更新について


最初に

更新について、いくつか守ってほしいことがあります。
まず最低限厳守するべきことは「荒らしや他人に迷惑のかかる更新をしない」こと。これは基本的なマナーです。
もちろん(悪質な)嘘を書くことも荒らしに繋がります。なので事前によく確認をしてください。
またコメント欄に書き込む際も「悪質な書き込みをしない、それに反応しない」ことが重要です。

メンバーへの参加について

編集してみたいという方は参加してみて下さい。特にデメリットはないので気楽にどうぞ。
現在はログインユーザーのみ編集が可能になっています。
(大半の攻略情報が出揃っていること、現在は管理人の対応が遅れ気味なのが理由です)

登録は「管理人の承認タイプ」に変更されていますが、参加に条件はありません。
メールアドレス登録制になってますが 管理人側から連絡することはない ので、使い捨てアドレスを利用して頂いて構いません。
ただし管理人の名前が「patapon2」で固定なので、紛らわしくならないように
できれば「patapon」や「donchaka」などのメンバー名はやめて頂けるとありがたいです。



悪質な更新をされたら(重要)

まずは早急に管理者に知らせてください。知らせる方法は「このwikiの管理者に連絡」からお願いします。
そして1番大切なことは 悪質な更新を無理に直そうとしないこと です。
例え直したとしても、それは一時しのぎにしかなりません。
また新たに悪質な更新をされた場合、更新のされすぎでデータが復旧できなくなる可能性もあります。
ログが残っていれば復旧や規制など対処しやすくなりますので、グッと我慢して、管理者が対処してくれるのを待ちましょう。



更新をする場合(更新のやり方)

  • 更新したいページに行った後、現在のページを編集を参考に編集&更新してみてください。
  • 新しくページを作成したい場合は、新規ページ作成を参考に作成してみてください。
    ただし現在は乱立を防ぐため、作成にはwikiにメンバーに参加している必要があります(下記参照)。
  • コマンド等が分からない場合はプラグイン一覧などを参考にしてみましょう。
    基本的なことは↓の「まずはこちらをご覧ください」から調べられます。
    (あと、ここに簡単なコマンドも載せておきます)
  • wiki内をよく調べ、同じ情報を書かないようにしましょう。1つのページ内に2つ以上の同じ情報は基本的に必要ありません。
  • また、他人の書き込んだことを「全て消して書き直す」ことはあまりよろしくありません。
    書き直したほうがいい場合でも、全てを消すことは止めましょう。
    (文章を消さず非表示にしたい場合、文の先頭に「//」を入れると非表示にできます。編集ページでこの文章の下を見てみましょう)
  • 最悪、全て消すと「荒らし」と取られる場合もありますので注意。もちろん見やすくするために手を加えるのは結構です。
  • それとwikiに記載する場合(程度や場合にも寄りますが)制作者の個人的な考察・感情論などは基本的に書き込まないこと。
    報告のあった、実際に確かめた「事実のみ」をできる限り記載してください。

よりよい更新のために

まず、閲覧者にとって見やすいようにページを書くことは基本中の基本です。
改行をせずに一行が長くなるとまず見にくいですし、句読点など(、。)が多いのもまた読みにくいです。
自分が読みやすいものではなく「人が読んでも大丈夫な文章」を心掛けましょう。
また誰かが不快になるような書き方(罵倒や差別的発言など)も、できる限り控えて頂けると嬉しいです。
下にいくつかコマンドを書いておくので参考にしてください。

改行

一番しないといけない改行についてですが、コマンドは 「&br()」 で出来ます。
(ちなみに「」は必要ありません。全て半角英数で入力してください)
例えばこのページでしたら、文末に 「~」 をつけるだけでも改行が出来ますが、これは他では使えないこともあります。
改行がないとページがゴチャゴチャして嫌がられますが、
あまり改行しすぎても見るたびにページを上下にスクロールしないとなので嫌がられます。何事もほどほどに。

見出し(+コンテンツ)

見出しを作ることも一つの手です。

  • 見出しは 「*」 で作れます。 「**」 だと中見出しで 「***」 だと小見出しになります。
  • 見出しを利用した場合は改行が必要なくなるため、いつもの調子で改行すると大変なことに…
  • さらにページの最初の方に 「#contents」 と入れることで、見出し一覧リンク表示(コンテンツ表示)することも可能です。 うまく使えば知りたい情報が見やすくなるだけでなく、きちんとした感じの好印象も与えられるでしょう。
    しかし、見出しの多すぎるのは逆効果にもなります。
    他の見出しに書こうとする記事があるのならば、その見出しの下に書いていくといいかも知れません。

リスト(+リスト内の改行)

見出しが使えるようになったら、次はリストも使いましょう。

  • リストは文の先頭に 「-」 で作れます。(「」は必要ありません)
    簡単に言えば、このwikiでいう文の先頭にあるオレンジの▲のヤツです。
  • リストを利用した場合は改行が必要なくなるため、いつもの調子で改行すると大変なことに(笑) ちなみに、リスト文章内で(▲を表示させずに)改行をしたい場合は「&br()」と入れれば可能になります。
    ↑のリストでも利用しています。ただし使いすぎると見難くなってリストの意味が無いので注意。

色の変更

色も場合によっては重要な要素です。
色は 「&color(変えたい色){色を変えたい文章}」 で変更します。ちなみに全て半角英数。具体例は↓を参考に。
印象付けたいこと、重要なことには目立つ色をつけるのも良い例だと思います。
強調したい部分を一目で理解できるため、書いた人が何を言いたいのかなど、相手の理解度も上がります。
ただ、色のつけすぎは逆効果なのでやめましょう。例えば・・・

  • とくに重要なことは、 ○○○○○○ です。
  • とくに重要なこと は、 ○○○○○○ です。 上の方がシンプルで見やすいことが分かるでしょうか?
    下の方が一見カラフルで綺麗かも知れませんが、どちらを強調したいか逆に分かりにくいです。
    つまり言いたいことは「何事にも限度がある」ということですね。


最後に

あくまでも、これは更新をするな、ということではありません。
不慣れな人は更新の仕組みについてよく理解してから 更新しましょう、ということです。
トップページに書いてあるように、記事の更新は個人の自由です。
有益な情報は、勿論歓迎ですから上記のことを守れば、じゃんじゃん更新してくださって結構です。



wikiの編集用項目のテンプレ

@wikiへようこそ!

  • ウィキはみんなで気軽にホームページ編集できるツールです。
  • wiki内のページは基本的に自由に編集することができます。

まずはこちらをご覧ください

分からないことは?



コメント過去ログ

最終更新:2022年09月23日 12:24