予兆詩第54番

「予兆詩第54番」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

予兆詩第54番」(2014/04/27 (日) 21:01:19) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

予兆詩第54番(旧50番) 1560年4月について *原文 Du lieu esleu razes&sup(){1} n'estre contens. Du lac&sup(){2} Leman conduite non [[prouvée>prouver]]&sup(){3}. Renouveller on fera le vieil&sup(){4} temps. [[Espeuillira>espeuillir]]&sup(){5} la trame tant couvée.((原文は Chevignard [1999] p.140による。)) **異文 (1) razes 1589Rec : Razes &italic(){T.A.Eds.} (2) lac : Lac 1560LN (3) prouvée : prouee 1560LN (4) vieil : vieux 1560LN (5) Espeuillira : [[Expolira>Expolire]] 1560LN (注記)1560LN は初出である『[[1560年向けの暦>Almanach, Pour l'an 1560]]』の原文。[[ベルナール・シュヴィニャール]]の校訂の段階では行方不明になっていた。1589Rec は[[ジャン=エメ・ド・シャヴィニー]]の手稿『[[散文予兆集成>Recueil des Presages Prosaiques de M. Michel de Nostredame]]』の異文。 **校訂  1行目の razes は、1560LN でも Razes となっているが、他の用例も勘案すれば、シュヴィニャールの校訂の方が妥当に思える。  4行目は espeuiller (暴く)と expolire (完成する、飾る)のどちらを採用するかで意味が大きく異なる。シュヴィニャールは前者を採っていたが、むしろそれは分かりやすくするためのシャヴィニーの改変だった可能性がある。 *日本語訳 選ばれた場所に剃髪たちは満足しない。 レマン湖から導かれる許されざるもの。 人々は古い時代を一新させ、 綿密に企てられた陰謀を暴くであろう。 **訳について  2行目の「許されざるもの」は、女性形になっている。この詩に出てくる女性名詞は trame(陰謀)だけなので、それが略されていると見て、「許されざる陰謀」と訳すべきか。  なお、4行目については、以下に見るシャヴィニーの解釈と大きく乖離しているが、当「大事典」の訳がとりたてておかしいとは考えていない。参考に[[エドガー・レオニ]]は They will strip the plot so well hatched.((Leoni [1961] p.471))と訳していることを挙げておく。  4行目で expolira を採用する場合、「綿密に企てられた陰謀を完成させるだろう」といった意味になる。 *信奉者側の見解  [[ジャン=エメ・ド・シャヴィニー]]は、1561年9月のポワシー会談(カトリック聖職者とプロテスタント牧師の会談)と解釈した。1行目はその内容にカトリック側が満足しないことを指し、2行目はジュネーヴの牧師たちの見解がなんら賛同されなかったことを指すとした。3行目は異端についての認識が新たになったことを指し、4行目はプロテスタントが得た譲歩のことだとした((Chavigny [1594] p.86))。 *同時代的な視点  「剃髪」はカトリックの聖職者を表すノストラダムスの常用語で、「レマン湖」は当然湖畔の都市ジュネーヴの隠喩だろう。当時のジュネーヴはカルヴァン派の牙城だったので、裏でカルヴァン派が糸を引く陰謀が露見することを描いたものか。 ---- &bold(){コメントらん} 以下のコメント欄は[[コメントの著作権および削除基準>著作権について]]を了解の上でご使用ください。なお、当「大事典」としては、以下に投稿されたコメントの信頼性などをなんら担保するものではありません (当「大事典」管理者である sumaru 自身によって投稿されたコメントを除く)。 - 綿密に企てられた陰謀を暴くであろう。取り敢えずで人助けをして本当はそれほど助けたくなかった、暴いて効果があるのか? -- 名無しさん (2014-04-27 20:59:25) - 逆ギレされるだけだろう。 -- 名無しさん (2014-04-27 21:01:19) #comment
予兆詩第54番(旧50番) 1560年4月について *原文 Du lieu esleu razes&sup(){1} n'estre contens. Du lac&sup(){2} Leman conduite non [[prouvée>prouver]]&sup(){3}. Renouveller on fera le vieil&sup(){4} temps. [[Espeuillira>espeuillir]]&sup(){5} la trame tant couvée.((原文は Chevignard [1999] p.140による。)) **異文 (1) razes 1589Rec : Razes &italic(){T.A.Eds.} (2) lac : Lac 1560LN (3) prouvée : prouee 1560LN (4) vieil : vieux 1560LN (5) Espeuillira : [[Expolira>Expolire]] 1560LN (注記)1560LN は初出である『[[1560年向けの暦>Almanach, Pour l'an 1560]]』の原文。[[ベルナール・シュヴィニャール]]の校訂の段階では行方不明になっていた。1589Rec は[[ジャン=エメ・ド・シャヴィニー]]の手稿『[[散文予兆集成>Recueil des Presages Prosaiques de M. Michel de Nostredame]]』の異文。 **校訂  1行目の razes は、1560LN でも Razes となっているが、他の用例も勘案すれば、シュヴィニャールの校訂の方が妥当に思える。  4行目は espeuiller (暴く)と expolire (完成する、飾る)のどちらを採用するかで意味が大きく異なる。シュヴィニャールは前者を採っていたが、むしろそれは分かりやすくするためのシャヴィニーの改変だった可能性がある。 *日本語訳 選ばれた場所に剃髪たちは満足しない。 レマン湖から導かれる許されざるもの。 人々は古い時代を一新させ、 綿密に企てられた陰謀を暴くであろう。 **訳について  2行目の「許されざるもの」は、女性形になっている。この詩に出てくる女性名詞は trame(陰謀)だけなので、それが略されていると見て、「許されざる陰謀」と訳すべきか。  なお、4行目については、以下に見るシャヴィニーの解釈と大きく乖離しているが、当「大事典」の訳がとりたてておかしいとは考えていない。参考に[[エドガー・レオニ]]は They will strip the plot so well hatched.((Leoni [1961] p.471))と訳していることを挙げておく。  4行目で expolira を採用する場合、「綿密に企てられた陰謀を完成させるだろう」といった意味になる。 *信奉者側の見解  [[ジャン=エメ・ド・シャヴィニー]]は、1561年9月のポワシー会談(カトリック聖職者とプロテスタント牧師の会談)と解釈した。1行目はその内容にカトリック側が満足しないことを指し、2行目はジュネーヴの牧師たちの見解がなんら賛同されなかったことを指すとした。3行目は異端についての認識が新たになったことを指し、4行目はプロテスタントが得た譲歩のことだとした((Chavigny [1594] p.86))。 *同時代的な視点  「剃髪」はカトリックの聖職者を表すノストラダムスの常用語で、「レマン湖」は当然湖畔の都市ジュネーヴの隠喩だろう。当時のジュネーヴはカルヴァン派の牙城だったので、裏でカルヴァン派が糸を引く陰謀が露見することを描いたものか。 ---- &bold(){コメントらん} 以下のコメント欄は[[コメントの著作権および削除基準>著作権について]]を了解の上でご使用ください。なお、当「大事典」としては、以下に投稿されたコメントの信頼性などをなんら担保するものではありません (当「大事典」管理者である sumaru 自身によって投稿されたコメントを除く)。 - 綿密に企てられた陰謀を暴くであろう。取り敢えずで人助けをして本当はそれほど助けたくなかった、暴いて効果があるのか? -- 名無しさん (2014-04-27 20:59:25) - 逆ギレされるだけだろう。 -- 名無しさん (2014-04-27 21:01:19)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: