「霊烏路 空」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

霊烏路 空」(2010/01/11 (月) 21:48:25) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

**霊鳥路 空 能力名 槓子積み込み型 効果   次局の配牌に、同一のヤオ九牌を4枚仕込む。 たまに空振りする。 絵師 ぇぅ さん 主な使い手 [[ファドゥーツ]] [[凡将]] [[ればにら]] [[燃えカス]] [[禊]]他にも多数 感想 ---- 何時からか分からないが 三人打ち・四人打ちを問わず 「霧雨魔法店」「字牌積み込み時」に何故か槓子でなく暗刻になる現象が起きている 数戦での検証のみなので詳細は不明、ただし暗刻積みになるのはほぼ確定 とりあえず1.6以前の先人のお言葉とか 能力発動後は次局にかならずヤオ九牌が成功時四枚失敗時でも三枚が手に入るので手作りが楽 自風牌、場風牌、三元牌を引いてくればそれだけで一翻役になるので速攻もできる ヤオ九牌が面子になるので全帯系や対々和などにもっていきやすい しかしヤオ九牌だけなので断ヤオや平和の手には成り辛い 自風、場風以外の風牌を引くと手作りに支障がでる・・・かも 暗槓することにより32符がプラスされるので安い手でも高い点が目指せる が永遠亭以外は槓ドラが追加されるので他の相手にドラを乗せてしまう可能性もある そして三牌が一巡目から相手に晒されるというリスクも伴う 槓のご利用は計画的に 追加変更等ありましたらお願いします。 目指せ四槓子!! byおま(ry カン番長を狙うのにかなり便利な能力です 字牌を4枚持ってくると国士以外には絶対に振り込まない完全安牌が4枚できるため 手が遅そうな時はカンをせずに1枚切り飛ばしておくと安全に打ち回せる。対ルーミア・みすちーにも有効 そもそも空が能力使ってるのに国士狙う人もいないだろうが・・・ カンをするなら配牌2・3向聴以上の時にしたいところ カンしたのに先制リーチをかけられるとキツい。藍様がいると目も当てられない。 神社ではロマンを感じられるだろう 余談だが筆者は空を使った初めの30戦で役満を3回(四暗刻・大三元・小四喜)も上がっている ツキの部分もあるだろうが、同種のヤオ九牌が4枚というのはいくつかの役満を狙うのに有効なのも事実(今回あがったもののほかにも清老頭や四カンツなど) 参考程度に留めておくべきだろうが、やはりロマン溢れるキャラだと言えるだろう by[[凡将]] ここまで先人のお言葉 ---- 他キャラ解説が書かれる中いまだに書かれないのは嫁が可愛そうなので書いて見た 修正とか追記あったらじゃんじゃんお願いします! 効果はヤオ九牌の槓子を次局に積むだけという実にシンプルな能力だが、 平和や断ヤオが作りづらくなるので中級者以上向けの能力だと思われる ちなみに「ドラの開かない永遠亭じゃ…」なんて思ってたが実は使えるかもしれない、下記③参照 &bold(){主な使用法} &bold(){①風牌や役牌による初手加速・火力増進} ヤオ九牌から引いてくるので、三元牌や自風を積んでくることも珍しくなく、 次局が親、もしくは連荘最中などのとにかく初速が欲しいと見る時に使うのが一番オーソドックスだと思う また、ダブ東(南)が狙えるときや、博麗神社では中を積み込む事でドラ4確定など、火力増進にも大いに役立つ ただし、もちろんだが「字牌から」ではないため過信は禁物、 字牌でもオタ風を引いてしまったりすることもしばしば、そこはまぁ可愛いから許してあげてね! …上記で「ダブ東が~」と書いたがオタ風を引く確立も高いためオススメはできないかもしれない &bold(){②染め手・全帯系としての加速} 同一の牌を4つ積み込むという性質上、染め手にも貢献しやすい能力でもある 