テージョ川

 テージョ川 (Tejo) はスペイン、ポルトガル国内を流れるイベリア半島最長の川。スペイン国内ではタホ川 (Tajo) と呼ばれる。
 古代ローマ時代の名称はタグス川 (Tagus) で、フランス語名はタージュ川 (Tage) である。

【画像】テージョ川の流れ*1

概要

 水源はマドリードの東130 km のウニベルサレス山地に発し、全長は1,007 km。
 語源は「断崖」などの意味とされ*2、流れの速さから特にスペイン国内では大洪水を引き起こすこともしばしばであった。
 スペインでは1960年代以降、流域に次々とダムが建設され、重要な電源地帯となった。

 ポルトガル国内に入ってテージョ川と名を変え、大西洋に注ぐ。河口付近に発達したのがポルトガルの首都リスボンである*3

ノストラダムス関連

 『予言集』ではフランス式の Tage で登場する箇所はない。





※記事へのお問い合わせ等がある場合、最上部のタブの「ツール」>「管理者に連絡」をご活用ください。
最終更新:2014年09月02日 21:54

*1 画像の出典:ウィキメディア・コモンズの Rio tejo.svg

*2 蟻川明男『新版世界地名語源辞典』

*3 この節の個別に出典を示している箇所以外は、『コンサイス外国地名事典』第3版、『ブリタニカ国際大百科事典・小項目電子辞書版』に拠った。