百詩篇断片・8番

「百詩篇断片・8番」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

百詩篇断片・8番」(2013/02/01 (金) 19:36:08) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

[[シャストゥイユが伝えた百詩篇]]>8番 ---- *原文 Du lieu non loin de fantastique secte Ce qui sera acquis de loin labeur Gaulle Braccata&sup(){1} par la&sup(){2} Belgique beste Corps bien en proye du Larron et voleur&sup(){3}. **異文 (1) Braccata : braccasa (Ruzo) (2) la : ta (Ruzo 1970) (3) voleur : robeur (Ruzo) **校訂  最後の単語は robeur の方が、押韻を考えれば適切である。中期フランス語の robeur は voleur と同じなので((DMF))、どちらが正しくても意味としては変わらない。 *日本語訳 常軌を逸した宗派から遠くない場所の 長い労苦の末に手に入るであろうところのもの。 ガリア・ブラカタはベルギーの獣を介して 身柄も富も山賊や盗賊の餌食になる。 **訳について  fantastique は LAF では 「常軌を逸した」(insensé)、DMF では 「現実離れした」(capricieux) とある。あるいは、宗派と結びつく形容詞ということで言えば、fanatique (狂信的な)の誤りではないのだろうか。ただし、[[百詩篇集]]正篇ではどちらの単語も登場しない (fantasie ならば[[百詩篇第1巻96番]]と[[第2巻12番>百詩篇第2巻12番]]に登場する)。 *解説  ガリア・ブラカタ (Gallia Bracata) は、ガリア・ナルボネンシス (Gallia Narbonensis) の別名である((『羅和辞典』))。後半はベルギーの何者かが原因で[[ナルボンヌ]]周辺が荒らされると読めるが、ベルギーとナルボンヌは地理的にかなり隔たっており、よく分からない。  [[ピーター・ラメジャラー]]は不明としつつも、ひとつの可能性として、中世に弾圧された南フランスの異端派であるカタリ派の財宝に関する詩篇ではないかとした(([[Quatrains Unpublished - Propheties on Line>>http://www.propheties.it/quatrainsunbublished.htm]]))。 ---- #comment
[[シャストゥイユが伝えた百詩篇]]>8番 ---- *原文 Du lieu non loin de fantastique secte Ce qui sera acquis de loin labeur Gaulle Braccata&sup(){1} par la&sup(){2} Belgique beste Corps bien en proye du Larron et voleur&sup(){3}. **異文 (1) Braccata : braccasa (Ruzo) (2) la : ta (Ruzo 1975) (3) voleur : robeur (Ruzo) **校訂  最後の単語は robeur の方が、押韻を考えれば適切である。ただし、中期フランス語の robeur は voleur と同じなので((DMF))、どちらが正しくても意味としては変わらない。 *日本語訳 常軌を逸した宗派から遠くない場所の 長い労苦の末に手に入るであろうところのもの。 ガリア・ブラカタはベルギーの獣を介して 身柄も富も山賊や盗賊の餌食になる。 **訳について  fantastique は LAF では 「常軌を逸した」(insensé)、DMF では 「現実離れした」(capricieux) とある。あるいは、宗派と結びつく形容詞ということで言えば、fanatique (狂信的な)の誤りではないのだろうか。ただし、[[百詩篇集]]正篇ではどちらの単語も登場しない (fantasie ならば[[百詩篇第1巻96番]]と[[第2巻12番>百詩篇第2巻12番]]に登場する)。 *解説  ガリア・ブラカタ (Gallia Bracata) は、ガリア・ナルボネンシス (Gallia Narbonensis) の別名である((『羅和辞典』))。後半はベルギーの何者かが原因で[[ナルボンヌ]]周辺が荒らされると読めるが、ベルギーとナルボンヌは地理的にかなり隔たっており、よく分からない。  [[ピーター・ラメジャラー]]は不明としつつも、ひとつの可能性として、中世に弾圧された南フランスの異端派であるカタリ派の財宝に関する詩篇ではないかとした(([[Quatrains Unpublished - Propheties on Line>>http://www.propheties.it/quatrainsunbublished.htm]]))。 ---- #comment

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: