「ハードディスクレコーダーを便利に」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ハードディスクレコーダーを便利に」(2007/11/27 (火) 22:46:59) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&this_page() 東芝製ハードディスクレコーダをお持ちの方のみなのですが.... 東芝製のハードディスクレコーダには、ネットdeダビングという機能が 内蔵されています。 これは、ネットワークでつながった東芝製ハードディスクレコーダ間で 録画した番組をダビングできるというもの。 でも、2台も買うのはどうなのですかね.... ということで、このソフトの出番です。 このソフトは、パソコンを東芝製ハードディスクレコーダに見せかける ソフトであります。 ネットワークでパソコンと東芝製ハードディスクレコーダーをつないで、 このソフトを起動。後は、普通にネットdeダビングの操作をすると パソコンに録画した番組をダビング(コピー)することができます。 パソコンには、.mpg形式で落ちますので、DVDに焼くなり、動画形式を 変換して、楽しむなり、なんなりと。 [[VirtualRD for Windows>http://www.roy.hi-ho.ne.jp/masao/rd/]] ◆情報追加 2007/11/27 &new3(time=96,show=NEW!!,color=red) ツールの公開サイトをよく見たら、下の方にVer2.00 β9がありましたので 試してみました。 このバージョン、いろいろ変わっているそうですが、一番変わったところ それは、ツール画面からHDDレコーダの画面をコントロールできること。 これまでは、ツール立ち上げて、HDDレコーダのリモコンで録画した番組を 選択して、ダビングスタートを行う必要がありました。 今回のバージョンでは。ツールのボタンを押すと、HDDレコーダの録画一覧 が表示され、ダビングしたい番組をクリックするだけ。 これは便利になりました。 #image(http://www42.atwiki.jp/takaolab/pub/img/WS112700.JPG,center)
&this_page() 東芝製ハードディスクレコーダをお持ちの方のみなのですが.... 東芝製のハードディスクレコーダには、ネットdeダビングという機能が 内蔵されています。 これは、ネットワークでつながった東芝製ハードディスクレコーダ間で 録画した番組をダビングできるというもの。 でも、2台も買うのはどうなのですかね.... ということで、このソフトの出番です。 このソフトは、パソコンを東芝製ハードディスクレコーダに見せかける ソフトであります。 ネットワークでパソコンと東芝製ハードディスクレコーダーをつないで、 このソフトを起動。後は、普通にネットdeダビングの操作をすると パソコンに録画した番組をダビング(コピー)することができます。 パソコンには、.mpg形式で落ちますので、DVDに焼くなり、動画形式を 変換して、楽しむなり、なんなりと。 [[VirtualRD for Windows>http://www.roy.hi-ho.ne.jp/masao/rd/]] ◆情報追加 2007/11/27 &new3(time=96,show=NEW!!,color=red) ツールの公開サイトをよく見たら、下の方にVer2.00 β9がありましたので 試してみました。 このバージョン、いろいろ変わっているそうですが、一番変わったところ それは、ツール画面からHDDレコーダの画面をコントロールできること。 これまでは、ツール立ち上げて、HDDレコーダのリモコンで録画した番組を 選択して、ダビングスタートを行う必要がありました。 今回のバージョンでは。ツールのボタンを押すと、HDDレコーダの録画一覧 が表示され、ダビングしたい番組をクリックするだけ。 これは便利になりました。 #image(http://www42.atwiki.jp/takaolab/pub/img/WS112700.JPG,center) ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: