 加藤裕明 問合せ: 0550-78-2340(9:00〜17:30) 130 名前:音速の名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/10/08(月) 23:48:49 ID:cAs5aw2X0 富士はね、昔から駄目人間が多く働いているの。 レースでも車検を通過したらステッカーを貼られるんだけど、コレを貼り忘れた検査員が居た。 出走間際コースインの時にオフィシャルに警告された。 「車検シールが貼ってない。すぐ貼らないと出走取り消し」だとさ。 車検場に急いで戻ったが誰もいない、また急いでピットレーンに戻ったが 「車検場に誰もいないからと言って、シールが無いのはおかしい。失格」 の一言だった。 俺に殴られた検査員はここを見たら反省するように。 その他にもたくさんあるよな、質の悪さが招いた惨事が。 153 名前:音速の名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/10/10(水) 10:39:59 ID:Zv520aF00 セーフティゾーンが舗装されてるのはなんで? オーバーランの時に再走しやすいようになの? クラッシュ時には芝や砂に較べて危険が増大するんじゃないの? 154 名前:音速の名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/10/10(水) 10:54:47 ID:nQ2M/mh+0 >>153 主にはじき飛ばされた時等に車のコントロールがし易いようにジャマイカ 絡んだ場合は手前のグリーンと外側の部分で衝撃吸収。実際そんな感じで機能していたし。 ヨタだから砂に比べて維持管理が楽つーのもありそうだがw 155 名前:音速の名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/10/10(水) 11:02:16 ID:IV6uIs7g0 >>153 少なくともバイクのレースは出来そうに無いな。 156 名前:音速の名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/10/10(水) 11:39:33 ID:Zv520aF00 芝のゾーンがパッと見で3mも無いように見えるから4輪のオーバーランには 良いだろうけど飛ぶようなクラッシュとか2輪だと致命傷与えそうな設計だよね。 再スタートでレースを盛り上げることとカイゼンによる維持管理のしやすさの ためにはレーサーの命なんてどうでも良いと思ってるとこがトヨタらしいね。 162 名前:音速の名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/10/10(水) 15:47:06 ID:Uo2uVdBY0 >>153 マジレスすると、芝やサンドトラップだと、4輪の場合はタイヤの制動力が 生かされず、減速しきれないままタイヤウォールに突っ込んだりして危険な ために、舗装路になっている。 昔は主流だったサンドトラップだと、砂の上をマシンが跳ねてしまって、 まったく減速できないという罠。これが舗装路だと、ドライバーがブレーキ を効かせることで減速可能になる。 2輪では逆に危ないのは、ガイシュツのとおり。 ---- ご自由にコメントお書きください - タイヤに関するミスは、「(トヨタが賄賂を送って、)フェラーリチームの順位を落とすために故意に知らせなかったのではないか」という疑いを持たれてもしかたないと思います。 -- とおりすがり (2007-10-03 13:18:35) - GPレベルのレースでタイヤをミスるなんてどう考えてもおかしい。 -- 名無しさん (2007-10-03 18:23:51) - そもそも、安全のための全チーム通達なら、なんで出走前に確認しない?FIAもおかしいだろ。また、指摘しない周りのチームもおかしいだろ。 -- dd (2007-10-03 21:04:31) - 観客席については、C席ほどではなかったのでしょうが、L席も酷かったです。1. C席同様傾斜がゆるいため、前の人の頭でシケインへの飛び込み~シケインクリアまでが見えない。金曜日は見えていたので「当たり席だ」と喜んでいたのですが…。 2. サーキットビジョンが予約サイトの観戦エリアマップや公式プログラムの記載よりはるかに後方にあって、双眼鏡を使っても文字が読めない。はっきりいって、L席脇の自由席の方がシケインも見られてかつサーキットビジョンが近いという状態でした。 -- 名無しさん (2007-10-05 22:56:36) - 上の方にある写真の「昨日の画像 29日朝」という写真で、K席の後ろにモニターが写ってますよね。これが、「L席用の」サーキットビジョンです。さらに後ろのM席との位置関係から、これがどこに設置されていたか理解できるかと。普通サーキットビジョンというのは指定席の観客用に設置され、それが差額の理由のひとつだと思うのですが、自由席からの方がむしろよく見えるって…。 -- 名無しさん (2007-10-05 23:07:24) #comment #html2(){{{{{{ <!--Infoseek Analyzer start--> <script src="http://js6.infoseek.co.jp/bin/88/25070.js"></script> <noscript><a href="http://ax6.www.infoseek.co.jp/bin/go?2507088" target="_blank"> <img src="http://ax6.www.infoseek.co.jp/bin/logo?2507088" border=0></a></noscript> <!--Infoseek Analyzer end--> }}}}}}
-[[富士スピードウェイの問題点]] -[[富士スピードウェイの改善すべき点]] 富士スピードウェイWikipedia 渋滞問題 多くのレース場は自動車で入場し敷地内の駐車場に駐車するようになっている。そのため入退場時の交通渋滞が問題となっている。このため、観客の大部分が自動車で来場し、大きなレースイベントを開催する際は必ず渋滞が引き起こされる。 自動車以外でアクセスする場合は御殿場駅からのバスがよく使われるが、御殿場駅自体がサーキットから離れている上、運行本数が少ない。大きなレースの際は御殿場からの臨時バスが増発され、他駅からもシャトルバスが運転される場合が多い。 2007年F1日本GP渋滞対策 2007年のF1日本GPでは、渋滞対策のため会場へのアクセスはシャトルバスに限定され、自家用車に加え、徒歩での来場は禁止された。1994年と1995年にTIサーキット英田にて開催されたF1パシフィックGPにて採られた形式と同様、観戦チケットと来場時の最終アクセスをセットで販売した。観客は、発着地として指定された駐車場や駅まで自家用車や公共交通機関で到着した後、富士スピードウェイまではシャトルバスで往復させる、チケット&ライド方式を採用した。 2007年F1日本GP対応問題 しかし、29日の予選終了直前には、会場と場外駐車場などを結ぶ道路が約50メートル間隔で3カ所、路面に最大直径約1メートルの穴が開くという事態に陥り、シャトルバスが走行不能になるといったトラブルが発生し、観客4万人(発表は2万人)が雨の悪天候の中バス乗り場で足止めさせられるトラブルが発生した。 [2]。中にはバスを降りて徒歩で目的地まで移動を始める観客もいた。 上記の問題に加え、問題が発生している場所に権限を持った責任者が全くおらず、道路が陥没しバスの運行が不能になっていることや、特定のバスに大幅な遅れが発生していること、交通整理担当者がシャトルバスの発車を全面的に停めて数十分に亘りVIP用車両を通行させていた等の問題を本部が認識するのに何時間も時間が掛かったことも一因と考えられる。(道路の陥没は大混乱になる6時間前の午前中に発生していたが、本部は認識していなかった。) 予選や決勝では一日で10万~15万人もの観客が訪れるが、観客を大型バスのみで輸送しようとした上、VIP車両を優先して通すレーンを作ったりツアーバスを優先したため、一般客を輸送する大型バスは片側1車線の狭い道路に集中した。また、交通渋滞を緩和するため観客のアクセスは会場から離れた駐車場や駅に限定されていたためレース会場から歩いて帰る事もできなかった。その結果、観客は11月末の寒さで雨が降る中、泥まみれのバス駐車場で待たされる事となった。4~5時間待たされた人も多数いた。 2007年F1日本GP仮設観客席問題 また、指定席の一つ・C席(いわゆる“第1コーナーのつっこみ”が観戦できる、FSWでも最大の見どころと言えるスタンド。ホームストレートを最高速で走ってきたマシンがフルブレーキングして第1コーナーをクリアしていく絶好の観戦ポイントで、数少ないFSWでのマシンの抜きどころとも言われている。今回の指定席料金は6万1000円)の内、今回のF1開催のために増設された仮設スタンドの傾斜角が小さかったために、アウトコースからインコースに切れ込みながら曲がっていくライン取りのマシンが見えないという設計上の問題が発覚(主催者側は開催10日前に完成したために点検ができなかったとのコメントを発表しているが、高額な指定席料金を設定し販売している以上、このような説明では納得できない購入者も多いのではないかと思われる)し、この席の指定席料金の一部払い戻し(全額払い戻しではなく、自由席扱いとして差額の5万円が払い戻し対象)が行われることが、30日夜にFSW内にてFSW会長および社長による会見で発表された。払い戻し総額は3億5000万円(1枚5万円)と見込まれる。現時点(10月1日午前10時)では、その払い戻し方法は告知されていない。[3] ---- 2007年日本グランプリ (4輪) Wikipedia 以前から入退場時の交通渋滞が問題となっている。自動車以外でアクセスする場合は御殿場駅からのバスがよく使われるが、御殿場駅自体がサーキットから離れている上、運行本数が少ない。このため、観客の大部分が自動車で来場し、大きなレースイベントを開催する際は必ず渋滞が引き起こされる。大きなレースの際は御殿場からの臨時バスが増発され、他駅からもシャトルバスが運転される場合が多い。 2007年のF1日本GPでは、1994年と1995年にTIサーキット英田にて開催されたF1パシフィックGPにて採られた形式と同様、観戦チケットと来場時の最終アクセスをセットで販売した。観客は、発着地として指定された駐車場や駅まで自家用車や公共交通機関で到着した後、富士スピードウェイまではシャトルバスで往復させる、チケット&ライド方式を採用した。 会場へのアクセスはシャトルバスに限定され、自家用車に加え、徒歩での来場は禁止されていたが、29日の予選終了直前には、会場と場外駐車場などを結ぶ道路が約50メートル間隔で3カ所、路面に最大直径約1メートルの穴が開くという事態に陥り、シャトルバスが走行不能になるといったトラブルが発生し、観客2万人が雨の悪天候の中足止めさせられるトラブルが発生した. [1]。中にはバスを降りて徒歩で目的地まで移動を始める観客もいた。 また、レースのためにつくられた仮設観客席で、観戦場所によってはコーナーを曲がり出したマシンしか見えないという設計上の問題が発覚し、30日にこの席の指定席料金の払い戻しが行われた。払い戻し総額は3億5000万円(1枚5万円)であった。[2] アクセスにおける問題 会場へのアクセスは前述の通りシャトルバスに限定され、自家用車や徒歩での来場は禁止されていた。しかし会場へ続く道路に多くのバスが集中した上、誘導などを行うスタッフの不慣れなどが原因となって29日、30日とも会場周辺は最長5時間待ちの渋滞となり、耐えきれずバスを降りて徒歩で目的地まで向かう客も現れた。また、悪天候の中で長時間の順番待ちを強いられたため、体調を崩してしまう観客も多く見られた。 29日の予選では、上記の悪条件に加えて終了直前に会場と場外駐車場などを結ぶ構内道路において3カ所、約50メートル間隔・最大直径約1メートルの陥没が発生。シャトルバスが走行不能となり、観客約2万人が会場付近で足止めを受けるというトラブルが発生した[2]。 30日の決勝では、29日に発生した陥没の補修工事などの影響で渋滞がさらに酷くなり、一部の観客がレースのスタート時間に間に合わないという事態が起きた[3]。シャトルバスに乗っていて1時30分の決勝開始に間に合わなかった観客85人については、チケット代、交通費、宿泊費を返還する措置が取られることになった[4]。 観客席の構造の問題 常設スタンドの後方に作られた仮設スタンドの一部(C指定席)からレース中のF1マシンがほとんど見えなかった事が観客からの苦情により判明した。これは常設スタンドに比べ仮設スタンドのこう配が小さく、設営後の確認を怠ったことが原因であった。そのため主催者はチケット代金の内、指定席料金にあたる金額を払い戻すことになった[5]。 レース運営での問題 決勝レース前、FIAの日本GPのレーススチュワードは、悪天候のためにセーフティーカー・ランによるスタートとエクストリーム・ウェット・タイヤの装着を義務付けることを、指示書ではなく電子メールにて各チームに通知していた。ところがフェラーリ・チームには、このエクストリーム・ウェット・タイヤの装着の義務が伝わっておらず、スタンダード・ウェット・タイヤで出走してしまっていた。この点を指摘されたフェラーリ・チームは失格を避けるために、2周目にC-No.6キミ・ライコネン、3周目にC-No.5フェリペ・マッサをPIT INさせてタイヤ交換を実施し、レースの優勝争いにおいて著しい不利を蒙った。[6]。電子メールによる通達自体は2006年12月に行われたF1協議作業部会において、ピットレーン上の位置関係によって通達を受ける時間に差が出ることを避けるために導入されたシステムであり、2007年シーズンのこれまでのレースにおいて問題なく利用されてきたが、優勝争いの当事者であり、F1において強い発言力を持つフェラーリが本件について強く抗議したため、今後は現在の電子メールによる方法に旧来の文書による通達を併用することとなった[7]。 ---- 908 名前:音速の名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/10/16(火) 04:08:02 ID:9MzLIgYw0 2週間経過してすれも落ち着き(?)を見せてきましたが、取りあえず反省点をパクリ、編集し、まとめてみました。 感情が介入し、かなりネチッこい口調になっておりますが。 ・問い合わせが殺到することは分かっていたのに、なぜ回線を増やすなどの事前対応をしないのか ・抽選でハズレた組み合わせチケットが、なぜ先着販売で売られたのか ・FSWとJTBが抑えたせいで、一般客の宿が不足することをなぜ予測できなかったのか ・場内の案内掲示の間違い、欠落が見られたが、なぜそれらを事前に2度3度確認しなかったのか ・一般バスは停止させ、レクサスオーナー等VIP、トヨタ関係者は優先で通す ・予選時刻に間に合わない人多数 ・徒歩入場禁止だったが、バス途中下車の徒歩難民が仕方なくゲート強行突破 ・決勝でもサーキット周辺大渋滞のため、数千人(数万人?実数把握せず)が小雨の中、  最長2kmの距離を徒歩入場したおかげで、まだ80数名に収まったこと ・チケット裏には「本券の払い戻しについては決勝日の興行が不成立となった場合のみとし、」  「交通事情等によりレース等の時間に間に合わない場合でもチケットの払い戻しはできかねます」と記載されているにもかかわらず、  なぜ決勝に間に合わなかった80名以上に対して宿泊費、交通費、チケット代等々払い戻しするのか ・もし払い戻しするなら、長距離を徒歩入場した数千人(数万人?)との間の不公平を、どう整合するつもりなのか? ・気分が悪くなった人が多数いるにもかかわらず、なぜ救護室は定時で閉めたのか ・観客、乗客に対して圧倒的に少ない誘導係員 ・午前中に駐車場に戻ろうとした時、誘導係員は「なぜ今から戻るのか、そんな人もいるのか」  というような混乱した対応振りで帰りのバス1台すら捕まえるのも一苦労していたが、なぜその事を想定してなかったのか ・バス行列の最後尾が判らなくなり現場大混乱 ・一部では、誘導係員がいないため、最後尾ボードを乗車待ちの人達が助け合いながら掲げていたこと ・空きバスがあるにも関わらず、雨の寒い中、多くの人が帰りのバス待ちに最大6時間超えも ・寒い雨の中、数時間も待っていた客たちに陥没事故のことを、なぜアナウンスしなかったのか 909 名前:音速の名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/10/16(火) 04:09:06 ID:9MzLIgYw0 ・東1バス乗り場の地面が未舗装で数時間待たされた客の足元はドロドロになっていたが、なぜサーキット補修を優先し舗装しなかったのか ・ぼったくりの弁当価格、カレーパン500円、更には1万円弁当までも ・展示ブース、売店がトヨタ、ホンダ、アグリ等の日本勢と、ルノーだけだったのは、  「相手から要請がなかった」、「相手に要請したが断られた」、「相手から要請があったが、こちらが断った」のうち、どれか ・C席仮設スタンドでF1マシンが見えない事が判明。総額3億5000千万払い戻しへ ・自由席からも簡単に大型ビジョンを見ることができ、自由席の数倍もする指定席のメリットは、  座席が確定されている事と地べたでない事だけだが、そのためだけで4〜5万円も支払う価値があるとは思えない ・ホームストレートの大型ビジョンは、なぜ5基のうち1基しか働いていなかったか? ・もし旗・横断幕を禁止したいのなら、なぜ事前にチケットや書類に明記しなかったのか ・旗・横断幕の存在は世界では常識であり、旗・横断幕を含めた雰囲気を楽しみに来ている観客もいるにもかかわらず、  「他のお客様の迷惑」との理由だけで旗・横断幕禁止する必要があったのか ・「他のお客様に迷惑」との理由で「旗・横断幕禁止」と言ったにもかかわらず、  トヨタ応援席だけなぜ大きなフラッグを堂々と出せるのか ・トヨタチームは、なぜ敬意を表すべき国歌独唱中にエンジンをかけ、爆音が国家をかき消したのか ・鈴鹿サーキットが自ら差し出してきた忠告、援助要請をなぜ断ったのか ・万全の体制と胸を張っていたが、どこが万全の体制だったのか ・「万全の体制」にもかかわらず、「当日になってみないと分からないものもあると感じていた」などの無責任発言 ・山科忠TMG会長 兼 チーム代表「ここは設備も整っており、レース運営も良かった(一部抜粋)」との擁護発言 ・上記全て、F1観戦を2,3回経験していれば、イベント企画の素人でも想定できたお粗末を、なぜ玄人が想定できなかったのか? ・我々観客に大迷惑をかけた事に対して、いつ、誰が、どのように、我々の目に見える形で責任を取るのか。  勿論「今年の失敗は、来年の運営に生かしていく形で責任を取りたい」といったような責任逃れを認めるつもりは毛頭ない 255 名前:音速の名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/10/01(月) 02:56:26 ID:JRJmWRJF0 おさらい、トヨタの悪行 ・お粗末な路面舗装、道路陥没 ・徒歩入場禁止でバス下車の徒歩難民がゲート強行突破 ・予選時刻に間に合わない人多数 ・多くの人が帰りのバス待ちに四時間以上、最大6時間超えも ・休憩所が定時の18:00に閉まる ・多くの人が倒れ救急車が何台も駆けつける始末 ・空きバスがあるにも関わらず、雨の寒い中観客を長時間待たせる ・バス行列の最後尾が判らなくなり現場大混乱 ・観客に対して圧倒的に少ない誘導係員 ・C席仮設スタンドでF1マシンが見えない事が判明。総額3億5000千万払い戻し ・決勝に80名以上間に合わず、宿泊費、交通費、チケット代等々払い戻しへ ・横断幕、応援旗等を禁止にも関わらず、自社巨大応援旗だけどうどうと掲げる ・国歌斉唱中にエンジン2台起動、爆音が国家をかき消す ・ぼったくりの弁当価格、中には1万円弁当までも ・山科忠TMG会長 兼 チーム代表「ここは設備も整っており、レース運営も良かった(一部抜粋)」 259 名前:音速の名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/09/30(日) 18:10:28 ID:UmFJyUbf0 主催者側は渋滞を緩和するために、 周辺の鉄道駅や駐車場からファンをバスで輸送する計画を立てている。 富士スピードウェイの加藤裕明社長は 「バス輸送は問題ないと思う」と語った。 「警察や地元と協力して、ストレスのないアクセスを確保し、 交通渋滞や環境に対する不都合を低減するつもりだ」 昨日の画像 29日朝 #ref(afda80be.jpg) 霧が濃くなってきた #ref(64835d4a.jpg) 霧絶好調 #ref(fd80483c.jpg) 170 名前:音速の名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/09/30(日) 16:11:29 ID:CO5MFwzR0 セーフティーカーグランプリ 今回の見所シーン ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/98383.jpg ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/98384.jpg ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/98385.jpg ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/98386.jpg ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/98387.jpg ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/98388.jpg ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/98389.jpg ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/98390.jpg ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/98391.jpg ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/98392.jpg ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/98393.jpg ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/98396.jpg ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/98397.jpg ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/98399.jpg ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/98400.jpg http://ymkx.net/moblog/2007/09/post_714.html レースがおわったら 雨やんだ、、、F1の生み出す何かと、大量の観客の影響か? #ref(blog-photo-1191136163.03-0.jpg) レッドブルのコラム - 雲の中 http://www.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/070930044455.shtml ヘリコプターが飛ばなければF1カーは走れないはずだが? F1は天国のようだと言われることがある。確かに、今日のパドックは雲の中だった。暖かく晴れた日が数日続いていたが、富士山の雨の神が自分の実力を我々に見せつけようとしたようだ。金曜日の夜から豪雨となり、朝方には少し雨脚が弱まったものの、このサーキットは海抜600メートル近い場所にあるので、サーキットは、終日、巨大な雲の中に隠れたままだった。午前中のセッションでは走行を全く行うことができず、午後の予選でも視界が悪かった。500メートル以上の視界がなければヘリコプターが飛ぶことはできず、ヘリコプターが飛ばなければF1カーは走行を許されないはずなのだが、このルールはどうなってしまったのだろう?近くの病院まで救急車で怪我人を運べるという決断だったのかもしれないが、幸い、それが試されることはなかった。 これは富士ではなくFIA運営側のミスかもしれないが・・ http://f1.gpupdate.net/ja/news/2007/09/30/169117/ ライコネン チームはタイヤについて知らされなかった 日本GPのレースコントロールは、レース開始前にすべてのクルマがフルウェットタイヤを装着するようにと伝達したが、フェラーリはこの連絡を受けていないとしている。ライコネンとマッサはインターミディエイトタイヤでレースをスタートし、最初の2周でピットストップを行ってタイヤを交換するか、ペナルティを受けるか、という選択を迫られた。 「僕たちはインターミディエイトでスタートすることに決めたんだ。でも雨が激しくなってしまった」とライコネンは語った。「レース後、レースコントロールから全車がフルウェットでスタートするようにと指示があったと聞いた。でもFIAもレースコントロールもみんな、僕たちのチームにそれをスタート前に知らせるのを忘れたんだ」 「これで僕たちはスタート直後にピットに入ってタイヤを交換し、そこから追い上げなければならなくなったんだ」と彼は続けた。 ライコネンは最後尾から追い上げ、3位表彰台を獲得した。 ---- ご来場のお客様へ http://www.fsw.tv/event/eventinfo/20071001.html このたびの大会では、悪天候にもかかわらず、多くのお客様にご来場いただき、心より厚くお礼申し上げます。 しかしながら、お客様のご期待に沿えず、弊社の大会運営上の不手際により、様々なご迷惑をおかけいたしましたことを、大会主催者として深くお詫び申し上げます。 特にシャトルバスご利用のお客様には、雨の降る寒い中、長時間にわたり乗降をお待たせするなど多大なご迷惑をおかけし、重ねてお詫び申し上げます。 お客様からのご批判やご叱声を謙虚に受け止め、来年の大会がご満足いただけるものとなるよう、全社を挙げて改善努力してまいる所存です。 ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。 2007年10月1日 富士スピードウェイ株式会社 取締役会長 冨田 務 取締役社長 加藤裕明 問合せ: 0550-78-2340(9:00〜17:30) 130 名前:音速の名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/10/08(月) 23:48:49 ID:cAs5aw2X0 富士はね、昔から駄目人間が多く働いているの。 レースでも車検を通過したらステッカーを貼られるんだけど、コレを貼り忘れた検査員が居た。 出走間際コースインの時にオフィシャルに警告された。 「車検シールが貼ってない。すぐ貼らないと出走取り消し」だとさ。 車検場に急いで戻ったが誰もいない、また急いでピットレーンに戻ったが 「車検場に誰もいないからと言って、シールが無いのはおかしい。失格」 の一言だった。 俺に殴られた検査員はここを見たら反省するように。 その他にもたくさんあるよな、質の悪さが招いた惨事が。 153 名前:音速の名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/10/10(水) 10:39:59 ID:Zv520aF00 セーフティゾーンが舗装されてるのはなんで? オーバーランの時に再走しやすいようになの? クラッシュ時には芝や砂に較べて危険が増大するんじゃないの? 154 名前:音速の名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/10/10(水) 10:54:47 ID:nQ2M/mh+0 >>153 主にはじき飛ばされた時等に車のコントロールがし易いようにジャマイカ 絡んだ場合は手前のグリーンと外側の部分で衝撃吸収。実際そんな感じで機能していたし。 ヨタだから砂に比べて維持管理が楽つーのもありそうだがw 155 名前:音速の名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/10/10(水) 11:02:16 ID:IV6uIs7g0 >>153 少なくともバイクのレースは出来そうに無いな。 156 名前:音速の名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/10/10(水) 11:39:33 ID:Zv520aF00 芝のゾーンがパッと見で3mも無いように見えるから4輪のオーバーランには 良いだろうけど飛ぶようなクラッシュとか2輪だと致命傷与えそうな設計だよね。 再スタートでレースを盛り上げることとカイゼンによる維持管理のしやすさの ためにはレーサーの命なんてどうでも良いと思ってるとこがトヨタらしいね。 162 名前:音速の名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/10/10(水) 15:47:06 ID:Uo2uVdBY0 >>153 マジレスすると、芝やサンドトラップだと、4輪の場合はタイヤの制動力が 生かされず、減速しきれないままタイヤウォールに突っ込んだりして危険な ために、舗装路になっている。 昔は主流だったサンドトラップだと、砂の上をマシンが跳ねてしまって、 まったく減速できないという罠。これが舗装路だと、ドライバーがブレーキ を効かせることで減速可能になる。 2輪では逆に危ないのは、ガイシュツのとおり。 ---- ご自由にコメントお書きください - タイヤに関するミスは、「(トヨタが賄賂を送って、)フェラーリチームの順位を落とすために故意に知らせなかったのではないか」という疑いを持たれてもしかたないと思います。 -- とおりすがり (2007-10-03 13:18:35) - GPレベルのレースでタイヤをミスるなんてどう考えてもおかしい。 -- 名無しさん (2007-10-03 18:23:51) - そもそも、安全のための全チーム通達なら、なんで出走前に確認しない?FIAもおかしいだろ。また、指摘しない周りのチームもおかしいだろ。 -- dd (2007-10-03 21:04:31) - 観客席については、C席ほどではなかったのでしょうが、L席も酷かったです。1. C席同様傾斜がゆるいため、前の人の頭でシケインへの飛び込み~シケインクリアまでが見えない。金曜日は見えていたので「当たり席だ」と喜んでいたのですが…。 2. サーキットビジョンが予約サイトの観戦エリアマップや公式プログラムの記載よりはるかに後方にあって、双眼鏡を使っても文字が読めない。はっきりいって、L席脇の自由席の方がシケインも見られてかつサーキットビジョンが近いという状態でした。 -- 名無しさん (2007-10-05 22:56:36) - 上の方にある写真の「昨日の画像 29日朝」という写真で、K席の後ろにモニターが写ってますよね。これが、「L席用の」サーキットビジョンです。さらに後ろのM席との位置関係から、これがどこに設置されていたか理解できるかと。普通サーキットビジョンというのは指定席の観客用に設置され、それが差額の理由のひとつだと思うのですが、自由席からの方がむしろよく見えるって…。 -- 名無しさん (2007-10-05 23:07:24) #comment -[[富士スピードウェイの問題点]] -[[富士スピードウェイの改善すべき点]] #html2(){{{{{{ <!--Infoseek Analyzer start--> <script src="http://js6.infoseek.co.jp/bin/88/25070.js"></script> <noscript><a href="http://ax6.www.infoseek.co.jp/bin/go?2507088" target="_blank"> <img src="http://ax6.www.infoseek.co.jp/bin/logo?2507088" border=0></a></noscript> <!--Infoseek Analyzer end--> }}}}}}

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。