mtgwiki @ ウィキ内検索 / 「フォーマット」で検索した結果

検索 :
  • Type0
    ...に入れることができるフォーマット。 使えるカードの範囲を限定するなどのための取り決めがフォーマットであるから、「なんでもあり」をフォーマットと呼べるかどうかは議論の余地がある。 Type1(ヴィンテージ)をも上回る自由度、もしくは一切の制約がないという意味で「Type0」と通称される。 DCI認定の正式なフォーマットではないので、トーナメントで採用されることはない。 カジュアルプレイでのゲーム以外に、「史上最強デッキは何か」などという議論のための思考実験でよく持ち出される。 一口に「なんでもあり」といっても、4枚制限ルールやデッキ下限枚数をも無視するか、アングルードやアンヒンジドの使用を許すかなど、さらにバリエーションがある。 あらゆるカードを好きなだけ使えるほどの資産が揃っているプレイヤー同士ならば、まず確実に1ターンキルの応酬となる...
  • Type1
    ...ージの前身とも言えるフォーマット。 Type2やType1.75と違って、これはフォーマットの正式名である。 全てのセットのカードが使える、禁止カードと制限カードが存在する、等現在のヴィンテージとルール的な差異は殆ど無いが、ヴィンテージは一度廃止されて作り直された別物である。 レーティングの部門も現在のヴィンテージとは異なっていた。 ヴィンテージはエターナルという専用の部門が存在するが、Type1時代はスタンダードやエクステンデッドと一緒に構築部門に含まれていた。 参考 フォーマット
  • Mox Crystal
    ...る。 非公式フォーマット、5 colors Magicで使われるオリジナルカード。 マジック公式のインビテーショナルと同様に、5 colorsでもインビテーショナルが開かれており、その優勝者には、5 colorsで使えるインビテーショナルカードを1枚デザインする権利が与えられる。 これは第1回の優勝者、Pat Fehlingによってデザインされたもの。 5 colorsの大会での優勝賞品などとしてしか得られない、きわめて稀少なカードである。 ともあれ、カードとしてはいたってシンプルな無色マナ版Mox。 5 colorsも含め、Moxの使えるフォーマットではそれらはたいてい制限カードとなっており、もしも6枚目のMoxを使えるとすれば非常にありがたいはずである。 最大の問題は、5枚が6枚に増えたところで、カード250枚を要する5 colorsのデッキにおいてどれほどの違い...
  • Type1.5
    ...ガシーの前身にあたるフォーマット。 とはいえ、名称が変わっただけではない。レガシーとはまったく別のフォーマットである。 大きな違いは、Type1.5の禁止カードリストが、Type1の禁止カードリストと連動していた点。 Type1でカードが禁止もしくは制限されると、自動的にType1.5でも禁止となるシステムだった。 レガシーに移行してからはこれは廃止され、レガシー専用の禁止カードリストが作られることになった。 なお、Type1.5のレーティングは、Type1と同じく構築に一緒に含まれていた。 たまに勘違いされるが、Type1.5とはエクステンデッドのことではない。エクステンデッドはType1.75と呼ばれたりする。 Type1がクラシックとも呼ばれていたため、こちらをクラシック・リストリクテッド(クラシック制限)と呼ぶこともあった。 ...
