Propheties de Maistre Noel Leon Morgard

「Propheties de Maistre Noel Leon Morgard」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

Propheties de Maistre Noel Leon Morgard」(2017/05/01 (月) 01:27:58) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

 『&bold(){ノエル・レオン・モルガール師の予言集}』(Propheties de Maistre Noel Leon Morgard)は、おそらく1610年代に刊行された[[ノエル=レオン・モルガール]]の著書。[[ノストラダムス]]に帰せられた[[六行詩集>この世紀のいずれかの年のための驚くべき予言]]を盗用したパンフレットである。  わずか15ページのパンフレットで、フランス国立図書館に現存するが(([[http://catalogue.bnf.fr/ark:/12148/cb309805797]]))、[[ジャック・アルブロン]]が2002年に紹介と復刻をするまで、ノストラダムス関連文献とは認識されていなかった。 *題名  現存する伝本に標題紙は付いておらず、本編の冒頭に以下の題名がある。 PROPHETIES DE MAISTRE Noel Leon Morgard, professeur és[&italic(){sic.}] Mathemati- ques presentees au Roy Henry le Grand, pour ses [[estrennes>estrenne]] en l an 1600. contreuenãt plusieurs predi- ctions sur l alliance d'Espagne. -1600年に新年の贈り物として[[アンリ大王>アンリ4世]]に献上された、スペインの同盟に関する多くの予言に背く占星術教授ノエル・レオン・モルガール師の予言集 *出版業者・刊行年  標題紙がなく、巻末にも奥付がない。挿画がないのはもちろんのこと、他の装飾的な要素も欠いており、一部の業者のように、業者名を装飾の特徴から割り出すことも出来ない。  ただし、刊行年については、[[パトリス・ギナール]]は1611年以降としており((Guinard, Les sizains apocryphes d'un pseudo-Nostradamus (ca. 1603).))、[[ジャック・アルブロン]]は1614年ごろの刊行としている((Halbronn[2002]))。  さて、モルガールの著書のうち、刊行年ないし対象年の明記された著書は1612年から1619年までしかない。しかも、1614年に漕役刑(ガレー船送り)に処せられたという話があり、1619年のものは偽書の疑いをかけられているので、実質的には1612年から1614年に絞り込まれる。このことから、その頃の刊行を有力視するのは妥当だろう。  「スペインの同盟」については断言しかねるが、フランスとスペインは、フランス王ルイ13世とスペイン王女アンヌ・ドートリッシュ、王妹エリザベートとスペイン王太子フェリペという二つの婚姻関係を結んでおり(いずれも1612年成立、1615年挙式)((柴田・樺山・福井『フランス史2』p.155))、アンリ4世の治世下ではそうした結びつきが見られなかったことを勘案するならば、「スペインの同盟」とは、それらの婚姻によるフランスとスペインの結びつきを指すと見るのが合理的だろう。  すなわち、そうした事態(ないし事態を踏まえて政治的な予言が多く刊行された状況)に合わせて出版され、説得力を増すために1600年のうちに献上されていたという点を強調したのではないかと考えられる。つまり、1600年に献上されたという表記は、その年に刊行されたことを示すものではないはずである。  こうしたことを踏まえれば、このモルガールのパンフレットが刊行されたのは、1612年から1614年のことであったろうと考えられる。 *六行詩集との関係  ノストラダムスの六行詩集は、17世紀初頭に偽作されたことがほぼ確実である。その六行詩集には、54篇から成る[[ヴァンサン・オカーヌ名義の手稿>Predictions de Me Michel Nostradamus pour le siecle de l'an 1600]]と、現在も流布している[[58篇の印刷版>この世紀のいずれかの年のための驚くべき予言]]の2種がある。以下の表は、モルガールのテクストとそれらを比較したものである。  以下では -モルガールのこの作品(1600Mo) -[[ヴァンサン・オカーヌ名義の手稿>Predictions de Me Michel Nostradamus pour le siecle de l'an 1600]](1600Au) -[[1605年版予言集>ミシェル・ノストラダムス師の予言集 (1605年)]](1605sn) -[[1611年シュヴィヨ版>ミシェル・ノストラダムス師の予言集 (ピエール・シュヴィヨ、1611年)]](1611A) -[[刊行年なしシュヴィヨ版>ミシェル・ノストラダムス師の予言集 (ピエール・シュヴィヨ、1611年頃)]](1611B) -[[1628年ごろデュ・リュオー版>ミシェル・ノストラダムス師の予言集 (ピエール・デュ・リュオー)]](1628dR) の6種を比較している。ただし、大文字・小文字の区分など、瑣末な違いは原則として全て略し、特徴的なものをいくつかピックアップするにとどめているので、より詳しくは各リンク先の記事を参照のこと(ただし、2017年4月末時点では、それらの記事の比較に1628dRは含めていない)。* は1600Auに含まれていない予言である。 |詩番号|異文(1600Au / 1600Mo / 1605sn / 1611A / 1611B / 1628dR)| |[[01>六行詩1番]]|dedans : dans (1605sn) ; Florence : Provence [?] (1600Au) ; Port : Porte (1600Mo)| |[[02>六行詩2番]]|fera : on verra lors (1600Au) ; pied terre : pied à terre (1600Au), le pied à terre (1600Mo)| |[[03>六行詩3番]]|Cinq : Trois (1600Au) ; laschee : lasche (1605sn), laschée (1628dR)| |[[04>六行詩4番]]| D’vn rond, d’vn lis : D’vn noble lis (1600Au), Du rond d’vn Lis (1600Mo), D’vn rond d’vn lis (1611B) ; Libra : lira (1600Mo), libra (1611B) ; Dame en apres : Dans vn an apres (1600Mo)| | [[05>六行詩5番]]|| |[[06>六行詩6番]]|on luy : luy (1611B) ; & en peine : en peine & (1600Mo) ; amye dans Espagne : Admis dedans L’espagne (1600Au), Commis dedans l'Espagne (1600Mo) ; dans la campagne : à la campagne (1600Au) | |[[07>六行詩7番]]|Lors : Alors (1600Au) ; defaudra : on defendra[?] (1600Au), deffendra (1600Mo) ; luy donra : leur donra (1600Au), leur donnera (1600Mo) | |[[08>六行詩8番]]| franc pays : païs franc (1600Mo)| |[[09>六行詩9番]]| Et vne Dame : Vne Dame (1600Mo) ; Bastille : dans la Bastille (1600Mo)| |[[10>六行詩10番]]| Que de l'oster : Que de l’hoster (1600Au), Pour l'oster (1600Mo) ; en ce : en fin (1600Mo)| |[[11>六行詩11番]]*|ce siecle : le siecle (1605sn 1628dR) ; Coups & Monfrin : Coups & Moufrin (1611A 1611B), Lors de Montfin (1600Mo) ; Beccoyran, & ales : Bocarreas & Allays (1600Mo) ; alez, & trente moines : aliees de trente meine (1600Mo) | |[[12>六行詩12番]]*| Genaudan : Geruaudan (1600Mo) ; demande : de Maude (1600Mo)| |[[13>六行詩13番]]|cens & six : cens cinq (1600Au 1600Mo) ; dans : en (1600Au) ; peu apres : par apres (1600Mo) ; sera hors de puissance : mis hors de sa puissance (1600Mo) ; le puissant : le tres grand (1600Au) | |[[14>六行詩14番]]*| Recommençant : Recommançant (1600Mo), Recommançans (1605sn) | |[[15>六行詩15番]]| grand : Geand (1600Mo) | | [[16>六行詩16番]]| six cens & cinq : six cens cinq (1600Au), mil six cens cinq (1600Mo) ; Pouruoyeur : Pouruoyement (1600Mo) ; faits : effects (1600Mo) | | [[17>六行詩17番]]| l'autre : de l'autre (1600Mo), à l'autre (1605sn)| | [[18>六行詩18番]]| ia la toille tissue : ja sa toille tissue (1600Au), la toille est tissuë (1600Mo), ia la toille tissuë (1605sn)| |[[19>六行詩19番]]|iusques l’an : iusques en l’an (1600Au 1600Mo), iusques à l'an (1605sn) ; Crocodril : Crocodil (1611A 1611B 1628dR) ; a caché : a craché (1600Au), à craché (1600Mo), à caché (1628dR)| |[[20>六行詩20番]]| Tenu : A tins (1600Mo) ; R'entre à : Rentrera en (1600Au), Rentre à (1600Mo) ; se sçachant : sçachans (1600Au 1600Mo) | | [[21>六行詩21番]]| commencera regner : commencera a regner (1600Au), commenera a regne (1600Mo) ; r'allumer son feu : por rallumer le feu (1600Au), r’allumer tout son feu (1600Mo), r’allumera son feu (1611B)| |[[22>六行詩22番]]| descouurissant : en descouurant (1600Au), descouurisiant (1600Mo) ; Coups : Coupe (1600Mo) ; Gueté : Guette (1600Au), Guerre (1600Mo) | | [[23>六行詩23番]]| la prouë : la proue (1600Au), l'aprouue (1600Mo), la proüe (1611A 1611B) ; reflus : regrets (1600Mo) | | [[24>六行詩24番]]| cens & huict & vingt : cens huict & vingt (1600Au 1600Mo), cens & vingt (1611B) | |[[25>六行詩25番]]| Six cens & six, six cens & neuf : Six cens six ou six cens neuf (1600Au), Mil six cens six ou neuf (1600Mo) ; terroir : terrouer (1600Au 1600Mo) | |[[26>六行詩26番]]| si l'an : end'an (1600Mo) ; N'est : S'il n'est (1600Mo) ; d’vne grand’ maladie : d'vne grand maladie (1600Au), d'vne grande maladie (1600Mo 1605sn), d'vn grand' maladie (1611B) | |[[27>六行詩27番]]*| morts : Maures (1600Mo) | | [[28>六行詩28番]]| L'an mil six cens & neuf ou quatorziesme : L'an mil six cens dix au quatorziesme (1600Au), L'an 1609. au quatorziesme (1600Mo) ; A mesme : Au mesme (1600Au 1600Mo)| | [[29>六行詩29番]]| renforcer : renforce (1600Mo)| | [[30>六行詩30番]]| Dans peu de temps : Dans peu de jours (1600Au), Dame peu de temps (1600Mo) ; Mettront : Mettant (1600Mo) ; accosté : augmenté (1600Au) ; saliue : la vie (1600Au) | | [[31>六行詩31番]]| du pays : d'vn pays (1600Mo) ; Crocodil : Crocodril (1600Au), Cocodril (1600Mo)| |[[32>六行詩32番]]|alarmes : alarme- (1605sn) ; Le Ciel de sol, en fremit & en tremble : Le Ciel fremist & le[?] Soleil en tremble (1600Au), Le Ciel de soy en fremit & en tremble (1600Mo), Le Ciel de Sol, fremit & en tremble (1611B)| | [[33>六行詩33番]]| Du peu : D'vn peu (1600Mo) ; Viuaeois [vers4] : Viuaroy [?] (1600Au), Viuerais (1600Mo), Viuarois (1605sn) | |[[34>六行詩34番]]| l'Arby : labry (1600Au), d'arby (1600Mo) | | [[35>六行詩35番]]| grandement : d'vn grandement (1600Mo) ; la quittee : la quitté,e[sic.] (1600Mo), l’a quittee (1611A 1628dR), l’a quitte (1611B) ; Crocodilles : Crocodrilles (1600Au), Cocodrils (1600Mo) ; forts Bourgs : forts (1600Au), fauxbourgs (1600Mo) | |[[36>六行詩36番]]|geys : gays [?] (1600Au), gais (1600Mo), geyes (1605sn) ; morsure : naissance (1600Mo) | | [[37>六行詩37番]]| auant : deuant (1600Mo) ; enuahira : enuyera 1600Mo | | [[38>六行詩38番]]| à l'hazard : au hazard (1600Au), à l'hazer (1605sn), de l'hazard (1611B) ; Six cens & quinze : Six cens six (1600Mo) | |[[39>六行詩39番]]| du monstre : demonstre (1600Mo) | | [[40>六行詩40番]]| par guerre : par fer (1600Au 1600Mo) | |[[41>六行詩41番]]| sera fors fait : seront forts faits (1600Au 1600Mo), sera fors faits (1605sn) ; soustiendra : souffriront (1600Au) ; vnie : viendra (1600Mo) | | [[42>六行詩42番]]| alarme : armes (1600Mo) ; de : dés (1605sn 1628dR), des (1611A 1611B) | |[[43>六行詩43番]]| se verront dominées : se uera[?] dominee (1600Au), uerra dominee (1600mo) ; Qui aura fait entrée dans : Qu’ils auront faict entrer dedans (1600Mo)| | [[44>六行詩44番]]| Du trait d'Amour, elle sera enlassée, : D'vn trait d'Amour elle sera enlassée (1600Au), Et sera du traict d'amour enlassee (1600Mo) | |[[45>六行詩45番]]| De coup : D'vn coup (1600Au 1600Mo), De coup. (1611B) ; Par Crocodil : Par Crocodril (1600Au), Par Cocodril (1600Mo), Pa Crocodil (1605sn) | |[[46>六行詩46番]]| n'escoute : mescoutte (1600Au), m'escoutte (1600Mo) ; infortune : fortune (1600Au) | | [[47>六行詩47番]]| qu'il tiendra : le tenant (1600Au), qui le tiendra (1600Mo)| | [[48>六行詩48番]]| de ses fils : des fils (1605sn 1628dR) ; predecesseurs : precesseurs (1605sn) | |[[49>六行詩49番]]| Oliuier : l'olliue (1600Au), Olliuier (1600Mo), Oliuer (1605sn) | | [[50>六行詩50番]]| l'Angleterre : l'Aglenterre (1605sna), l'Augleterre (1611B) ; Faite : Feste [?] (1600Au), Faute (1600Mo)| |[[51>六行詩51番]]| en ses ans : long ans (1600Mo) | |[[52>六行詩52番]]| Berthelemy : Barthelemy (1605sn) | |[[53>六行詩53番]]| à l'eau : & l'eau (1600Au 1600Mo) | |[[54>六行詩54番]]| Six cens & quinze, vingt, grand Dame : Six cens & al [?] vne Dame (1600Au), Six cens quinze vne grand Dame (1600Mo)| | [[55>六行詩55番]]| deuant ou apres : apres (1600Au) ; parens : voisins (1600Mo) ; Et à deux : Et a deux (1600Au), Qui a deux (1600Mo) | | [[56>六行詩56番]]| de toutes parts verra : viendra de toutes parts (1600Au), de toute parts viendra (1600Mo) ; aupres de terre : proche de terre (1600Au), proche la terre (1600Mo)| | [[57>六行詩57番]]| mourra : elle mourra (1600Au)| | [[58>六行詩58番]]| sur eux : sur tout (1600Au 1600Mo)| **コメント  モルガールのテクストは54篇の手稿と一致する語を多く含んでいる。その一方で、標準的なテクストと比べて大幅な改編が目立つため、58篇の印刷版がモルガール版に依拠したという可能性はまずない。あくまでも54篇の手稿から58篇の印刷版が生まれる途上で派生した版と見るべきだろう。ゆえに、モルガール版それ自体は、六行詩の起源や系譜を明らかにする上で、さしたる価値を持たない。  しかし、モルガール版には奇妙な特色がある。すなわち、54篇の手稿と多く共通するにもかかわらず、詩篇の数や配列が58篇の印刷版と完全に一致している点である。このことを説明するためには、次の二つの可能性が挙げられる。 -モルガールは54篇の手稿と58篇の印刷版の両方を手許において校合し、そこに独自の改変を加えた。 -54篇の手稿の原文を多く保持したまま、詩篇数を58篇に増やした未知の手稿があり、モルガールはそれに依拠しつつ、独自の変更を加えた。58篇の印刷版も同じ未知の手稿を底本にしたが、モルガールとは異なる改変を加えた。  一つ目の可能性は現存するマテリアルのみからの説明として最も合理的なものである。しかし、そうだとすると、54篇の手稿をわざわざ参照することにさしたる意味があるとは思えない。58篇の印刷版だけをもとに、自分の好きなように改変すればよい話だからである。  仮に、貴重なノストラダムス予言の手稿(の写本)を持っていることを誇示したかったのだとすれば、そういう行為も納得できないわけではない。しかし、実際のモルガール版はそのような編集事情に一切触れず、ノストラダムス作ではなく「モルガールの予言」として提示している以上、誇示する役には全く立っていない。  それに対して二つ目の可能性は、現存するマテリアルからはやや飛躍があるものの、ノストラダムス予言(と主張していた偽作)を自分の予言として剽窃した人物の行動として理解しやすい。モルガールが面倒な校合をしたと想定する必要がなくなるからである。  また、手稿しか知らなかったのだとすれば、ノストラダムスの名を消して自分の予言として公表しても露見しにくい、という判断に繋がった可能性がある。  もっともこの仮説の場合、1605年版どころか1611年シュヴィヨ版すら、モルガールは全く認識していなかったことになるので、ルソやギナールのように、1605年版を偽年代版とした上でシュヴィヨ版を1611年よりも後の時期に持っていく仮説を採用しないと、整合性の点では難があるかもしれない。 *シンボル解釈  この文献には、末尾にシンボルの解釈が載せられている。もともとの手稿にはそういうものがないので、モルガールが自分の政治的意図にひきつけて詩を読ませるために、独自に付け加えた可能性が疑われる。 |シンボル|解釈| |蛭(sengsue)|スペイン人(Espagnol)| |オオカミ(Loup)|英国人(Langlois)[L'Anglois] | |危険を冒す者(L’auanturier)|ローマ教皇(Le pape)| |供給する者(Pouruoyeur)|王太子(Dauphin)| |ワニ(Cocodril)|フランス人の裏切り者たち(traistres François)| |諸悪の作り手(L’autheur des maux)|ペスト(La peste)| |雄弁な者([[Mercurial]])|ロニー(Rosny)| |老いた[[カロン]](Vieil Charron)|大元帥(Connestable)| |[[グリフィン]](Griffon)|神聖ローマ皇帝(l’Empereur)| |ゾウ(Elephant)|トルコ(Le Turc)| |医師(Medecin)|アンリ大王(Henry le Grand)| |[[フェニックス]](Phoenix)|ド・モンモランシー(Demontmorancy)|  『王太子』はルイ13世だろう。この予言は[[アンリ4世]](アンリ大王)に献上されたという体裁なので、よもやルイ13世の治世下の王太子を指すということはないだろう(そもそもルイ14世の誕生は1638年のことであり、予言で詳細に語れるはずもなかった)。  しかし、ルイ13世の誕生は1601年のことで、どちらにせよ1600年に献上されたという設定で登場するのは不自然である。  『ロニー』は、アルブロンによると、ロニー=シュル=セーヌで生まれたシュリー公のことらしい。シュリーはアンリ4世の治世下で財政再建に辣腕を振るったことで知られる。1598年に財政長官に任命されているので、この名前が出てくること自体はおかしくない。  問題となるのが『大元帥』で、アンリ4世の治世下ではアンリ(1世)・ド・モンモランシーが勤めていた(在任1593年 - 1614年)。そして、それ以降、1621年までは空席となっている。  1600年に献上されたという設定を尊重するなら、モルガールの言う大元帥はアンリ・ド・モンモランシーに他ならない。確かにそれなら「老いた」という表現にも合致する(彼は1534年生まれ)。  しかし、それだと、フェニックスの解釈に出てくる「ド・モンモランシー」と重複してしまう。フェニックスの方は「モンモランシー家」ということだろうか。  いずれにせよ、老いたカロンとフェニックスをモンモランシーと解釈するならば、[[48番>六行詩48番]]はモンモランシー家に対するこれ以上ないくらいの讃歌となる。  果たしてそれは54篇の手稿の著者の意図するところであったのだろうか。 ---- #comment
 『&bold(){ノエル・レオン・モルガール師の予言集}』(Propheties de Maistre Noel Leon Morgard)は、おそらく1610年代に刊行された[[ノエル=レオン・モルガール]]の著書。[[ノストラダムス]]に帰せられた[[六行詩集>この世紀のいずれかの年のための驚くべき予言]]を盗用したパンフレットである。  わずか15ページのパンフレットで、フランス国立図書館に現存するが(([[http://catalogue.bnf.fr/ark:/12148/cb309805797]]))、[[ジャック・アルブロン]]が2002年に紹介と復刻をするまで、ノストラダムス関連文献とは認識されていなかった。 *題名  現存する伝本に標題紙は付いておらず、本編の冒頭に以下の題名がある。 PROPHETIES DE MAISTRE Noel Leon Morgard, professeur és[&italic(){sic.}] Mathemati- ques presentees au Roy Henry le Grand, pour ses [[estrennes>estrenne]] en l an 1600. contreuenãt plusieurs predi- ctions sur l alliance d'Espagne. -1600年に新年の贈り物として[[アンリ大王>アンリ4世]]に献上された、スペインの同盟に関する多くの予言に背く占星術教授ノエル・レオン・モルガール師の予言集 *出版業者・刊行年  標題紙がなく、巻末にも奥付がない。挿画がないのはもちろんのこと、他の装飾的な要素も欠いており、一部の業者のように、業者名を装飾の特徴から割り出すことも出来ない。  ただし、刊行年については、[[パトリス・ギナール]]は1611年以降としており((Guinard, Les sizains apocryphes d'un pseudo-Nostradamus (ca. 1603).))、[[ジャック・アルブロン]]は1614年ごろの刊行としている((Halbronn[2002]))。  さて、モルガールの著書のうち、刊行年ないし対象年の明記された著書は1612年から1619年までしかない。しかも、1614年に漕役刑(ガレー船送り)に処せられたという話があり、1619年のものは偽書の疑いをかけられているので、実質的には1612年から1614年に絞り込まれる。このことから、その頃の刊行を有力視するのは妥当だろう。  「スペインの同盟」については断言しかねるが、フランスとスペインは、フランス王ルイ13世とスペイン王女アンヌ・ドートリッシュ、王妹エリザベートとスペイン王太子フェリペという二つの婚姻関係を結んでおり(いずれも1612年成立、1615年挙式)((柴田・樺山・福井『フランス史2』p.155))、アンリ4世の治世下ではそうした結びつきが見られなかったことを勘案するならば、「スペインの同盟」とは、それらの婚姻によるフランスとスペインの結びつきを指すと見るのが合理的だろう。  すなわち、そうした事態(ないし事態を踏まえて政治的な予言が多く刊行された状況)に合わせて出版され、説得力を増すために1600年のうちに献上されていたという点を強調したのではないかと考えられる。つまり、1600年に献上されたという表記は、その年に刊行されたことを示すものではないはずである。  こうしたことを踏まえれば、このモルガールのパンフレットが刊行されたのは、1612年から1614年のことであったろうと考えられる。 *六行詩集との関係  ノストラダムスの六行詩集は、17世紀初頭に偽作されたことがほぼ確実である。その六行詩集には、54篇から成る[[ヴァンサン・オカーヌ名義の手稿>Predictions de Me Michel Nostradamus pour le siecle de l'an 1600]]と、現在も流布している[[58篇の印刷版>この世紀のいずれかの年のための驚くべき予言]]の2種がある。以下の表は、モルガールのテクストとそれらを比較したものである。  以下では -モルガールのこの作品(1600Mo) -[[ヴァンサン・オカーヌ名義の手稿>Predictions de Me Michel Nostradamus pour le siecle de l'an 1600]](1600Au) -[[1605年版予言集>ミシェル・ノストラダムス師の予言集 (1605年)]](1605sn) -[[1611年シュヴィヨ版>ミシェル・ノストラダムス師の予言集 (ピエール・シュヴィヨ、1611年)]](1611A) -[[刊行年なしシュヴィヨ版>ミシェル・ノストラダムス師の予言集 (ピエール・シュヴィヨ、1611年頃)]](1611B) -[[1628年ごろデュ・リュオー版>ミシェル・ノストラダムス師の予言集 (ピエール・デュ・リュオー)]](1628dR) の6種を比較している。ただし、大文字・小文字の区分など、瑣末な違いは原則として全て略し、特徴的なものをいくつかピックアップするにとどめているので、より詳しくは各リンク先の記事を参照のこと(ただし、2017年4月末時点では、それらの記事の比較に1628dRは含めていない)。* は1600Auに含まれていない予言である。 |詩番号|異文(1600Au / 1600Mo / 1605sn / 1611A / 1611B / 1628dR)| |[[01>六行詩1番]]|dedans : dans (1605sn) ; Florence : Provence [?] (1600Au) ; Port : Porte (1600Mo)| |[[02>六行詩2番]]|fera : on verra lors (1600Au) ; pied terre : pied à terre (1600Au), le pied à terre (1600Mo)| |[[03>六行詩3番]]|Cinq : Trois (1600Au) ; laschee : lasche (1605sn), laschée (1628dR)| |[[04>六行詩4番]]| D’vn rond, d’vn lis : D’vn noble lis (1600Au), Du rond d’vn Lis (1600Mo), D’vn rond d’vn lis (1611B) ; Libra : lira (1600Mo), libra (1611B) ; Dame en apres : Dans vn an apres (1600Mo)| | [[05>六行詩5番]]|| |[[06>六行詩6番]]|on luy : luy (1611B) ; & en peine : en peine & (1600Mo) ; amye dans Espagne : Admis dedans L’espagne (1600Au), Commis dedans l'Espagne (1600Mo) ; dans la campagne : à la campagne (1600Au) | |[[07>六行詩7番]]|Lors : Alors (1600Au) ; defaudra : on defendra[?] (1600Au), deffendra (1600Mo) ; luy donra : leur donra (1600Au), leur donnera (1600Mo) | |[[08>六行詩8番]]| franc pays : païs franc (1600Mo)| |[[09>六行詩9番]]| Et vne Dame : Vne Dame (1600Mo) ; Bastille : dans la Bastille (1600Mo)| |[[10>六行詩10番]]| Que de l'oster : Que de l’hoster (1600Au), Pour l'oster (1600Mo) ; en ce : en fin (1600Mo)| |[[11>六行詩11番]]*|ce siecle : le siecle (1605sn 1628dR) ; Coups & Monfrin : Coups & Moufrin (1611A 1611B), Lors de Montfin (1600Mo) ; Beccoyran, & ales : Bocarreas & Allays (1600Mo) ; alez, & trente moines : aliees de trente meine (1600Mo) | |[[12>六行詩12番]]*| Genaudan : Geruaudan (1600Mo) ; demande : de Maude (1600Mo)| |[[13>六行詩13番]]|cens & six : cens cinq (1600Au 1600Mo) ; dans : en (1600Au) ; peu apres : par apres (1600Mo) ; sera hors de puissance : mis hors de sa puissance (1600Mo) ; le puissant : le tres grand (1600Au) | |[[14>六行詩14番]]*| Recommençant : Recommançant (1600Mo), Recommançans (1605sn) | |[[15>六行詩15番]]| grand : Geand (1600Mo) | | [[16>六行詩16番]]| six cens & cinq : six cens cinq (1600Au), mil six cens cinq (1600Mo) ; Pouruoyeur : Pouruoyement (1600Mo) ; faits : effects (1600Mo) | | [[17>六行詩17番]]| l'autre : de l'autre (1600Mo), à l'autre (1605sn)| | [[18>六行詩18番]]| ia la toille tissue : ja sa toille tissue (1600Au), la toille est tissuë (1600Mo), ia la toille tissuë (1605sn)| |[[19>六行詩19番]]|iusques l’an : iusques en l’an (1600Au 1600Mo), iusques à l'an (1605sn) ; Crocodril : Crocodil (1611A 1611B 1628dR) ; a caché : a craché (1600Au), à craché (1600Mo), à caché (1628dR)| |[[20>六行詩20番]]| Tenu : A tins (1600Mo) ; R'entre à : Rentrera en (1600Au), Rentre à (1600Mo) ; se sçachant : sçachans (1600Au 1600Mo) | | [[21>六行詩21番]]| commencera regner : commencera a regner (1600Au), commenera a regne (1600Mo) ; r'allumer son feu : por rallumer le feu (1600Au), r’allumer tout son feu (1600Mo), r’allumera son feu (1611B)| |[[22>六行詩22番]]| descouurissant : en descouurant (1600Au), descouurisiant (1600Mo) ; Coups : Coupe (1600Mo) ; Gueté : Guette (1600Au), Guerre (1600Mo) | | [[23>六行詩23番]]| la prouë : la proue (1600Au), l'aprouue (1600Mo), la proüe (1611A 1611B) ; reflus : regrets (1600Mo) | | [[24>六行詩24番]]| cens & huict & vingt : cens huict & vingt (1600Au 1600Mo), cens & vingt (1611B) | |[[25>六行詩25番]]| Six cens & six, six cens & neuf : Six cens six ou six cens neuf (1600Au), Mil six cens six ou neuf (1600Mo) ; terroir : terrouer (1600Au 1600Mo) | |[[26>六行詩26番]]| si l'an : end'an (1600Mo) ; N'est : S'il n'est (1600Mo) ; d’vne grand’ maladie : d'vne grand maladie (1600Au), d'vne grande maladie (1600Mo 1605sn), d'vn grand' maladie (1611B) | |[[27>六行詩27番]]*| morts : Maures (1600Mo) | | [[28>六行詩28番]]| L'an mil six cens & neuf ou quatorziesme : L'an mil six cens dix au quatorziesme (1600Au), L'an 1609. au quatorziesme (1600Mo) ; A mesme : Au mesme (1600Au 1600Mo)| | [[29>六行詩29番]]| renforcer : renforce (1600Mo)| | [[30>六行詩30番]]| Dans peu de temps : Dans peu de jours (1600Au), Dame peu de temps (1600Mo) ; Mettront : Mettant (1600Mo) ; accosté : augmenté (1600Au) ; saliue : la vie (1600Au) | | [[31>六行詩31番]]| du pays : d'vn pays (1600Mo) ; Crocodil : Crocodril (1600Au), Cocodril (1600Mo)| |[[32>六行詩32番]]|alarmes : alarme- (1605sn) ; Le Ciel de sol, en fremit & en tremble : Le Ciel fremist & le[?] Soleil en tremble (1600Au), Le Ciel de soy en fremit & en tremble (1600Mo), Le Ciel de Sol, fremit & en tremble (1611B)| | [[33>六行詩33番]]| Du peu : D'vn peu (1600Mo) ; Viuaeois [vers4] : Viuaroy [?] (1600Au), Viuerais (1600Mo), Viuarois (1605sn) | |[[34>六行詩34番]]| l'Arby : labry (1600Au), d'arby (1600Mo) | | [[35>六行詩35番]]| grandement : d'vn grandement (1600Mo) ; la quittee : la quitté,e[sic.] (1600Mo), l’a quittee (1611A 1628dR), l’a quitte (1611B) ; Crocodilles : Crocodrilles (1600Au), Cocodrils (1600Mo) ; forts Bourgs : forts (1600Au), fauxbourgs (1600Mo) | |[[36>六行詩36番]]|geys : gays [?] (1600Au), gais (1600Mo), geyes (1605sn) ; morsure : naissance (1600Mo) | | [[37>六行詩37番]]| auant : deuant (1600Mo) ; enuahira : enuyera 1600Mo | | [[38>六行詩38番]]| à l'hazard : au hazard (1600Au), à l'hazer (1605sn), de l'hazard (1611B) ; Six cens & quinze : Six cens six (1600Mo) | |[[39>六行詩39番]]| du monstre : demonstre (1600Mo) | | [[40>六行詩40番]]| par guerre : par fer (1600Au 1600Mo) | |[[41>六行詩41番]]| sera fors fait : seront forts faits (1600Au 1600Mo), sera fors faits (1605sn) ; soustiendra : souffriront (1600Au) ; vnie : viendra (1600Mo) | | [[42>六行詩42番]]| alarme : armes (1600Mo) ; de : dés (1605sn 1628dR), des (1611A 1611B) | |[[43>六行詩43番]]| se verront dominées : se uera[?] dominee (1600Au), uerra dominee (1600mo) ; Qui aura fait entrée dans : Qu’ils auront faict entrer dedans (1600Mo)| | [[44>六行詩44番]]| Du trait d'Amour, elle sera enlassée, : D'vn trait d'Amour elle sera enlassée (1600Au), Et sera du traict d'amour enlassee (1600Mo) | |[[45>六行詩45番]]| De coup : D'vn coup (1600Au 1600Mo), De coup. (1611B) ; Par Crocodil : Par Crocodril (1600Au), Par Cocodril (1600Mo), Pa Crocodil (1605sn) | |[[46>六行詩46番]]| n'escoute : mescoutte (1600Au), m'escoutte (1600Mo) ; infortune : fortune (1600Au) | | [[47>六行詩47番]]| qu'il tiendra : le tenant (1600Au), qui le tiendra (1600Mo)| | [[48>六行詩48番]]| de ses fils : des fils (1605sn 1628dR) ; predecesseurs : precesseurs (1605sn) | |[[49>六行詩49番]]| Oliuier : l'olliue (1600Au), Olliuier (1600Mo), Oliuer (1605sn) | | [[50>六行詩50番]]| l'Angleterre : l'Aglenterre (1605sna), l'Augleterre (1611B) ; Faite : Feste [?] (1600Au), Faute (1600Mo)| |[[51>六行詩51番]]| en ses ans : long ans (1600Mo) | |[[52>六行詩52番]]| Berthelemy : Barthelemy (1605sn) | |[[53>六行詩53番]]| à l'eau : & l'eau (1600Au 1600Mo) | |[[54>六行詩54番]]| Six cens & quinze, vingt, grand Dame : Six cens & al [?] vne Dame (1600Au), Six cens quinze vne grand Dame (1600Mo)| | [[55>六行詩55番]]| deuant ou apres : apres (1600Au) ; parens : voisins (1600Mo) ; Et à deux : Et a deux (1600Au), Qui a deux (1600Mo) | | [[56>六行詩56番]]| de toutes parts verra : viendra de toutes parts (1600Au), de toute parts viendra (1600Mo) ; aupres de terre : proche de terre (1600Au), proche la terre (1600Mo)| | [[57>六行詩57番]]| mourra : elle mourra (1600Au)| | [[58>六行詩58番]]| sur eux : sur tout (1600Au 1600Mo)| **コメント  モルガールのテクストは54篇の手稿と一致する語を多く含んでいる。その一方で、標準的なテクストと比べて大幅な改編が目立つため、58篇の印刷版がモルガール版に依拠したという可能性はまずない。あくまでも54篇の手稿から58篇の印刷版が生まれる途上で派生した版と見るべきだろう。ゆえに、モルガール版それ自体は、六行詩の起源や系譜を明らかにする上で、さしたる価値を持たない。  しかし、モルガール版には奇妙な特色がある。すなわち、54篇の手稿と多く共通するにもかかわらず、詩篇の数や配列が58篇の印刷版と完全に一致している点である。このことを説明するためには、次の二つの可能性が挙げられる。 -モルガールは54篇の手稿と58篇の印刷版の両方を手許において校合し、そこに独自の改変を加えた。 -54篇の手稿の原文を多く保持したまま、詩篇数を58篇に増やした未知の手稿があり、モルガールはそれに依拠しつつ、独自の変更を加えた。58篇の印刷版も同じ未知の手稿を底本にしたが、モルガールとは異なる改変を加えた。  一つ目の可能性は現存するマテリアルのみからの説明として最も合理的なものである。しかし、そうだとすると、54篇の手稿をわざわざ参照することにさしたる意味があるとは思えない。58篇の印刷版だけをもとに、自分の好きなように改変すればよい話だからである。  仮に、貴重なノストラダムス予言の手稿(の写本)を持っていることを誇示したかったのだとすれば、そういう行為も納得できないわけではない。しかし、実際のモルガール版はそのような編集事情に一切触れず、ノストラダムス作ではなく「モルガールの予言」として提示している以上、誇示する役には全く立っていない。  それに対して二つ目の可能性は、現存するマテリアルからは少々飛躍があるものの、ノストラダムス予言(と主張していた偽作)を自分の予言として剽窃した人物の行動として理解しやすい。モルガールが面倒な校合をしたと想定する必要がなくなるからである。  また、手稿しか知らなかったのだとすれば、ノストラダムスの名を消して自分の予言として公表しても露見しにくい、という判断に繋がった可能性がある。  もっともこの仮説の場合、1605年版どころか1611年シュヴィヨ版すら、モルガールは全く認識していなかったことになるので、ルソやギナールのように、1605年版を偽年代版とした上でシュヴィヨ版を1611年よりも後の時期に持っていく仮説を採用しないと、整合性の点では難があるかもしれない。 *シンボル解釈  この文献には、末尾にシンボルの解釈が載せられている。もともとの手稿にはそういうものがないので、モルガールが自分の政治的意図にひきつけて詩を読ませるために、独自に付け加えた可能性が疑われる。 |シンボル|解釈| |蛭(sengsue)|スペイン人(Espagnol)| |オオカミ(Loup)|英国人(Langlois)[L'Anglois] | |危険を冒す者(L’auanturier)|ローマ教皇(Le pape)| |供給する者(Pouruoyeur)|王太子(Dauphin)| |ワニ(Cocodril)|フランス人の裏切り者たち(traistres François)| |諸悪の作り手(L’autheur des maux)|ペスト(La peste)| |雄弁な者([[Mercurial]])|ロニー(Rosny)| |老いた[[カロン]](Vieil Charron)|大元帥(Connestable)| |[[グリフィン]](Griffon)|神聖ローマ皇帝(l’Empereur)| |ゾウ(Elephant)|トルコ(Le Turc)| |医師(Medecin)|アンリ大王(Henry le Grand)| |[[フェニックス]](Phoenix)|ド・モンモランシー(Demontmorancy)|  『王太子』はルイ13世だろう。この予言は[[アンリ4世]](アンリ大王)に献上されたという体裁なので、よもやルイ13世の治世下の王太子を指すということはないだろう(そもそもルイ14世の誕生は1638年のことであり、予言で詳細に語れるはずもなかった)。  しかし、ルイ13世の誕生は1601年のことで、どちらにせよ1600年に献上されたという設定で登場するのは不自然である。  『ロニー』は、アルブロンによると、ロニー=シュル=セーヌで生まれたシュリー公のことらしい。シュリーはアンリ4世の治世下で財政再建に辣腕を振るったことで知られる。1598年に財政長官に任命されているので、この名前が出てくること自体はおかしくない。  問題となるのが『大元帥』で、アンリ4世の治世下ではアンリ(1世)・ド・モンモランシーが勤めていた(在任1593年 - 1614年)。そして、それ以降、1621年までは空席となっている。  1600年に献上されたという設定を尊重するなら、モルガールの言う大元帥はアンリ・ド・モンモランシーに他ならない。確かにそれなら「老いた」という表現にも合致する(彼は1534年生まれ)。  しかし、それだと、フェニックスの解釈に出てくる「ド・モンモランシー」と重複してしまう。フェニックスの方は「モンモランシー家」ということだろうか。  いずれにせよ、老いたカロンとフェニックスをモンモランシーと解釈するならば、[[48番>六行詩48番]]はモンモランシー家に対するこれ以上ないくらいの讃歌となる。  果たしてそれは54篇の手稿の著者の意図するところであったのだろうか。 ---- #comment

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: