トップページ > 災害対策 > 地震 > 予知 > 深海魚リュウグウノツカイは地震の前触れ?

最終更新日時2013-12-25

深海魚リュウグウノツカイが現れたら、地震が近いという伝説。伝説を検証すべく、まずはリュウグウノツカイが打ち上げられた情報を収集。

探せば探すほど、そこらじゅうで打ち上げられてる。地震なんて関係なく、頻繁に打ちあがってる様子。特に冬場(12月~2月)。



■目次
■本文

2013年 全国で21匹

12月 全国で3匹 (京都で2匹 富山県で1匹)

2013/12/22 京都
2013/12/18 京都府伊根町沖の定置網
2013/12/14 富山市水橋沖の定置網


10月 北海道で2匹



8月 全国で2匹


6月 全国で2匹(佐賀県で1匹,島根県で1匹)


3月 佐賀県で1匹



2月 全国で5匹(福井県1匹 大分県1匹 島根県1匹 山口県1匹  神奈川県1匹)

今年に入り山口や新潟など日本海沿岸の比較的浅い海で相次いで捕獲されており、5日の長門市沖が8匹目


1月 全国で6匹(愛媛県1匹 鳥取県1匹 富山県1匹 福井県1匹 新潟県2匹)

2013/01/31 愛媛県伊方町九町沖の宇和海
2013/01/19 鳥取県
2013/01/18 新潟県境の境・市振定置網
2013/01/17 富山湾
2013/01/10 福井県小浜市加斗の飯盛(はんせい)川河口
2013/01/02 新潟県上越市の直江津港





2012年 全国で1匹

2月 石川県 1匹


2011年  全国で4匹

12月 静岡 1匹


2月 山口県1匹 島根県1匹


1月 神奈川県1匹



2010年 全国で27匹

1月 全国で14匹(石川県で5匹ほか。)

2010/01/04 京都府海洋センター(約2.5mの個体)
2010/01/08 島根県出雲市大社町杵築北の稲佐の浜 体長3.50m 死骸が打ち上げられる
2010/01/09 長崎県平戸市  体長3.80m 雄 生きたまま網にかかる
2010/01/09 石川県かほく市  死骸が打ち上げられる
2010/01/09 石川県内灘町  死骸が打ち上げられる
2010/01/10 福井県美浜町坂尻  体長4.0m 浜辺に打ち上げられる 
2010/01/11 石川県羽咋市千里浜海岸  体長2.0m 浜に打ち上げられる
2010/01/19 富山県氷見沖  体長3.35m 定置網にかかる
2010/01/19 石川県千里浜 2匹
2010/01/19 京都府宮津市(栗田漁業生産組合) 約2.8m
2010/01/22 青森県青森市陸奥湾  体長4.0m 沖合い海面泳いでいるものを銛で突いて捕獲
2010/01/23 佐賀県唐津市東の浜  体長3.5m 浜に打ち上げられる 2002年以来
2010/01/27 兵庫県香美町香住港  2匹 体長約4.0m 定置網にかかる
2010/01/29 山口県長門市大日比漁港 1匹



2010年に大量に打ち上げられたときの専門家のコメント。
越前松島水族館の稲木明浩副館長は「遊泳力の弱い魚なので、荒れた冬の日本海で海水がかき回されたせいだろうか」と話す。
(中略)
 深海魚に詳しい尼岡邦夫・北海道大名誉教授は「元々暖流域にすむ魚。日本海では最近、今まで取れなかった南の魚が水揚げされるなどの報告が多い。海水温の上昇と関係があるのかも」と推測する。
引用元: 全長3.4メートルの『巨大イカ』、19匹にも及ぶ『リュウグウノツカイ』、次々と日本に漂流する深海魚、深まる謎:カラパイア



2月~4月 石川県で12匹,山口県で1匹

石川県は、1月に4匹判明しているので、16匹-4匹で12匹。

1月以降、県内沿岸に漂着したリュウグウノツカイは、分かっているだけでも志賀町1匹、羽咋市7匹、かほく市3匹、内灘町2匹、白山市3匹の計16匹。
引用元: 北國・富山新聞ホームページ - 石川のニュース 深海魚、謎多い「大漁」 サケガシラ、リュウグウノツカイ 県内に次々漂着 4月29日

19日午前7時半ごろ、千里浜海岸をランニング中の羽咋走ろう会メンバーが体長2メートル超の死骸を相次いで見つけた。今月に入り、9日にかほく市と内灘町、11日に羽咋市の海岸で各1匹が見つかっている。先月23日には志賀町にも打ち上げられた。
引用元: 北國・富山新聞ホームページ - 石川のニュース またまたリュウグウノツカイ 千里浜で2匹、石川県内で漂着続く  1月20日



2009年 全国で9匹以上

1月~11月 全国で5匹

2009/01/08 島根県出雲市
2009/02/19 島根県隠岐郡海士町
2009/06/23 鹿児島県南さつま市の笠沙町漁協
2009/07/29 島根県境港市境水道  体長約1.0m 釣り上げられた
2009/11/20 島根県松江市美保関町境水道  体長4.30m 今年2匹目 定置網にかかる





海外

2009/06 台湾  体長6.0m 釣り上げられる


12月 石川県、京都、富山県 で計4匹以上

2009/12/5(2009/12/15?) 富山県黒部市  体長約4m 海岸に打ち上げられる
2009/12/23 石川県志賀町  死骸が打ち上げられる
2009/12/23 京都府宮津市 定置網に入網 全長約4m
2009/12/24 青森県外ヶ浜町  体長1.5m 港に打ち上げられる





京都府宮津市では年末年始の2カ月間で定置網に10匹が掛かった
引用元: 何かの前触れ? 竜宮の使い、日本海沿岸に漂着のナゾ - 理想国家日本の条件 自立国家日本 2010.02.27


2008年 2匹

1月~11月 情報なし

12月に2匹


1989年~2007年

リュウグウノツカイ出現状況
1989/10/29 静岡県由比町西倉沢  全長5.18mの雌 4.85mの雄の2匹 定置網で同時にとれた
1990/12/15 静岡県三保半島内側  体長30cm 発見される
1995/12/31 茨城県波崎町  浜に打ち上げられる
1999/02 山口県
2002/ 佐賀県神集島  浜に打ち上げられる
2004/01 山口県
2004/02/03 大分県別府湾  漂着する
2004/05 長門市青海島 ダイバーによる目撃情報
2006/04 山口県長門沖
2007/01/20 長崎県壱岐市石田沖  体長2.8m 定置網にかかる



展示標本のリュウグウノツカイは、1989年10月20日に由比町西倉沢の定置網で2尾同時に捕れたもので、全長5.18mの雌と4.85mの雄のペアである
東海大学海洋科学博物館Tokai University Marine Science Museum, リュウグウノツカイslender oarfish, Regalecus russellii

「リュウグウノツカイの子ども:1990年12月15日 三保半島の内側の海面で泳いでいるところを発見されました。
東海大学海洋科学博物館Tokai University Marine Science Museum, リュウグウノツカイslender oarfish, Regalecus russellii




1968:宇和島地震

昭和38(1963)年伊豆新島での地震の2日前、昭和43(1968)年豊後水道の宇和島湾の地震の3ヵ月及び1ヵ月前に捕獲された
引用元: 地震が起こる前に深海魚のリュウグウノツカイが現れたということが書かれている図書を紹介してほしい。でき... | レファレンス協同データベース

1963:伊豆新島

昭和38(1963)年伊豆新島での地震の2日前、昭和43(1968)年豊後水道の宇和島湾の地震の3ヵ月及び1ヵ月前に捕獲された
引用元: 地震が起こる前に深海魚のリュウグウノツカイが現れたということが書かれている図書を紹介してほしい。でき... | レファレンス協同データベース

1900年以前

1831/07/06 土佐国播多郡小才角 2匹
1831/01/18 筑前国志摩郡西浦
1824    紀伊の古座
1800/夏   出雲国日ノ御崎
1800/05/28 肥前国唐沢姉子の灘
珍禽異獣奇魚の古記録 著者:磯野直秀 (慶応大) 資料名:慶応義塾大学日吉紀要 自然科学 号:37 ページ:33-59 PDFファイル











ページフッタ

このページの1階層上のページ

このページの1階層下のページ

このページに含まれるタグ

このページへのアクセス数

今日: -
昨日: -
これまで合計: -

最終更新:2013年12月25日 10:00