配牌時に「111123」と2面子になっている事も少なくはなく、字牌を積んだときも混一などに持っていきやすいだろう また、ヤオ九牌を積む能力であるということは全帯系へも移行しやすい ①・②両方どちらも移行しやすい形で持っていけたときの加速度は爽快である &bold(){③暗槓による符の増加} 暗槓して32符くっつければ地霊では1飜7000以上とか鬼畜な事が出来る 嶺上開花も狙えるし1向聴、聴牌まで槓するのは我慢して、立直かけるついでに槓なんてのもよくある使い方 ドラの開かない永遠亭なら、リスクなく手軽に打点を上げれていいかもしれない &bold(){④一部役への条件緩和} これは狙ってやるというものではないが、一応記載 槓子が絶対あると言うことは嶺上開花を狙うことが大いに可能であるということでもある 咲読んで花を咲かせたくなったらお空を使うと気分が味わえるかも知れない また、1槓子積み込むので、三槓子や四槓子はもちろん、暗刻として扱えば対々和・三暗刻・四暗刻も狙いやすくはなる 字牌が引ける事から大四喜・小四喜・字一色も配牌しだいでは狙える範囲…かも知れない [[ある人>http://www42.atwiki.jp/vipthmj/pages/123.html]]はお空使用から3日連続で役満を上がるという荒業も成し遂げている &bold(){⑤確定安牌としての槓子} ヤオ九牌を積み込むということは、全帯系や国士無双以外(お空が能力を使った時点で厳しいが)の手に振り込みづらく、 槓子であるため暗刻系の高めのものに振り込むリスクもないため、安牌としての使用も可能である 1つ通れば4順は確実に降りることができ、いざと言うときの命綱としても使える事を覚えておきたい 他にもξ・∀・)とドラ合戦したり、槓ドラのっけてゆうかりんの十八番をとることもできるが運ゲーなので割愛 ちなみに筆者は余計なとこで大迷惑発動して1位からラスになんてざらだから 皆!槓する時は用法・容量を守って正しく使おうね!うにゅほとの約束だよ! by[[燃えカス]]
**霊鳥路 空 能力名 槓子積み込み型 効果   次局の配牌に、同一のヤオ九牌を4枚仕込む。 たまに空振りする。 絵師 ぇぅ さん 主な使い手 [[ファドゥーツ]] [[凡将]] [[ればにら]] [[燃えカス]] [[禊]]他にも多数 感想 ---- 何時からか分からないが 三人打ち・四人打ちを問わず 「霧雨魔法店」「字牌積み込み時」に何故か槓子でなく暗刻になる現象が起きている 数戦での検証のみなので詳細は不明、ただし暗刻積みになるのはほぼ確定 なお、普通に4枚目をツモったり場に出てたりするため王牌に残ったりはしないようだ 王牌に残る事もあるかは要検証 とりあえず1.6以前の先人のお言葉とか 能力発動後は次局にかならずヤオ九牌が成功時四枚失敗時でも三枚が手に入るので手作りが楽 自風牌、場風牌、三元牌を引いてくればそれだけで一翻役になるので速攻もできる ヤオ九牌が面子になるので全帯系や対々和などにもっていきやすい しかしヤオ九牌だけなので断ヤオや平和の手には成り辛い 自風、場風以外の風牌を引くと手作りに支障がでる・・・かも 暗槓することにより32符がプラスされるので安い手でも高い点が目指せる が永遠亭以外は槓ドラが追加されるので他の相手にドラを乗せてしまう可能性もある そして三牌が一巡目から相手に晒されるというリスクも伴う 槓のご利用は計画的に 追加変更等ありましたらお願いします。 目指せ四槓子!! byおま(ry カン番長を狙うのにかなり便利な能力です 字牌を4枚持ってくると国士以外には絶対に振り込まない完全安牌が4枚できるため 手が遅そうな時はカンをせずに1枚切り飛ばしておくと安全に打ち回せる。対ルーミア・みすちーにも有効 そもそも空が能力使ってるのに国士狙う人もいないだろうが・・・ カンをするなら配牌2・3向聴以上の時にしたいところ カンしたのに先制リーチをかけられるとキツい。藍様がいると目も当てられない。 神社ではロマンを感じられるだろう 余談だが筆者は空を使った初めの30戦で役満を3回(四暗刻・大三元・小四喜)も上がっている ツキの部分もあるだろうが、同種のヤオ九牌が4枚というのはいくつかの役満を狙うのに有効なのも事実(今回あがったもののほかにも清老頭や四カンツなど) 参考程度に留めておくべきだろうが、やはりロマン溢れるキャラだと言えるだろう by[[凡将]] ここまで先人のお言葉 ---- 他キャラ解説が書かれる中いまだに書かれないのは嫁が可愛そうなので書いて見た 修正とか追記あったらじゃんじゃんお願いします! 効果はヤオ九牌の槓子を次局に積むだけという実にシンプルな能力だが、 平和や断ヤオが作りづらくなるので中級者以上向けの能力だと思われる ちなみに「ドラの開かない永遠亭じゃ…」なんて思ってたが実は使えるかもしれない、下記③参照 &bold(){主な使用法} &bold(){①風牌や役牌による初手加速・火力増進} ヤオ九牌から引いてくるので、三元牌や自風を積んでくることも珍しくなく、 次局が親、もしくは連荘最中などのとにかく初速が欲しいと見る時に使うのが一番オーソドックスだと思う また、ダブ東(南)が狙えるときや、博麗神社では中を積み込む事でドラ4確定など、火力増進にも大いに役立つ ただし、もちろんだが「字牌から」ではないため過信は禁物、 字牌でもオタ風を引いてしまったりすることもしばしば、そこはまぁ可愛いから許してあげてね! …上記で「ダブ東が~」と書いたがオタ風を引く確立も高いためオススメはできないかもしれない &bold(){②染め手・全帯系としての加速} 同一の牌を4つ積み込むという性質上、染め手にも貢献しやすい能力でもある 配牌時に「111123」と2面子になっている事も少なくはなく、字牌を積んだときも混一などに持っていきやすいだろう また、ヤオ九牌を積む能力であるということは全帯系へも移行しやすい ①・②両方どちらも移行しやすい形で持っていけたときの加速度は爽快である &bold(){③暗槓による符の増加} 暗槓して32符くっつければ地霊では1飜7000以上とか鬼畜な事が出来る 嶺上開花も狙えるし1向聴、聴牌まで槓するのは我慢して、立直かけるついでに槓なんてのもよくある使い方 ドラの開かない永遠亭なら、リスクなく手軽に打点を上げれていいかもしれない &bold(){④一部役への条件緩和} これは狙ってやるというものではないが、一応記載 槓子が絶対あると言うことは嶺上開花を狙うことが大いに可能であるということでもある 咲読んで花を咲かせたくなったらお空を使うと気分が味わえるかも知れない また、1槓子積み込むので、三槓子や四槓子はもちろん、暗刻として扱えば対々和・三暗刻・四暗刻も狙いやすくはなる 字牌が引ける事から大四喜・小四喜・字一色も配牌しだいでは狙える範囲…かも知れない [[ある人>http://www42.atwiki.jp/vipthmj/pages/123.html]]はお空使用から3日連続で役満を上がるという荒業も成し遂げている &bold(){⑤確定安牌としての槓子} ヤオ九牌を積み込むということは、全帯系や国士無双以外(お空が能力を使った時点で厳しいが)の手に振り込みづらく、 槓子であるため暗刻系の高めのものに振り込むリスクもないため、安牌としての使用も可能である 1つ通れば4順は確実に降りることができ、いざと言うときの命綱としても使える事を覚えておきたい 他にもξ・∀・)とドラ合戦したり、槓ドラのっけてゆうかりんの十八番をとることもできるが運ゲーなので割愛 ちなみに筆者は余計なとこで大迷惑発動して1位からラスになんてざらだから 皆!槓する時は用法・容量を守って正しく使おうね!うにゅほとの約束だよ! by[[燃えカス]]

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: