Rainbow Vale

「Rainbow Vale」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

Rainbow Vale」(2007/10/02 (火) 14:07:52) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*《Rainbow Vale》(カード) [#card] #whisper(card,"Rainbow Vale"); 任意[[色]]を出せるかわりに、相手のものになってしまう[[土地]]。 相手のものになるのは[[ターン]]の最後なので、[[マナ]]を出す際にはハンデがない。~ なので、[[嵐の大釜/Storm Cauldron]]など「土地を[[手札]]に戻せる」カードと組み合わせればそれなりに使うことはできる。 労力なく「相手に特殊な[[土地]]を持たせる」ことができるので、それを使った[[ギミック]]が手軽にできる。~ -[[発展の代価/Price of Progress]]~ -[[友なる石/Fellwar Stone]]が確実に好きな色をだせる~ -相手の土地が増えるので[[拮抗/Rivalry]]~ -[[血染めの月/Blood Moon]]で相手に無理やり山を作って、[[山渡り>土地渡り]]で[[攻撃]]~ //[[オリジナルカード]]で[[5色地形]]を作ろうとしたら、このカードの存在を知らずに全く同じ能力のカードを作ってしまうということがよくある。~ //それだけ思いつきやすい能力ではあるが、実際には強いとは言い難いのが現状である。 //[[オリジナルカード]]で[[5色地形]]を作ろうとした人がぶち当たる壁でもある。 //↑意味不明です //つまり、このカードの存在に気づかずに同じカードを創作してしまったり、「過去にこんなカードがある」と創作したカードの能力に突っ込まれる。と言うことでしょう。 //ただ「8割」は怪しいので表記を変えました。 //↑依然として不明瞭な説明であり、特筆する内容とも思えないのでコメントアウト //結論から言って上記のような表記は人によってほとんど当てはまるのでいちいち各意味がない。削除するべき。 //対戦相手によって[[砕土/Harrow]]の生け贄のエサにされ、帰ってこない事が多い。 **参考 [#bc8b723b] -[[カード個別評価:オールドエキスパンション]] -[[カード個別評価:Masters Edition]] ---- *Rainbow Vale(ストーリー) [#story] Rainbow Vale(虹の谷) [[アイケイシア/Icatia]]の封建時代では、虹の谷の発見が、しばしば騎士の探索行の目的とされた。 以下の点から、西洋の聖杯伝説における聖杯(城)のような聖地・楽園の類であると思われる。 +奇跡的な力を持つ(いずれの[[色]]の[[マナ]]でも生み出せる) +騎士の探索行の目的地 +発見に至るには苦難が伴う(発見したと思っても姿を消してしまう⇒[[コントロール]]の移動) **参考 [#c50c47fc] -[[フォールン・エンパイア]] -[[サーペイディア/Sarpadia]] -[[背景世界/ストーリー用語]]

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。