0へのリンク …2~10発言数
Aへのリンク …11~20発言数
Bへのリンク …21~30発言数
Cへのリンク …31~以上発言数
Dへのリンク …50~以上発言数


【反省会】よかったところ、よくなかったところ

僭越ながら、反省会スレを立てさせていただきました。
 作戦まとめでは高評価だったものの(作成者の皆様、ありがとうございますの!)、話し合いについては満点の半分に及ばなかった事実は、直視すべきだと思います。
 比較対象として、話し合いによる評価で高得点をマークしたディフェンダーを引き合いに出します。

◇話し合いによる評価(30点満点)
 【サーチャー  14点=人数4:発言率3:積極的な団員数1:平等さ1:チームワーク5】
 【ディフェンダー23点=人数4:発言率4:積極的な団員数6:平等さ3:チームワーク6】

 「発言率」はそれほど違いませんが、「積極的な団員数」の差が目を引きます。
 要するに、発言が一部の人間に発言が偏ってしまっているのが問題ではないでしょうか?

【参考】
●発言率:団員の多くが発言すると高評価です。(=評価対象は発言数そのもの?)
●積極的な団員数:団員の多くが積極的に発言すると高評価です。(=評価対象は積極的に発言した団員数?)
●平等さ:特定の団員のみが発言せず、みんなが均等に発言すると高評価です。発言数の上位10%の団員の発言比率を元に評価します。

 もちろん、私の問題の立て方が間違っていることも考えられますので、そこも含めて議論をお願いいたします。
 それから、悪い面だけでなく、サーチャーの長所も再確認できればと思います。
 それでは、Let's 反省会!

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――ここが0
  • セイジロウ・マグス(珈琲の香り・b04498) 2009年09月26日 00時
ディフェンダーから幾つか気になったスレッドを。【個人戦術】【戦闘行動アンケート】偵察や伝令の相談はされたけど、サーチャーとしての戦闘方法は弱かったかなと。相談だけでなく自己申告を兼ねた個人戦術は発言対象が広くなるし、これはいいなって思った。偵察や伝令とも切り離して考えられるし、そちらに入り難い人達も発言し易い相談かなと思う。/【ディフェンダーの役割】主観的・観念的役割の相談、意見など。僕達サーチャーは偵察・伝令ありきで、その是非を話して無い気がする。一緒に話した上でなら、新規の人も偵察・伝令のあり様を飲み込み易かったかも。

  • 久留宮・沙希(月下の舞手・b55661) 2009年09月26日 00時
スレ立てお疲れ様…事情があったとはいえ、発言率が悪くて申し訳ございません(土下座)//気軽に発言するためにはやはりアンケート形式がいいかと思います。もちろんアンケート内容がわかりづらいとなかなか発言は伸びないようですが…

  • 斬輝・煉(孤高の大空・b69582) 2009年09月26日 00時
スレ立てお疲れ様。初参加の立場から言わせてもらうと、初心者向けのスレはあったものの、熟練者以外には発言しにくい雰囲気があった。専門用語も多く、発言しようがなかった、戦争初心者は出てはいけないものかと思った、というところだろうか…

  • ジョフロア・モンストルレ(シュネルベフェールスハーバー・b15471) 2009年09月26日 00時
【積極的な団員数】「積極的に発言した団員」が少なかった、この積極的とは「複数回」を示しているのだろうか? だとすればこれは絶対的な指標になるため、特定の人間にのみ発言が偏ったという「平等さ」の原因にはならないだろう。正の相関にはあるだろうが因果関係ではない、当方はそう認識している。

  • アリョーシャ・ソロヴィーヌフ(十字を刻む狩り人・b56698) 2009年09月26日 00時
スレ立てお疲れ様です。事情があったとはいえ、ほとんど発言できなくてごめんなさい……情報量がどうしても多いので、『最初の人はこれとこれだけでも!』っていうのを強調できるといいのかな? 強調しすぎるとまた、二分化を呼びそうなのがちょっと怖いのだけど……。

  • ジョフロア・モンストルレ(シュネルベフェールスハーバー・b15471) 2009年09月26日 00時
――あと、誤解(と挑発、か)を恐れずに言わせてもらえば…システムの成熟度が高まるにつれて、モラルハザードのリスクもまた高まる。組織の一員としてその恩恵を享受するつもりならば、自らの労力を以ってその組織へ貢献する義務も“当然”ある。そしてどの場所、いつの時代でもそうだが…他人の苦闘とその結果に依存するのを苦にも恥にも醜にも別に何とも思わない、そんな無関心な人は常にある程度いる、という残念ながらも純然たる悲しい現実だな…フッ。

  • 朝宮・りんね(狂気に染まりし復讐者・b57732) 2009年09月26日 00時
私も背後の事情とはいえ、発言出来てなかったので申し訳ないです。//個人的に思ったのは、積極的な団員が固定化するとやっぱり会話に入りづらいってのもあるかも。なのでアンケートとか、気軽に参加できるものも増やすのはありだと思うわね。後は、こういうのに慣れてない人とかもいるし、簡潔で分かり易いまとめをちょこちょこ入れていくとか。
――――――――――――――――――――――――ここがA
  • 儀水・芽亜(共に見る希望の夢・b36191) 2009年09月26日 00時
【話の輪への入りにくさ】前回の戦争でも言ったように思うのですが、なんというかサーチャーは雑談ひとつでも入りづらい雰囲気がありますの。スパルタンでセメントなのが悪いとは言いませんが、肩の力を抜いて発言できることも大事ではないかと。 // 【サーチャーというポジション】本当の初心者の方でも分かるような、ポジションのまとめがあればと思います。

  • 王仁丸・六説(バルドルの棘・b58592) 2009年09月26日 00時
元メディの意見ですが実はメディ纏めを参考に挙げて頂いたのですが、基本的に纏めは最後の方にする、つまり初日に立てないって方針が根付いてますね。メディに来る人の多くは看護精神が高い方が多いので拠点でする事や物資内容なども前回の事を引き合いに出さず…常に新規の情報を広く求める方針でもあります//その自分がサーチャーに来てびっくりしたのが行動方針等の硬い内容で良くも悪くも隙の無い感じが雑談に繋がり難い感じではありますね

  • 式銀・冬華(幻想に舞う式神の剣・b43308) 2009年09月26日 01時
【相談の入りにくさ】最初の頃から思っていたが……サーチャーは昔からの固定メンバーが多いので、ある程度の情報を最初から理解している前提で相談している点が幾つかあったと思う。サーチャー経験の低い人から見ると、『なんでいきなりこういう結論に達せられるのか?』ってとこかな。ある程度精通している所為で『~はどうだろ?』っていう発言を促す言葉が少なかった気もする // 途中から蘇芳と一緒に雑談気味の相談をしてたが……あんな感じで相談できるのがベストなのかね。この辺は徐々に変えていく部分かな。

  • 南・ユキ(サウスウインド・b22516) 2009年09月26日 01時
芽亜、スレ立てお疲れさま! // 【「敷居」を越えた体験談】敷居が高いってのは確かに感じるし、あたしも最初はほとんど参加できなかったなあ。わりと積極的に発言するようになったきっかけは、「頭いいひと多すぎで、平凡な意見とか超出しづらい……」「でも、普通スペックの頭から出てくる『フツーの意見』も、それはそれで大事かも?」って、開き直りっぽくひらめいたことかなあ。

  • 南・ユキ(サウスウインド・b22516) 2009年09月26日 01時
(長いから分割、ゴメンね)あと、自分のキャパじゃ話の流れ全部追うのは絶対ムリだから、1つ2つのスレに絞って参加したっけ。/だから、初心者向けのアドバイスに「全部がムリなら1つのスレだけでもオッケー、とにかく何でも言ってみよう」みたいな一言は入れてもいいかも?

  • ジョフロア・モンストルレ(シュネルベフェールスハーバー・b15471) 2009年09月26日 01時
…アンケートや初心者向けスレッドを更に充実することで間口を広げようとするのは、結局の所アドホック的な意味合いしか無いとも思うのだが。目先の評価だけに囚われるのではなく…問題の本質は、積極的な団員を増加させることで「議論の活性化・多角化・深化を図る」という点にあるのではないか? 進展しない、あるいは進展させようとしないその場だけの会話を増加させる事だけで、諸問題を解決しようとするのは――その、少し、悲しすぎる。まぁ、これもまた、悲惨な現状(?)に目を背けた個人的美学からの観点なのかもしれないが、な。

  • 王仁丸・六説(バルドルの棘・b58592) 2009年09月26日 01時
【話の輪への入りにくさ】ですが…サーチャーに来て得心した事も最初から本気感が漂うところなんですよね…随時即対応って感じが今回の高評価に繋がった部分が凄く大きいと思います。後は塩梅なのでしょうね…単発になりやすい雑談から発展させると千人針の様な一体感や繋がりの感じれる連続性の強いものを盛り込んでみるとかでしょうか。発言稼ぎと言われてしまうかも知れないのですが…「if」の精神を増やすにしても発言しずらい環境改善は重要なテーマだと思います

  • 紅鎖・レネ(赤き破壊者・b68097) 2009年09月26日 01時
【相談の入りにくさ】同じく入りにくいと感じたな。初心者向けに気軽に提案を出せるものがあればいいと思う。纏め自体が長く初心者には分かり難いと感じた。

  • セイジロウ・マグス(珈琲の香り・b04498) 2009年09月26日 01時
【専門用語・情報量】確かにサーチャーの作戦は込み入ってるから、経験者と初参加者の基礎情報の差は大きいかも知れないね。でもそれなら誰かに聞こうって人が居なかったのも気になる所。質問系スレッドの用途に「前回作戦の疑問」と明記して活用して貰うとか、前回まとめの下を質疑に活用するとか、どうだろう?「~が分からないから教えて」って質問も言い難い雰囲気なら、明文化するか専用の場所を設けるかしてもいいかも。――――――――――――――――――――――――ここがB
  • 儀水・芽亜(共に見る希望の夢・b36191) 2009年09月26日 01時
これはジョフロア様の発言で思ったことですが、お求めな集団の在り方が、細い円柱状だったりするのでしょうか? この場合、上部ほど経験や錬度が高いと考えてください。私の集団のイメージは円錐です。なので底面=新入団員を増やさなければ、高さを稼ぐことが出来ません。まあ、図形は比喩ですが、「スペシャリストのみで組織された集団」は広がりを欠くと思いますの。

  • ジョフロア・モンストルレ(シュネルベフェールスハーバー・b15471) 2009年09月26日 01時
今のイメージを言うなら…「異径円柱の集積体」、だな。新入団員の増加と、経験・錬度の向上が必ずしも比例していない。上部はいつまでも上部のまま奮闘し、下部はいつまでも下部のまま安寧している。下から上へ積み上げなければ、円錐はいつまでたっても完成しないぞ?

  • 儀水・芽亜(共に見る希望の夢・b36191) 2009年09月26日 02時
なるほど、円柱ひとつひとつが個人ととってよいのでしょうか。――誰でも最初は素人で、経験を積んでスペシャリストになっていくものだと思うのですが、サーチャーの場合、そこのところが抜けているように思えます。身近な目標に出来る中堅が少ないといいますか。円錐の例をまた持ち出すと、底面から頂点へ至る里程標がないような印象ですの。まずはポジションの空気になれてもらって、それから実際に発言してもらうのが理想ですかしら。

  • 佐々・ささら(誤字流星群・b46783) 2009年09月26日 02時
あまり発言しないばかりか迷惑までかけてしまい本当にごめんなさい。今度から気をつけます…/今回の結果と流れを見るにブレスト以外今まで居た人達が積極的に(目的や行動指針とかの)骨組みを作っていたのがまずかったのかなーって思うんだ。 もちろんそれが悪いわけじゃないけど、相談が内輪にならないような工夫(初心者でも発言しやすい空気作り)というのはあった方がいいとは思うけど…うーん、どういう事をすればそうなるかまでが思いつかないよ。 / あと今回各スレッドの案内スレが無かったけどそれも前回の反省会で無しになったのかな?

  • 儀水・芽亜(共に見る希望の夢・b36191) 2009年09月26日 02時
ささら様、何かやらかしましたの? // 初心者から中堅へのレベルアップは、私もまだ思いつきませんわね。それこそ、発言という経験を重ねていくくらいしか。 // 案内板は、今回誰も作ろうとしなかっただけかと。ここも、新人に不親切なところかもしれません。 // それでは、私はこれで失礼します。また明日。

  • 来留須・京一(道楽従属ヴァンパイア・b54059) 2009年09月26日 02時
さて、新人サーチャーと言えるか分からんけども登場っす。多少長くなるけど、反省会だから良いっすよね?とりあえず3部作で。

  • 来留須・京一(道楽従属ヴァンパイア・b54059) 2009年09月26日 02時
個人的な感想としては相談に参加する人数が伸び悩んでる最大の理由は、昔からの固定メンバーができていて、その人達だけで最良の答えが出てるから。でもそれは非常に良いことかと。これを崩す必要は全くなし。迅速・的確に問題点を抽出・議論できるのに、初心者のためだけにわざわざ話のスピードを落とすべきではないっすよね。//あと、雰囲気が固くて入りにくいってのもあると思うけど、相談の話が固くなるのは仕方ない。大勢の生命に関わる話してるんだから。ただまぁ全体的にガッチガチだと話に入りにくいのは否めない、と。

  • 来留須・京一(道楽従属ヴァンパイア・b54059) 2009年09月26日 02時
次に、初心者?の立場から見て発言しやすそうなのは雑談とブレスト。議論スレに入るのはやっぱり多少ためらいが出ると思う。で、その2つについて。//雑談スレは飲食メインになってしまう感じ。飲食が一番会話に入りやすいだろうって考えの人もいるだろうけど、飲食は絡みにくいと思う人もいるんだと思う。基本的に飲食から始まるみたいだから、興味ない人は雑談スレ自体見なくなっちゃうんじゃないかな。//ブレストはカッチリしたイメージで、「馬鹿な意見出しちゃったら恥しい」とか「バッサリ切られたら」とかが怖くて入りにくいんじゃなかろうか。

  • 来留須・京一(道楽従属ヴァンパイア・b54059) 2009年09月26日 02時
で、つまらない意見なんすけど、ブレストと雑談の中間みたいなスレ作れないっすかね?会議室裏休憩室みたいなの。冗談交じりで「こんなんどう?」的なノリで話できるように。誰も寄ってこなくて空気スレになっちゃうかもしれないけど、1回やってみても良いんじゃないかと。アレっす。バイトの上司には言いにくいけど同期のツレには色々言いやすいみたいな。肩の力抜いて話せる場所だと入りやすいんじゃないかな。使える話題があるならブレストに引き上げてくれても良し、あまりに非現実的な話なら軽くツッコミ入れてくれても良し。まぁ作戦煮詰める上で必要な話は出ないかもしれないけど、今足りないのは「相談に参加してる実人員」なわけで。作戦の「質」については良い評価貰えてるからね。過去に似たようなことやって失敗してるっていうのならスマン。//以上っす。
――――――――――――――――――――――――ここがC
  • 式銀・冬華(幻想に舞う式神の剣・b43308) 2009年09月26日 02時
作る作るといっておいて作り忘れてたな……立てようかとも思ったけど、俺は既に連続で立てている状態だったし……<案内板 // 初心者からのレベルアップは経験を積んでいくとしか……慣れていない人が端的な発言をし、慣れている人がそれを応用して発言する事で、経験を得る事も可能っぽいが。「~と言うのはどうだろ?」「それは、~な点もあり、~だから難しいかな。~を~な風にして、~するのはどうだろ?」みたいな感じかな。

  • 佐々・ささら(誤字流星群・b46783) 2009年09月26日 02時
なるほどー、下の方に埋もれてると「あれ、前まであったのになくなってる?」って言う人も居るだろうし、案内板はあるに越した方がいいなと思ったよ。  /  前回の反省会で自己紹介スレは立替え不要となってたみたいだけど、それに気づかず「100レスで立替えてください」と書いてしまったんだよ。結局どっち使っていいか迷う人も居たと思うととてもまずいことしでかしたなぁって…この場を借りて改めてごめんなさい、それとローカルルール見たいなのもあればそれも何らかのスレでまとめてくれると今回みたいなミスも無くなると思うんだ。

  • 輪舞・未兎(エアウォーカー・b67494) 2009年09月26日 03時
長文失礼します~。今回初参戦の私的視点からいくつか。//まず、まぁコレは初参加限定なんだけど、やっぱり全然要領が分からないからスレッドがある程度伸びないと発言の感覚がつかめなかったよ//で、思ったのは、前回のまとめを見た感じだと、サーチャーの行動自体は大体のテンプレが完成してる感じがあって、テンプレ自体の完成度が高いから、発言しようって言うアイデアが浮かばなかったな~。なんというか、前回のままでいいんじゃない?的なこと思ってました。//全体的な雰囲気としてはものすごく真面目だなって印象。みんなかなり真剣に考えててびっくりしたよ(当然なんだけどねw)それなりのレベルで理論立ってる意見が目立ったので、自分も頑張って論理的に組み立てようとして見事撃沈した場面が何度かあったよ。まぁ、なのでブレストは結構入りやすかったかな?個人的な感覚だともっと軽いノリのスレがあるとよかったかも。なんというか、理にかなってないお遊び意見スレッド的な。発言促進以上の必要性を問われると疑問が残るんですけどねーwけどまぁ、まとめのテンプレ自体が優秀だからそれもありかな?な~んて//あと、Q&A的なのは早めに欲しいと思いました、まる

  • 狐塚・蘇芳(月陽炎霧天狗・b00814) 2009年09月26日 03時
【案内板】は、そろそろ立てようか?って時に違う流れに逸れていってしまった。と思ったじゃよ。あと、名乗り出る勇士がいなかった、というか…多分『必要スレッド相談を』を読んでいない人が多かったため、流れた感じじゃったかな/えっと…来留須の意見の3部目、これについてじゃが…前回のポジの何処かで「なぐり書きする」スレッドってなかったかのう? 確か…あれこそ雑談とブレスの中間スレッドかと。「自分の言いたいことを考えたこと、呟き交じりになぐり書き」する“基本個人的RPスレ”じゃったと…記憶しておるが。覚えている者はおる?

  • 斬輝・煉(孤高の大空・b69582) 2009年09月26日 04時
分からなければ聞けという意見もあったが、その都度話の腰を折って教えてくんになるくらいなら分からないままにしてしまうヤツの方が大半だと思うぜ。慣れてるメンツが多いポジだから、分かってるものとして進んでいったことが多かったように思う。あくまで私見だが。/その方式でいくなら初心者は戦争参加するなという極論にいきついちまう。俺は始めてたら特にそう感じたかな。

  • ラジャ・ベルガモット(小さきドルイド・b64976) 2009年09月26日 05時
熟練さんが多いというのはメリットでありデメリット、ということなのでしょうか・・・?僕としては、逆に慣れた様子の話し合いのおかげで不安が少なかったのですけれど。//あと確かに新人サーチャーが会話に入りやすいといえば、ブレストと雑談スレかな?僕もそのあたりを中心的にお話してたと思います。単純な話になるけれど、雑談のスレを盛り上げるのも、士気をあげる意味としても大事かもしれませんね。

  • ヘレーネ・イーゲル(白いハリネズミ・b51246) 2009年09月26日 05時
その、斬輝先輩の仰ってることもすごくよく分かるしボク自信心当たりがあるんですけど…えっと、「初心者の疑問点」を伝えないと、何処が分からない点なのか、何から説明すればいいのか、ベテランの方たちも困ると思うんです。相談スレで腰を折るのが嫌ならQ&Aスレで聞けばいいですし。//そういえばサーチャーの雑談ってゆっくりしてますよね。今も反省会スレの方が進み速いですし。

  • アーバイン・シュッツバルト(エッジランナー・b00437) 2009年09月26日 06時
相談お疲れ様でした。遅参でしたが、少しでも役に立てたようで安堵しております。 / 【定石が出来ている=それを知らない初参加者は相談へ参加し難い、または相談し易い話題が既に決着がついているので自然とハードルが高くなる】、という側面があるのは否めませんね。対策としては、【定石の掲示】と【熟練者は今回固有の条件を早めに示唆する】でしょうか。双方ともに自然と情報量が増えますが、それを簡素かつ的確にまとめなければならないという苦労もありますがね。

  • 真中・由武(中学生脚闘少女・b54066) 2009年09月26日 07時
寝て起きてひとつ思い当った。案内板もだけれど、今回寄せ書き系のスレッドも作っていない気がする。それこそ初心者からベテランまで一番気兼ねなく書き込めるスレッドだったはずなのに。

  • セイジロウ・マグス(珈琲の香り・b04498) 2009年09月26日 08時
寄せ書き系の設置は賛否のレスポンスが少なかったからねー……。/【地域分析・敵戦力分析】これは比較的、過去の累積に捉われずに発言しやすい相談だと思うんだよね。偵察と被さる部分はあるものの、作戦の概要が主な情報源だし。案内板で、どのスレッドがどんな性質のものかの軽い解説・紹介があれば、多少はそれぞれに参加しやすいかなと。今回案内板なかったけど。

  • 王仁丸・六説(バルドルの棘・b58592) 2009年09月26日 09時
こうして見るとポジ一つとっても話し合いの流れは全然違うものなのですね//乱立も不味いのですがサーチャーは各種設置は賛否のレスポンスに左右され過ぎる面もあるようです。常設スレの形が出来ているなら頃合を見て投げ置きするのも良さそうではありますね//元々フレキシブルに出来る内容が少ないのは初めからポジションとしての宿命みたいな物はありますし【地域分析・敵戦力分析】等はあれば良さそうですね

  • 如月・愛理(発砲美人・b36373) 2009年09月26日 09時
【ブレスト】「馬鹿な意見を出したら恥ずかしい」という意見があるけど、極端な言い方をするとブレストは本来「馬鹿な意見の掃き溜めを作って、そこから新しい考えを導き出す目的のもの」だから逆に馬鹿な意見をバンバン言ってほしかったかなって思ったなぁ。【テンプレがしっかりしているのでこのままでいい】テンプレを作った側から見て、そんな意見があるんじゃないのかなって相談の終盤で考えてたかな。いっそのことテンプレをなくしてしまって毎回1から話しあうのも手だけどそれは別の問題が発生しそうなんだよね。

  • サーシャ・ロマノヴァ(童姿の白き魔女・b49614) 2009年09月26日 10時
よく眠って多少頭が冴えてきたので、初サーチャーの感想等をです。//組織・個人として蓄積があるのは良い事だと思います。ただ…細部に問題はあるけど何らかの意見が出た時に、即座に反応して自分の意見を述べたくなる気持ちは痛いほど良く解るのですが…結論の十割を自分が全て言うのではなく、他の人のインスピレーションを引き起こせるように四割程度に留めるのも話し合いの手法だと思いますね。質より量が重要なBS法とKJ法を採用しているなら尚更です。後は反対意見が出るのは当然の事だと思いますが…対論の並べ合いに発展し、新規発言を阻害する傾向が見受けられたので、難しい事かと思いますが…反対する際には反対理由の経緯に文言を費やすよりも、改善策を一つか二つ提示する事に力を割いて頂ければ後にも続きやすいのかなと感じました。

後は…議論が真剣なので、真剣だったり書類を読むICを使うのが普通なのですが…リアルな会議のように、たまには笑顔やちょっと息抜きしたICを使うのも良いかと…どうしても重苦しい空気になってしまいますので…。

  • 降魔・散人(反武術に到る者・b52388) 2009年09月26日 11時
【地域分析】【敵分析】は作戦内容が出て一日ぐらいしたら丸々コピペ(内容の編集を行わずに)してスレッドを立てて少しずつ肉付けしていく形ならサーチャーに慣れていない人からなれている人まで発言できると思いますし【伝令・偵察】に関しては運用マニュアルのようなものができている分、話し合いがしにくいのも確かですが、戦場固有の条件というものがある場合にはそれを重点的に話し合っても良いかもしれません。【話しやすいスレッド】今回は自分の意見を言うだけのアンケート系や寄せ書き、決意表明などのスレッドが無かったことも原因かと思います。

  • 式銀・冬華(幻想に舞う式神の剣・b43308) 2009年09月26日 11時
ICの問題は確かにあるかな……一つしか無いor真面目なのしか無い以外なら、多少崩したものを織り交ぜて使う事で雰囲気を軽くする事は出来るだろうし。ラススタにいた頃は、このICを相談に使った事もあったからな…… // まぁ殆ど『錬度』の問題に集約されちゃうのかな……安定はしているが、相談する内容が少なくなってしまうし、質問もし辛くなる。【話しやすいスレッド】を立てれば、参加人数は増えるだろうけど、錬度の格差は埋まらなくなる可能性がある、と // 【話しやすいスレッド】別場所では自分の戦術を披露するスレッドもあったな。一人一言だけど、書き込みやすいし、気合入れには丁度良いと思った。相談系ならみんなも言ってる【地域分析・敵分析】辺りが新規の意見が必要な面も多く、参加し易いスレになるのかな。

  • 狐塚・蘇芳(月陽炎霧天狗・b00814) 2009年09月26日 12時
レスポンに左右されやすいってのは、出来るだけ新人サーチャーにもスレッド立てに参加してほしいからだと思うじゃよ。/以前、スレッド立てが同じ人で立てることが多くて、注意を喰らった時からサーチャー常連が自重するようになってしまってのう。その為の【スレッド相談】のスレッドが出来た訳じゃしのう。

  • 狐塚・蘇芳(月陽炎霧天狗・b00814) 2009年09月26日 12時
あとは長いから読むのが面倒になって、現在立ちあがっているスレッドを見落としがちなのかな?とも思ったじゃよ。【スレッド相談】のスレッドを見て分かるように…半分以上がサーチャー常連が書き込んでいるのあ分かるかと。中にはサーシャのように、「自分が立てます!」といった勇気も必要かと思ったじゃよ。それこそ【案内板】や【寄せ書き】等なら誰でも立てられる代物かと儂は思う

  • 一咲・さな(テラハート・b58822) 2009年09月26日 12時
遅くまでまとめてくれたみんな、お疲れ様でした!発言できなくてごめんなさい。//以降の意見は俺の主観だから参考になるか分からないかも…。//【雑談スレ】は点数に関係ないと思ってたから、それなら相談スレで頭使おうと思ってたけど、なんか逆効果だったかもな。//【相談スレ・ブレストでの発言】これは「話し合いによる評価の(5)チームワーク」に反してる(悪意ある発言に見られるかも、不毛な論争になっちゃうかも)かもっていつも思っちゃうんだよな。ただ、これは俺がビビリなだけかもしれないけど…。//【スレッド立て】とにかく全てのスレッド立ての書き方が分からないぞ。「質疑応答」なら発言形式の例はどうするか、「スレッド立て相談スレッド」ならどういう言葉使いなら問題ないかなどなど…。//【話しやすさ】今までは難なく話せたけど、正直言うと【地域分析】で【2】の生徒救出をどうするかで揉めた時は話しにくかった。なんだか怖いイメージがあったぞ…。
――――――――――――――――――――――――ここがD
  • 四八六・火生(ちっちゃな探偵君・b63067) 2009年09月26日 13時
あんまり議論に関われなくって、ごめんなさい【スレッド】やっぱり初サーチャーで、関わりやすいのはブレストや雑談くらいでしたねー。寄せ書き、みたいのあっても良かったって思います。全体的に、えっとー…実務的過ぎたかなあって。何かひとつのことに対して広く意見を求める、ってサーチャー的には難しいんでしょうか? ポゼッショナーの、気になる敵意見募集、みたいな意見一つ書いてくのだったら、まだやりやすそうです。上へのステップアップには確かに問題残るですけど、それ以前のとこで弾いちゃったらどうにもならないって思うですね【スレッド立て】んー…経験ないと、書式とか分からないんですよね。それに初心者から見たら、スレッドを立てないのがそういう意図だ、ってことも分かんないです。次はもうちょっと、僕様も何かできないかなって思うですけど

  • 降魔・散人(反武術に到る者・b52388) 2009年09月26日 13時
意見を気軽にだしたくても、意見を言った直後に否定意見を出されるとその後書きにくくなるといった印象がある気がします

  • 狐塚・蘇芳(月陽炎霧天狗・b00814) 2009年09月26日 13時
そう言う時の為の【スレッド立て相談スレッド】があるのじゃがのう。「必要なスレッドorあったらいいかも的なスレッドの意見を述べる」場所が…さっきも言ったけど【スレッド立て相談スレッド】じゃよ。<スレッド立てについて

  • 銀誓館・白蛇(毒使い・b16014) 2009年09月26日 14時
「意見が出る」→「否定的意見が出る」→「否定的な意見が出たという理由で次の相談スレへ引き継がれない」…というパターンがあると発言がしにくくなると思うので…可能なら「否定的な部分」と「肯定的な部分」はセットにして出した方が良いと思ったね…。


王仁丸・六説(バルドルの棘・b58592) 2009年09月26日 14時
本当に色々とタメになる話し合いが出来てますね。【スレッド立て相談スレッド】の意義は請う形で設立されてるのですね、確かに此方で立てるか立てないかの会話に来ない人が積極的に立てないでしょうからね。メディだとスレ関係の話は雑談で纏めて流れ撃ちしてますから案外と不特定多数の方に立てて頂けるのですが情報の錬度が重要視される此方では難しいイメージも先行している部分もあったりしますね//【テンプレ】そもそも情報をメインに扱うサーチャーは蓄積されたものが一番反映されやすいのが特徴であり新人が割り込み難い二律相反な理由でもあると考えられます。異世界とか宇宙空間での戦闘にでもなら無い限り大概の事は応用が効く形ですから


四八六・火生(ちっちゃな探偵君・b63067) 2009年09月26日 14時
わわー、なんか長いのになってダブルでごめんなさい。はい、スレッド立て相談スレッドはあるですけど、やっぱり熟練さんの話し合いって感じを受けちゃって。あと一応反省会ですから、後から言われてもって感じかもですけど、書いてみましたですよ

輪舞・未兎(エアウォーカー・b67494) 2009年09月26日 14時
【スレ立て相談スレ】このスレは安易なスレの乱立を避けるためのスレかと思ってました。なるほど「あったらいいかも的なスレッドの意見を述べる」という役割もあったんだね。。。//【反論】に関して。確かに議論の時に否定意見だけ発言は場の停滞につながるような。理想としては反論だけじゃなくて、肯定的な部分と、改善案を一緒に発言できればいいなーと。や、それが出来れば苦労しないんだけどもw

南・ユキ(サウスウインド・b22516) 2009年09月26日 14時
【初心者からのステップアップ】あ~、確かに笑顔のチカラって、書き込み意欲アップに効果あるかも。26日2時冬華の発言で思い出したんだけど、初心者の頃に超ビクビクしながら出したなんてことない意見に、セイジロウが笑顔で「いいね」って反応くれたことがあって……それでかなり気が楽になって、もうちょっと頑張ってみようって気になったもん。経験者ーズは、肯定できる意見を見かけたら反応する、ってのを心にとめておくといいかもね♪。

狐塚・蘇芳(月陽炎霧天狗・b00814) 2009年09月26日 14時
まっ、その辺のことも含め【反省会】なんじゃから、いいんでない?あと、謝る必要はないかと<今いわれても~ /もっともこれだけ【反省会】で白熱?したのは初めてでないかね?。 戦争後だとどうしても…「いえ~い!終わったぜ!」とかで、【反省会】スレッド立てても、ごく一部の者しか発言しておらんかったしな。今回のこの機会は良かった気がするじゃね。

南・ユキ(サウスウインド・b22516) 2009年09月26日 14時
【雰囲気】あ、だからって、柔らかくすることだけを考える必要はないと思うんだ。硬派な雰囲気こそ魅力的だって意見もあるし、シリアスな議論もそれはそれで絶対に必要なものだと思うから。そのへんは、皆が自分の得意苦手を自覚して、自分らしいやり方で相談を盛り上げていけばいいんじゃないかな。あたしみたいなお気楽タイプは明るさ成分補強に、ガチな雰囲気が得意な人は議論の引き締め役に……みたいな感じで、ねっ!

  • 王仁丸・六説(バルドルの棘・b58592) 2009年09月26日 18時
ちょっと今までの反省会の纏めしてみます//今回議題に大きく上がったのは【議論や会話への入り難さ】が大半の意見でした。特に問題定義されたのが【1、経験や錬度の高いテンプレの存在】・【2、初心者用スレなどの不在や会話】。1に関してテンプレ錬度を下げて意見を聞くのは得策では無いと判断されたようです。2に関しての対処法として【話しやすいスレッド(【地域分析】【敵分析)】などの設立、会話に際しては相手を押し込める対論を述べるのではなくインスピレーションを引き起こさせる4割程度の会話展開、白熱した議論中でもIC等で柔らかい空気作りを忘れずにとの対策案が出ましたね。但し空気を緩めるばかりではなく一本筋の通ったサーチャーらしい議論も平行するべきとの平案も多く散見されている形です

  • ラジャ・ベルガモット(小さきドルイド・b64976) 2009年09月26日 19時
まとめありがとうございます、王仁丸さん。//とりあえず、本当に単純に噛み砕くと、盛り上げるところは盛り上げ、話し合うことはしっかり話し合うってことなのかな。ちょっと大変そうだけど、皆で頑張れば次からは何とか出来そうだね。・・・あ、でもICに関しては、そう数があるわけではないひともいるから、ちょっと大変かもしれませんね。

  • 高橋・燐(観察狼・b41350) 2009年09月26日 19時
相談に参加できずに申し訳ございませんでした。みなさんお疲れ様でした。 / 相談内容やブレストを見てきて少し思ったのですが、今回は話している本題のあとに"/"をつけて、本題とは関係ないむしろ作戦にも関係ない話題を振ったりといった事はあまりやってなかったみたいですね。妖狐なら廉貞さんも狐耳につけ尻尾なんでしょうか?とか、気になりませんか?そういうものを無駄に発展させていくのも楽しかったりしたのですが。と、初心者的意見ですみません。/ICは、まぁその。後ろの人しだいですね…。




最終更新:2009年09月26日 19:47