日本のノストラダムス現象

「日本のノストラダムス現象」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

日本のノストラダムス現象」(2013/11/28 (木) 18:30:58) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

 &bold(){日本における[[ノストラダムス現象]]}は、西欧主要国やアメリカでのそれと比べれば、明らかに特殊な経緯をたどった。その基点となったのが[[五島勉]]の『[[ノストラダムスの大予言]]』(1973年) であったことは疑いないところだが、そのインパクトゆえに、1973年から1974年ころのブームを回顧したり分析したりする文献はいくつも出された代わりに、それ以後を包括的に扱い、日本のノストラダムス現象の全体像を通覧する文献はほとんど出てこなかった。  例外といえるのは[[田窪勇人]]の「日本におけるノストラダムス受容史」(『ユリイカ』1999年2月号) くらいのものであろう。あとは、[[山本弘]]の『[[トンデモノストラダムス本の世界]]』および『[[トンデモ大予言の後始末]]』が、日本のノストラダムス本のほとんどを取り扱っているという点で、間接的にではあるが、日本のノストラダムス現象の全体像をつかむことに役立つとはいえる。 #amazon(4791700414) 【画像】 『ユリイカ』1999年2月号  公刊されたものではないが、ネットで公表されたものとしては、「[[日本のノストラダムス現象>http://www.ne.jp/asahi/mm/asakura/nostra/report/Phenomenon.htm]]」(ノストラダムスサロン)が、適宜分析も加えた包括的な年表を提供しており、きわめて有用である。  当「大事典」では、こうした先行文献・サイトを参照しつつ、時期ごとに区切ってノストラダムス現象を通覧してゆくこととする。 -[[1970年代までの日本のノストラダムス現象]] -[[1980年代の日本のノストラダムス現象]] -[[1990年代の日本のノストラダムス現象]] -[[2000年以降の日本のノストラダムス現象]] ---- #comment
 &bold(){日本における[[ノストラダムス現象]]}は、西欧主要国やアメリカでのそれと比べれば、明らかに特殊な経緯をたどった。その基点となったのが[[五島勉]]の『[[ノストラダムスの大予言]]』(1973年) であったことは疑いないところだが、そのインパクトゆえに、1973年から1974年ころのブームを回顧したり分析したりする文献はいくつも出された代わりに、それ以後を包括的に扱い、日本のノストラダムス現象の全体像を通覧する文献はほとんど出てこなかった。  例外といえるのは[[田窪勇人]]の「日本におけるノストラダムス受容史」(『ユリイカ』1999年2月号) くらいのものであろう。あとは、[[山本弘]]の『[[トンデモノストラダムス本の世界]]』および『[[トンデモ大予言の後始末]]』が、日本のノストラダムス本のほとんどを取り扱っているという点で、間接的にではあるが、日本のノストラダムス現象の全体像をつかむことに役立つとはいえる。 #amazon(4791700414) 【画像】 『ユリイカ』1999年2月号  公刊されたものではないが、ネットで公表されたものとしては、「[[日本のノストラダムス現象>http://www.ne.jp/asahi/mm/asakura/nostra/report/Phenomenon.htm]]」(ノストラダムスサロン)が、適宜分析も加えた包括的な年表を提供しており、きわめて有用である。  当「大事典」では、こうした先行文献・サイトを参照しつつ、時期ごとに区切ってノストラダムス現象を通覧してゆくこととする。 -[[1970年代までの日本のノストラダムス現象]] -[[1980年代の日本のノストラダムス現象]] -[[1990年代の日本のノストラダムス現象]] -[[2000年以降の日本のノストラダムス現象]] ---- ※記事へのお問い合わせ等がある場合、最上部のタブの「ツール」>「管理者に連絡」をご活用ください。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: