Cherronnesse

「Cherronnesse」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

Cherronnesse」(2010/08/19 (木) 21:05:53) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

 &bold(){Cherronnesse} は Chersonèse と同じで、押韻の必要上から採用された綴りの揺れと理解されている。『羅和辞典』には Chersonnesus と同じ意味の Cherronnesus が載っている。  Chersonèse は「半島」を意味するギリシア語に由来し、この語を含む地名は古代に複数存在していたが、わけてもケルソネスス・トラキカ(Chersonesus Thracica)を指すことがあった。ケルソネスス・トラキカ(トラキア半島)とは、現在のトルコ北西部に位置するゲリボル半島(Gelibolu / Gallipoli)のことである((Brind’Amour [1996] pp.423-424))。  『羅和辞典』で Chersonnesus を引くと、トラキア半島とケルソネスス・タウリカ(現在のクリミア半島)の2つが挙げられている。 *登場箇所 -[[第3巻68番>百詩篇第3巻68番]] -[[第5巻90番>百詩篇第5巻90番]]  押韻と関係のない場面では Chersonnez とも綴られている([[詩百篇第9巻91番]])。 ---- #comment
 &bold(){Cherronnesse} は Chersonèse と同じで、押韻の必要上から採用された綴りの揺れと理解されている。『羅和辞典』には Chersonnesus と同じ意味の Cherronnesus が載っている。  Chersonèse は「半島」を意味するギリシア語に由来し、この語を含む地名は古代に複数存在していたが、わけてもケルソネスス・トラキカ(Chersonesus Thracica)を指すことがあった。ケルソネスス・トラキカ(トラキア半島)とは、現在のトルコ北西部に位置するゲリボル半島(Gelibolu / Gallipoli)のことである((Brind’Amour [1996] pp.423-424))。  『羅和辞典』で Chersonnesus を引くと、トラキア半島とケルソネスス・タウリカ(現在のクリミア半島)の2つが挙げられている。 *登場箇所 -[[第3巻68番>百詩篇第3巻68番]] -[[第5巻90番>百詩篇第5巻90番]]  押韻と関係のない場面では Chersonnez とも綴られている([[詩百篇第9巻91番]])。 ---- ※記事へのお問い合わせ等がある場合、最上部のタブの「ツール」>「管理者に連絡」をご活用ください。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: