pache

「pache」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

pache」(2018/11/11 (日) 22:50:03) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

 &bold(){pache} は中期フランス語では「協定、協約」(accord, pacte)の意味で((DMF p.453))、DFEにも bargain, contract, accord, capitulation, agreement, couenant (covenant), condition agreed on など、約束やその合意事項を意味する英訳が並んでいる。  [[マリニー・ローズ]]は古いフランス語で「約定」(convention)、「合意」(accord)の意味で、サヴォワ地方の方言として現存していると述べている((Rose [2002c] p.241))。[[エドガー・レオニ]]は同じく古フランス語としているが「平和」という語義も加えている((Leoni [1982]))。[[ピーター・ラメジャラー]]は、ラテン語のpax(平和)から来た語と見ていた((ラメジャラー [1998b]))。  [[アナトール・ル・ペルチエ]]は、トルコの太守(Pasha)の可能性も示していた。 *登場箇所 -[[百詩篇第4巻73番]] -[[百詩篇第5巻19番]] -[[百詩篇第5巻50番]] -[[百詩篇第5巻82番]] -[[百詩篇第6巻64番]] -[[百詩篇第7巻18番]] -[[百詩篇第8巻20番]] -[[百詩篇第12巻59番]] -[[予兆詩第26番]](旧24番) -[[予兆詩第55番]](旧51番) -[[予兆詩第98番]](旧88番) ---- &bold(){コメントらん} 以下のコメント欄は[[コメントの著作権および削除基準>著作権について]]を了解の上でご使用ください。なお、当「大事典」としては、以下に投稿されたコメントの信頼性などをなんら担保するものではありません (当「大事典」管理者である sumaru 自身によって投稿されたコメントを除く)。 - 条約や協定を意味する pacte の事と推測される。 -- とある信奉者 (2014-12-17 23:09:02) #comment
 &bold(){pache} は中期フランス語では「協定、協約」(accord, pacte)の意味で((DMF p.453))、DFEにも bargain, contract, accord, capitulation, agreement, couenant (covenant), condition agreed on など、約束やその合意事項を意味する英訳が並んでいる。  [[マリニー・ローズ]]は古いフランス語で「約定」(convention)、「合意」(accord)の意味で、サヴォワ地方の方言として現存していると述べている((Rose [2002c] p.241))。[[エドガー・レオニ]]は同じく古フランス語としているが「平和」という語義も加えている((Leoni [1982]))。[[ピーター・ラメジャラー]]は、ラテン語のpax(平和)から来た語と見ていた((ラメジャラー [1998b]))。  [[アナトール・ル・ペルチエ]]は、トルコの太守(Pasha)の可能性も示していた。 *登場箇所 -[[百詩篇第4巻73番]] -[[百詩篇第5巻19番]] -[[百詩篇第5巻50番]] -[[百詩篇第5巻82番]] -[[百詩篇第6巻64番]] -[[百詩篇第7巻18番]] -[[百詩篇第8巻20番]] -[[百詩篇第12巻59番]] -[[予兆詩第26番]](旧24番) -[[予兆詩第55番]](旧51番) -[[予兆詩第98番]](旧88番) ---- ※記事へのお問い合わせ等がある場合、最上部のタブの「ツール」>「管理者に連絡」をご活用ください。 ---- &bold(){コメントらん} 以下に投稿されたコメントは&u(){書き込んだ方々の個人的見解であり}、当「大事典」としては、その信頼性などをなんら担保するものではありません。  なお、現在、コメント書き込みフォームは撤去していますので、新規の書き込みはできません。 - 条約や協定を意味する pacte の事と推測される。 -- とある信奉者 (2014-12-17 23:09:02)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: