トゥールーズ

「トゥールーズ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

トゥールーズ」(2014/09/06 (土) 00:26:05) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

 &bold(){トゥールーズ}(Toulouse)は南フランス、ラングドック地方の都市で、オート・ガロンヌ県の県庁所在地である。 *歴史  古称は&bold(){トロサ}(Tolosa)で、前半の Tol はケルト語で山を意味する Tul に由来するらしい。しかし、残りの要素は語源未詳である((牧 [1990]))。  紀元前121年にクネイウス・ドミティウス・アヘノバルブスがラングドック地方に進出した際に、ウォルカエ人の部族であるテクトサギ族の叛乱を抑えるためにトゥールーズに駐留軍をおいた。そこでは紀元前106年にテクトサギ族の大規模な叛乱があったが、執政官クィントゥス・セルウィリウス・カエピオが鎮圧した。  彼はその際に、テクトサギ族がデルポイから盗んだとも言われる黄金を掠奪したものの、マルセイユへの輸送の途上で紛失した。この黄金を着服した疑いでカエピオは亡命することになる。  紀元1世紀頃にはナルボンヌなどと同じく穀物取引で大いに潤い、学芸も栄え、同時代の詩人からは学問の女神パラス・アテナが嘉する町として「パラディア・トロサ」と称えられた。  3世紀から4世紀にかけて衰退を経験するが、3世紀には聖サトゥルニヌスによって、キリスト教がもたらされた。聖サトゥルニヌスは住民達の私刑によって殉教したと伝えられている。  5世紀になると西ゴート族の侵略を経験し、トゥールーズは西ゴート王国の首都となった。  中世にはトゥールーズ伯領となり、特に9世紀から13世紀に大いに栄えたが、トゥールーズ伯レモン6世とその子レモン7世はカタリ派としてローマ教皇から相次いで破門され、いわゆるアルビジョワ十字軍によって徹底的に弾圧された。  その後、15世紀から16世紀にかけてはタイセイ(大青)の取引で非常に潤った。トゥールーズのタイセイはアルビのものなどに比べて高品質だったらしい。この繁栄は、16世紀後半にインド産の染料によってタイセイが駆逐されたことで終わった。  20世紀には航空路の拠点として知られるようになった。作家としても有名なサンテグジュペリも、トゥールーズ発の航空路の飛行士だった((以上、歴史については、主としてル・ロワ・ラデュリ『ラングドックの歴史』クセジュ文庫による。))。 *ノストラダムス関連  ノストラダムスはモンペリエ大学入学前の20代の一時期、トゥールーズに滞在したこともあったらしい。それは本人が『[[化粧品とジャム論]]』で「私はかつてボルドー、トゥールーズ、ナルボンヌ、カルカソンヌと、アジュノワ地方の大部分で実践していた」((Nostradamus, Excellent & moult utile opuscule..., 1555, p.218))と明言していることからも確実視されている。  [[百詩篇集]]では、[[第1巻72番>百詩篇第1巻72番]]、[[第8巻30番>百詩篇第8巻30番]]、[[第8巻86番>百詩篇第8巻86番]]、[[第9巻9番>百詩篇第9巻9番]]、[[第9巻10番>百詩篇第9巻10番]]、[[第9巻37番>百詩篇第9巻37番]]、[[第9巻46番>百詩篇第9巻46番]]、[[第9巻72番>百詩篇第9巻72番]]で直接的に都市名を名指しする形で登場し、トゥールーズ市民(Toulousain)も[[第3巻45番>百詩篇第3巻45番]]、[[第8巻39番>百詩篇第8巻39番]]に登場している。  ほかにも[[第8巻29番>百詩篇第8巻29番]]、[[第8巻40番>百詩篇第8巻40番]]、[[第9巻74番>百詩篇第9巻74番]]のように、市内の地名や建造物名と思われる言葉の存在によって、この都市がモデルと推測されている詩篇はある。  ただし、詩篇の中での扱いは必ずしも良いとは言えず、[[エヴリット・ブライラー]]は[[百詩篇第3巻45番]]の解釈で、「ノストラダムスはトゥールーズが好きではない」と言い切っている((LeVert [1979]))。 *地図 #googlemaps(){<iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d92457.01034624901!2d1.3628011707550793!3d43.60067857090314!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x12aebb6fec7552ff%3A0x406f69c2f411030!2z44OV44Op44Oz44K5IOODiOOCpeODvOODq-ODvOOCug!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1585988866847!5m2!1sja!2sjp" width="600" height="450" frameborder="0"></iframe>} ---- ※記事へのお問い合わせ等がある場合、最上部のタブの「ツール」>「管理者に連絡」をご活用ください。
 &bold(){トゥールーズ}(Toulouse)は南フランス、ラングドック地方の都市で、オート・ガロンヌ県の県庁所在地である。 *歴史  古称は&bold(){トロサ}(Tolosa)で、前半の Tol はケルト語で山を意味する Tul に由来するらしい。しかし、残りの要素は語源未詳である((牧 [1990]))。  紀元前121年にクネイウス・ドミティウス・アヘノバルブスがラングドック地方に進出した際に、ウォルカエ人の部族であるテクトサギ族の叛乱を抑えるためにトゥールーズに駐留軍をおいた。そこでは紀元前106年にテクトサギ族の大規模な叛乱があったが、執政官クィントゥス・セルウィリウス・カエピオが鎮圧した。  彼はその際に、テクトサギ族がデルポイから盗んだとも言われる黄金を掠奪したものの、マルセイユへの輸送の途上で紛失した。この黄金を着服した疑いでカエピオは亡命することになる。  紀元1世紀頃にはナルボンヌなどと同じく穀物取引で大いに潤い、学芸も栄え、同時代の詩人からは学問の女神パラス・アテナが嘉する町として「パラディア・トロサ」と称えられた。  3世紀から4世紀にかけて衰退を経験するが、3世紀には聖サトゥルニヌスによって、キリスト教がもたらされた。聖サトゥルニヌスは住民達の私刑によって殉教したと伝えられている。  5世紀になると西ゴート族の侵略を経験し、トゥールーズは西ゴート王国の首都となった。  中世にはトゥールーズ伯領となり、特に9世紀から13世紀に大いに栄えたが、トゥールーズ伯レモン6世とその子レモン7世はカタリ派としてローマ教皇から相次いで破門され、いわゆるアルビジョワ十字軍によって徹底的に弾圧された。  その後、15世紀から16世紀にかけてはタイセイ(大青)の取引で非常に潤った。トゥールーズのタイセイはアルビのものなどに比べて高品質だったらしい。この繁栄は、16世紀後半にインド産の染料によってタイセイが駆逐されたことで終わった。  20世紀には航空路の拠点として知られるようになった。作家としても有名なサンテグジュペリも、トゥールーズ発の航空路の飛行士だった((以上、歴史については、主としてル・ロワ・ラデュリ『ラングドックの歴史』クセジュ文庫による。))。 *ノストラダムス関連  ノストラダムスはモンペリエ大学入学前の20代の一時期、トゥールーズに滞在したこともあったらしい。それは本人が『[[化粧品とジャム論]]』で「私はかつてボルドー、トゥールーズ、ナルボンヌ、カルカソンヌと、アジュノワ地方の大部分で実践していた」((Nostradamus, Excellent & moult utile opuscule..., 1555, p.218))と明言していることからも確実視されている。  [[詩百篇集]]では、[[第1巻72番>詩百篇第1巻72番]]、[[第8巻30番>詩百篇第8巻30番]]、[[第8巻86番>詩百篇第8巻86番]]、[[第9巻9番>詩百篇第9巻9番]]、[[第9巻10番>詩百篇第9巻10番]]、[[第9巻37番>詩百篇第9巻37番]]、[[第9巻46番>詩百篇第9巻46番]]、[[第9巻72番>詩百篇第9巻72番]]で直接的に都市名を名指しする形で登場し、トゥールーズ市民(Toulousain)も[[第3巻45番>百詩篇第3巻45番]]、[[第8巻39番>詩百篇第8巻39番]]に登場している。  ほかにも[[第8巻29番>詩百篇第8巻29番]]、[[第8巻40番>詩百篇第8巻40番]]、[[第9巻74番>詩百篇第9巻74番]]のように、市内の地名や建造物名と思われる言葉の存在によって、この都市がモデルと推測されている詩篇はある。  ただし、詩篇の中での扱いは必ずしも良いとは言えず、[[エヴリット・ブライラー]]は[[第3巻45番>百詩篇第3巻45番]]の解釈で、「ノストラダムスはトゥールーズが好きではない」と言い切っている((LeVert [1979]))。 *地図 #googlemaps(){<iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d92457.01034624901!2d1.3628011707550793!3d43.60067857090314!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x12aebb6fec7552ff%3A0x406f69c2f411030!2z44OV44Op44Oz44K5IOODiOOCpeODvOODq-ODvOOCug!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1585988866847!5m2!1sja!2sjp" width="600" height="450" frameborder="0"></iframe>} ---- ※記事へのお問い合わせ等がある場合、最上部のタブの「ツール」>「管理者に連絡」をご活用ください。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: