竹本忠雄

「竹本忠雄」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

竹本忠雄」(2022/02/27 (日) 10:08:52) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

 &bold(){竹本忠雄}(たけもと ただお、1932年- )は、大阪府出身のフランス文学者、筑波大学名誉教授。 *経歴  東京教育大学(現・筑波大学)文学部仏文学科卒業、同大学院文学研究科仏語仏文学専攻修士課程修了、パリ大学文学部博士課程中退。  パリ大学文学部講師、日本ユネスコ協会連盟事務局長、筑波大学現代語・現代文化学系教授、コレージュ・ド・フランス客員教授、(社)倫理研究所客員教授などを歴任し、1980年にはフランス政府から文芸騎士勲章を贈られた。  アンドレ・マルロー研究で知られ、『マルロー日本への証言』(美術公論社、1978年)などの著書がある。 #amazon(4944219059) 【画像】共著 『再審「南京大虐殺」―世界に訴える日本の冤罪』 *ノストラダムス関連  1976年以降、[[ヴライク・イオネスク]]の解釈に傾倒しており、1990年代前半に日本で積極的に紹介した。また、イオネスク来日時には筑波大学に招き、特別講演をセッティングしている。  イオネスクの著書の日本語版(『[[ノストラダムス・メッセージ]]』1991年、『[[ノストラダムス・メッセージII]]』1993年)は、いずれも竹本が監修・翻訳を担当したものである。  海外ではマリー=テレーズ・ド・ブロッスから、その翻訳・紹介を高く評価された。  『ノストラダムス・メッセージ』原書の未訳部分をまとめた第三部の出版にも意欲を見せていたが、結局出版されていない。  その頃の竹本自身のノストラダムス関連の論考としては「ノストラダムスを読み直す」「予言(『未来篇』)の科学的解読法」の2つがあり、これらはともに、『[[予言のすべて]]』(日本文芸社、1996年)に収録されている。  2011年5月には『[[秘伝ノストラダムス・コード]]』を出版した。 ---- ※記事へのお問い合わせ等がある場合、最上部のタブの「ツール」>「管理者に連絡」をご活用ください。
 &bold(){竹本忠雄}(たけもと ただお、1932年- )は、大阪府出身のフランス文学者、筑波大学名誉教授。 *経歴  東京教育大学(現・筑波大学)文学部仏文学科卒業、同大学院文学研究科仏語仏文学専攻修士課程修了、パリ大学文学部博士課程中退。  パリ大学文学部講師、日本ユネスコ協会連盟事務局長、筑波大学現代語・現代文化学系教授、コレージュ・ド・フランス客員教授、(社)倫理研究所客員教授などを歴任し、1980年にはフランス政府から文芸騎士勲章を贈られた。  アンドレ・マルロー研究で知られ、『マルロー日本への証言』(美術公論社、1978年)などの著書がある。 #amazon(4944219059) &color(gray){【画像】共著 『再審「南京大虐殺」―世界に訴える日本の冤罪』} *ノストラダムス関連  1976年以降、[[ヴライク・イオネスク]]の解釈に傾倒しており、1990年代前半に日本で積極的に紹介した。  また、イオネスク来日時には筑波大学に招き、特別講演をセッティングしている。  イオネスクの著書の日本語版(『[[ノストラダムス・メッセージ]]』1991年、『[[ノストラダムス・メッセージII]]』1993年)は、いずれも竹本が監修・翻訳を担当したものである。  海外ではマリー=テレーズ・ド・ブロッスから、その翻訳・紹介を高く評価された。  その頃の竹本自身のノストラダムス関連の論考としては「ノストラダムスを読み直す」「予言(『未来篇』)の科学的解読法」の2つがあり、これらはともに、『[[予言のすべて]]』(日本文芸社、1996年)に収録されている。  『ノストラダムス・メッセージ』原書の未訳部分をまとめた第三部の出版にも意欲を見せていたが、結局出版されないままになっている。  2011年5月にはイオネスク解釈も踏まえた自身の解釈書『[[秘伝ノストラダムス・コード]]』を出版した。  また、全8巻の自伝的著作『未知よりの薔薇』の第6巻「秘声篇」(2021年)は、ノストラダムス関連の回顧が大半を占めている。 #amazon(4585395067) &color(gray){【画像】 竹本忠雄 『未知よりの薔薇 第六巻 秘声篇』} ---- ※記事へのお問い合わせ等がある場合、最上部のタブの「ツール」>「管理者に連絡」をご活用ください。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: