「FAQ戦術編」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

FAQ戦術編」(2009/06/05 (金) 23:35:27) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

Q 日本弱くね? A Ver1.00~1.04現在、バランス調整は一度も行われていませんが、現状では対空攻撃能力が乏しく、   航空戦力によるラッシュをかけられるとキツいという声が良く聞かれます。   さらに三勢力中で一番操作が難しい上級者向けの国家であり、   日本目当てでプレイされた初心者の方には、いきなりだと辛い事になるかもしれません。   その分、陸上戦力は低コストな歩兵までもが優秀で、海上戦力はブッチギリでトップクラス。   肝はいかに序盤を乗り切るか。多少の損害を耐え忍び、対空対策を取るまで待つのか、   強力無比な海軍ユニットの充実を急ぎ、海から攻めるのか、   最序盤から鉱石採掘車までをも利用して攻め立て、相手にも血を流させるのか。腕の見せ所です。   Ver1.05でジェット天狗の攻撃力が増加し、以前ほどの航空劣勢ではなくなりました。   しかし、耐久性の面は改善されていないため、数で制空権を確保するというスタンスは変わりません。    むしろ問題になっているのは天狗が生産可能になるまでのテクノロジーツリーの遅さであり、   最序盤における同盟・ソ連の空軍ラッシュをどう耐え切るか?という展開はほとんど変わってません。 Q ユリコ弱くね? A むしろ強いです。他勢力のリーダーユニットが苦手とする複数台の車両ユニットすら手玉に取れます。   極まれば5~6台くらいはユリコ一人でも殺れるでしょう。   ただし、精密な手動操作が必要です。敵数が増えるほど忙しくなります。      仮に敵がA・B・Cの3体いるとする。   1 Aを攻撃する。Aは浮いてしばらく落ちてこない。   2 即、Bに攻撃を切り替える。Bは浮いてしばらく落ちてこない。   3 即、Cに攻撃を切り替える。Aが落ちてくるまで、Cを攻撃し続ける。   4 Aが落ちてきたら、Aを攻撃しなおす。Aはまた浮くので攻撃されない。   5 Bが落ちてきたら、Bを攻撃しなおす。Bはまた浮くので攻撃されない。   6 Cが落ちてきたら(ry   7 繰り返す。      また、浮いている敵は、対空攻撃ユニットの攻撃対象となるため、   ユリコの付近に対空攻撃可能な味方がいれば、念動力で浮いた相手を攻撃できます。   これによって破壊までに通常3秒程度かかってしまう念動力の攻撃時間を短縮でき、   前述の浮かせまくり操作と併用する事で、多数の敵を迅速に破壊する事も可能です。   ユリコは必ずこのように操作しましょう。圧倒的な違いがあります。 Q 変装した敵のスパイ見つけた!でも見破るユニット(犬熊トンボ)がいない! A フォースアタック(強制攻撃)を使いましょう。「自軍ユニットを選択→Ctrl+攻撃したい地点を右クリック」とすることで指定した地点を強制的に攻撃できます。 ただし水中でステルス状態のユニットには魚雷系の武器以外ではダメージを与えられない。
Q 日本弱くね? A Ver1.00~1.04現在、バランス調整は一度も行われていませんが、現状では対空攻撃能力が乏しく、   航空戦力によるラッシュをかけられるとキツいという声が良く聞かれます。   さらに三勢力中で一番操作が難しい上級者向けの国家であり、   日本目当てでプレイされた初心者の方には、いきなりだと辛い事になるかもしれません。   その分、陸上戦力は低コストな歩兵までもが優秀で、海上戦力はブッチギリでトップクラス。   肝はいかに序盤を乗り切るか。多少の損害を耐え忍び、対空対策を取るまで待つのか、   強力無比な海軍ユニットの充実を急ぎ、海から攻めるのか、   最序盤から鉱石採掘車までをも利用して攻め立て、相手にも血を流させるのか。腕の見せ所です。   Ver1.05でジェット天狗の攻撃力が増加し、以前ほどの航空劣勢ではなくなりました。   しかし、耐久性の面は改善されていないため、数で制空権を確保するというスタンスは変わりません。    むしろ問題になっているのは天狗が生産可能になるまでのテクノロジーツリーの遅さであり、   最序盤における同盟・ソ連の空軍ラッシュをどう耐え切るか?という展開はほとんど変わってません。 Q ユリコ弱くね? A むしろ強いです。他勢力のリーダーユニットが苦手とする複数台の車両ユニットすら手玉に取れます。   極まれば5~6台くらいはユリコ一人でも殺れるでしょう。   ただし、精密な手動操作が必要です。敵数が増えるほど忙しくなります。      仮に敵がA・B・Cの3体いるとする。   1 Aを攻撃する。Aは浮いてしばらく落ちてこない。   2 即、Bに攻撃を切り替える。Bは浮いてしばらく落ちてこない。   3 即、Cに攻撃を切り替える。Aが落ちてくるまで、Cを攻撃し続ける。   4 Aが落ちてきたら、Aを攻撃しなおす。Aはまた浮くので攻撃されない。   5 Bが落ちてきたら、Bを攻撃しなおす。Bはまた浮くので攻撃されない。   6 Cが落ちてきたら(ry   7 繰り返す。      また、浮いている敵は、対空攻撃ユニットの攻撃対象となるため、   ユリコの付近に対空攻撃可能な味方がいれば、念動力で浮いた相手を攻撃できます。   これによって破壊までに通常3秒程度かかってしまう念動力の攻撃時間を短縮でき、   前述の浮かせまくり操作と併用する事で、多数の敵を迅速に破壊する事も可能です。   ユリコは必ずこのように操作しましょう。圧倒的な違いがあります。 Q 変装した敵のスパイ見つけた!でも見破るユニット(犬熊トンボ)がいない! A フォースアタック(強制攻撃)を使いましょう。「自軍ユニットを選択→Ctrl+攻撃したい地点を右クリック」とすることで指定した地点を強制的に攻撃できます。 ただし水中でステルス状態のユニットには魚雷系の武器以外ではダメージを与えられません。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: