「議事録/071216:キックオフミーティング第2弾」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

議事録/071216:キックオフミーティング第2弾」(2008/01/02 (水) 21:11:27) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*キックオフミーティング第2弾 議事録 日時:07年12月16日(日) 14:00-18:20 場所:駒場マック → キャンパスプラザロビー 出席:福田・長谷川・湯村・岩本・関本・長野・萩野・森繁・山家・伊藤・水谷(11名) **進行 &bold(){【第1部】}@駒場マック 1.キックオフ第1弾の情報共有 2.チーフ選び&班分け &bold(){【第2部】}@駒場マック→キャンパスプラザロビー 3.フレームワーク決め 4.直近のスケジュール決め 5. パーキングロットの処理 **詳細 &bold(){【第1部】}@駒場マック ***1.キックオフ第1弾の情報共有 まずは、前回のキックオフ第一弾で決まったことについて新メンバーとの情報共有をした。コンセプト、班分け、チーム運営、予算、サーバーなどについてはじめ森繁秘書Cから説明があった。その後福田PMから補足があり、Q&Aをした。 内容の詳細は[[議事録/071109:キックオフミーティング]]と同様である。 ***2.チーフ選び&班分け 次に、チーフ選び&班分けをした。Cについては、希望を取った上で、福田PMが適性をみて任命した。 結果の詳細は[[チーム構成]]にあるとおり。 &bold(){【第2部】}@駒場マック→キャンパスプラザロビー ***3.フレームワーク決め 次に、ホームページのフレームワーク(大枠、枠組み)を決めた。 結果は以下の通り。 これをもとにして、今後よりつめていくこととした。 |大まかなレイアウト|2カラム(このウィキみたいな)| |搭載したいコンテンツ&br()(順不同)|・躰道とは ・部内構成 ・戦績&br()・新歓ページ ・練習日程 実技(基本技)&br()・実技(攻防) ・イベントアルバム ・連絡BBS&br()・幹部会ブログ ・部内BBS ・統制議事録&br()・躰道メモ ・躰道ウィキ ・リンク&br()・練習日誌 ・躰道君危機一髪(ゲーム) ・指導者紹介&br()・部員紹介 ・実技(競技) ・年間スケジュール&br()・ゲストブック ・FAQ ・用語集&br()・組織図 ・医務情報 ・サイトマップ&br()・柔道場情報 ・部局のページ ・部局のツール&br()・料金リスト ・〆切カレンダー ・管理者へのコンタクト&br()・練習場所 ・試合会場 ・面白コーナー(躰道占い)&br()・新人向けの簡単でわかりやすい躰道解説&br()・シケプリDB ・アップロードのススメ ・写真館&br()・審査の問題| |搭載したい機能&br()(順不同)|・アップローダ ・更新履歴 ・サイト内検索(範囲指定)&br()・自動ログイン ・メールでの更新通知 ・人気の記事&br()・評価の高い記事 ・チャット ・携帯版&br()・バックアップ ・アクセス権の設定 ・NEWマーク&br()・アクセスカウンター ・アクセス解析&br()・用語集、ウィキのリクエスト ・備品の管理ページ| |大まかなサイト構成&br()(カテゴリー分け・順不同)|●大まかに「内部向け」「外部向け」「ターゲット別」をわける。&br()●内部向けカテゴリ&br()・コミュニティ/ツール&br()・実技&br()・事務連絡&br()・部局&br()・データベース&br()●外部向けカテゴリ&br()・躰道とは&br()・新歓&br()・FAQ&br()・躰道部の紹介&br()・サイトマップ/ユーティリティ&br()・エンタメ&br()・躰道部のPR、広報&br()●ターゲット別カテゴリ&br()・一般の方へ&br()・新入生&br()・部員&br()・初めて来た方へ| ***4.スケジュール 福田PMから今後の大まかなスケジュールが、以下の通り発表された。 |~1月|・班の中で分担、作業体制&br()・プロトタイプ作り&br()・懸案事項の洗い出し| |~2月|・プロトタイプの公開&br()・部員からのレビュー&br()・懸案事項のクリア&br()・レビューのフィードバック| |~3月|・レビューのフィードバック続き&br()・カットオーバー(システム稼動)| ***5. パーキングロットの処理 |パーキングロットの内容|処理| |&bold(){情報ポリシー}&br()・個人情報の扱い&br()・躰道情報の扱い|チーム全体の懸案事項として今後の議論の論点にする。| |&bold(){アクセシビリティ}&br()・いろいろなブラウザへの対応&br()・回線容量への対応&br()・マシン容量への配慮|どこまで対応・配慮する必要があるのかは、&br()チーム全体の懸案事項として今後の議論の論点にする。&br()具体的な対応はシステム班の課題とする。| |&bold(){バックアップ}&br()・データ保存の方法&br()・20GBの使い方|データの扱い、運用面での懸案事項であり、&br()具体的な対応は部・OB会のウェブ担当の課題。&br()ただし開発チームとして指針が示せるように、&br()チーム全体の懸案事項として今後の議論の論点にする。| ※会議の間、議論の本筋とは関係ない内容については「パーキングロット(駐車場)」という紙を作って、そちらにメモしておくことにしていた。そこで最後にパーキングロットの内容を処理した。 **成果物 今回の会議の成果は全てこの議事録に記載した。 ----
*キックオフミーティング第2弾 議事録 日時:07年12月16日(日) 14:00-18:20 場所:駒場マック → キャンパスプラザロビー 出席:福田・長谷川・湯村・岩本・関本・長野・萩野・森繁・山家・伊藤・水谷(11名) **進行 &bold(){【第1部】}@駒場マック 1.キックオフ第1弾の情報共有 2.チーフ選び&班分け &bold(){【第2部】}@駒場マック→キャンパスプラザロビー 3.フレームワーク決め 4.直近のスケジュール決め 5. パーキングロットの処理 **詳細 &bold(){【第1部】}@駒場マック ***1.キックオフ第1弾の情報共有 まずは、前回のキックオフ第一弾で決まったことについて新メンバーとの情報共有をした。コンセプト、班分け、チーム運営、予算、サーバーなどについてはじめ森繁秘書Cから説明があった。その後福田PMから補足があり、Q&Aをした。 内容の詳細は[[議事録/071109:キックオフミーティング]]と同様である。 ***2.チーフ選び&班分け 次に、チーフ選び&班分けをした。Cについては、希望を取った上で、福田PMが適性をみて任命した。 結果の詳細は[[チーム構成]]にあるとおり。 &bold(){【第2部】}@駒場マック→キャンパスプラザロビー ***3.フレームワーク決め 次に、ホームページのフレームワーク(大枠、枠組み)を決めた。 結果は以下の通り。 これをもとにして、今後よりつめていくこととした。 |大まかなレイアウト|2カラム(このウィキみたいな)| |搭載したいコンテンツ&br()(順不同)|・躰道とは ・部内構成 ・戦績&br()・新歓ページ ・練習日程 実技(基本技)&br()・実技(攻防) ・イベントアルバム ・連絡BBS&br()・幹部会ブログ ・部内BBS ・統制議事録&br()・躰道メモ ・躰道ウィキ ・リンク&br()・練習日誌 ・躰道君危機一髪(ゲーム) ・指導者紹介&br()・部員紹介 ・実技(競技) ・年間スケジュール&br()・ゲストブック ・FAQ ・用語集&br()・組織図 ・医務情報 ・サイトマップ&br()・柔道場情報 ・部局のページ ・部局のツール&br()・料金リスト ・〆切カレンダー ・管理者へのコンタクト&br()・練習場所 ・試合会場 ・面白コーナー(躰道占い)&br()・新人向けの簡単でわかりやすい躰道解説&br()・シケプリDB ・アップロードのススメ ・写真館&br()・審査の問題| |搭載したい機能&br()(順不同)|・アップローダ ・更新履歴 ・サイト内検索(範囲指定)&br()・自動ログイン ・メールでの更新通知 ・人気の記事&br()・評価の高い記事 ・チャット ・携帯版&br()・バックアップ ・アクセス権の設定 ・NEWマーク&br()・アクセスカウンター ・アクセス解析&br()・用語集、ウィキのリクエスト ・備品の管理ページ| |大まかなサイト構成&br()(カテゴリー分け・順不同)|●大まかに「内部向け」「外部向け」「ターゲット別」をわける。&br()●内部向けカテゴリ&br()・コミュニティ/ツール&br()・実技&br()・事務連絡&br()・部局&br()・データベース&br()●外部向けカテゴリ&br()・躰道とは&br()・新歓&br()・FAQ&br()・躰道部の紹介&br()・サイトマップ/ユーティリティ&br()・エンタメ&br()・躰道部のPR、広報&br()●ターゲット別カテゴリ&br()・一般の方へ&br()・新入生&br()・部員&br()・初めて来た方へ| ***4.スケジュール 福田PMから今後の大まかなスケジュールが、以下の通り発表された。 |~1月|・班の中で分担、作業体制&br()・プロトタイプ作り&br()・懸案事項の洗い出し| |~2月|・プロトタイプの公開&br()・部員からのレビュー&br()・懸案事項のクリア&br()・レビューのフィードバック| |~3月|・レビューのフィードバック続き&br()・カットオーバー(システム稼動)| ***5. パーキングロットの処理 |パーキングロットの内容|処理| |&bold(){情報ポリシー}&br()・個人情報の扱い&br()・躰道情報の扱い|チーム全体の懸案事項として今後の議論の論点にする。| |&bold(){アクセシビリティ}&br()・いろいろなブラウザへの対応&br()・回線容量への対応&br()・マシン容量への配慮|どこまで対応・配慮する必要があるのかは、&br()チーム全体の懸案事項として今後の議論の論点にする。&br()具体的な対応はシステム班の課題とする。| |&bold(){バックアップ}&br()・データ保存の方法&br()・20GBの使い方|データの扱い、運用面での懸案事項であり、&br()具体的な対応は部・OB会のウェブ担当の課題。&br()ただし開発チームとして指針が示せるように、&br()チーム全体の懸案事項として今後の議論の論点にする。| ※会議の間、議論の本筋とは関係ない内容については「パーキングロット(駐車場)」という紙を作って、そちらにメモしておくことにしていた。そこで最後にパーキングロットの内容を処理した。 **成果物 -[[チーム構成]] -[[成果物/フレームワーク]] ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー