Worms of the Earth

「Worms of the Earth」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

Worms of the Earth」(2007/10/02 (火) 14:32:51) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*《Worms of the Earth》 [#i8cb3332] #whisper(card,"Worms of the Earth"); [[土地]]が増やせなくなる[[エンチャント]]。~ この手のカードでは通常『プレイではなく「直接出す効果」ならOK』というような抜け道があるものだが、このカードではこれが[[除去]]されるまでとにかく出せない。~ さすがに破壊手段がないと厳しすぎるので、エンチャント破壊ができない[[色]]でも対処できるようになっている。~ その事によって相手に選択肢が多いという大きな弱点が生まれていて、決定力を完全に失ってしまった。 -[[荒々しき自然/Untamed Wilds]]のようなカードの場合、その「土地を出す」部分だけが失敗する。~ なので、これが出ている場合荒々しき自然は『ライブラリーの中を見てから、切り直す』だけになる。 -[[土喰い豚/Petravark]]のように土地を一時的に除外・後に場に戻ってくるものでも、これが場にあるとそれを場にだせない(戻せない)。~ このような場合、戻るタイミングを逸した土地は永久に戻ってこない。 -[[フェイジング]]などで自動的に場に戻ってくるものも、これがあると場に出ない(戻ってこない)。~ ただしフェイジングの場合は毎ターン戻るタイミングがあるので、これが除去された後に戻ってくることができる。~ 条件的に『こちらはもう土地はなくてもいいが、相手はまだ少ない』状況でなければ出す意味が薄い。~ どちらかというと[[土地破壊]]を絡めたデッキ向けのカード。 //-往々にして、出したとたん[[解呪/Disenchant]]される。→[[マーフィーの法則]] -油断すると、[[マナ・アーティファクト]]から[[ハルマゲドン/Armageddon]]を撃たれたりして逆に悲鳴をあげる羽目に。 -黒の[[トリプルシンボル]]の5マナで5ライフを失わせるカードとして見るとかなりしょんぼりとしている。~ [[ロック]]として使うなら[[永劫の中軸/Eon Hub]]を併用しよう。 **参考 [#nbc5c86e] -[[カード個別評価:オールドエキスパンション]]

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。