  • Type2
    ...が限定された「第二のフォーマット」と言う所から。 スタンダードは創設当初からスタンダードだったので、公式にType2とされていた時期は無い。あくまで、単なる俗称である。 参考 フォーマット スタンダード
  • MenuBar
    ...ルーリング フォーマット フォーマットの変遷 デッキ集 テーマデッキ 用語集 背景世界/ストーリー用語 トーナメント用語 カードの俗称 変な読み方 トーナメント記録 実在の人物 関連書籍 Webサイト コンピューターゲーム トレードのしかた その他 リンク集 情報 利用者への呼びかけ Tips / MenuBar テンプレートの使い方 PukiWiki文法 編集履歴 削除履歴 ページ削除理由告知 ページ削除方針 情報収集スレッド 簡易掲示板 取得中です。
  • 2サイクル
    2サイクル マジックの非公式フォーマットの1つ。別名2CHD(2-Cycle Hybrid standarD)。 元は周囲に引退者が増えてきた現状に対して遊べる場を提供しようと、有志によって議論が交わされて作られた物。 初心者にも、トーナメントプレイヤーにも、引退者にも、カジュアルプレイヤーにも、 つまりマジックを好きな全ての人が楽しめるようなフォーマットとして考案された。 巨大掲示板群2ちゃんねるから生まれたので、同掲示板利用者からは「2chだーど」とも呼ばれる。 ルール的な問題点はいくつかあるものの、カジュアル志向のフォーマットなので、仲間内で楽しむ分には問題はないだろう。 基本セット+2つのエキスパンション・ブロックを選択し、その中に収録されているカード群でデッキを構築する。 例1)第4版+アイスエイジ・ブロック+ミラージュ・ブロック 例2...
  • Type1.75
    ...ジやレガシーのようにフォーマットの改定が行われたわけでもない。あくまで単なる俗称である。 正式名称としてしばらく使われ続けたType1やType1.5と違って、この呼び名を知っている時代の人はあまりいないかもしれない。 参考 フォーマット
  • BYOB
    ... 非公式フォーマットの一つ。 非公式なのでトーナメントで採用されたことは無いが、インビテーショナルで採用されたことはある。 歴代のエキスパンションのうち、各ブロックから1stエキスパンション、2ndエキスパンション、3rdエキスパンションを1つずつ選んでデッキを構築する。 例えば、 テンペスト−プレーンシフト−神河救済 オデッセイ−ウルザズ・レガシー−アポカリプス などで構築するわけである。 もちろん テンペスト−ストロングホールド−エクソダス というように同一ブロックの3つのエキスパンションで組むことも可能。 発想はブロック・パーティに近いが、構築の自由度が上がっている。 禁止カードはそれぞれのブロック構築のものに従う。 コールドスナップ参入後はアライアンスは2番目のエキスパンシ...
  • The Finals00
    ...この年から新たな予選フォーマットとしてエクステンデッドが採用されるようになった。 優勝者は塚本俊樹。準優勝の小宮忠義は3年連続の決勝進出である。 ベスト8中6人が青デッキを使用。「青い日本」は相変わらず。 ターボジョークルという全く新しいデッキも登場し、注目を集めた。 基本データ 日時:2000年12月29日〜30日 フォーマット 初日:エクステンデッド(第5版〜第6版、アイスエイジ〜インベイジョン、デュアルランド) 2日目&決勝:スタンダード(第6版+マスクス・ブロック+インベイジョン) 上位入賞者および注目プレイヤーの順位 優勝  塚本俊樹(アグロウォーター、オプトブルー) 準優勝 小宮忠義(カウンターマギータ、アウェイクニング) 第3位  岩崎好孝(タ...
  • Franky
    .../2 非公式フォーマット、5 colors Magicで使われるオリジナルカード。 マジック公式のインビテーショナルと同様に、5 colorsでもインビテーショナルが開かれており、その優勝者には、5 colorsで使えるインビテーショナルカードを1枚デザインする権利が与えられる。 これは第2回の優勝者、Jim Hustadによってデザインされたもの。 5 colorsの大会での優勝賞品などとしてしか得られない、きわめて稀少なカードである。 同フォーマット専用のオリジナルカードなので、通常のフォーマットでは使うことができない。 自身の生け贄だけをコストに無条件でショック/Shockを撃てる2/2クリーチャー、という点は突撃隊/Shock Troopsと同じ。他にこのような能力を持ったパーマネントは、そのためだけに作られている炎の印章/Seal of Fireしかない。 ...
  • SSS
    ...テンデッドなど様々なフォーマットで人気があった。 #whisper #whisper #whisper デッキの構成はいわゆるグッドスタッフである。 白の優秀なクリーチャーを赤の火力と青のカウンターやドローでサポートするのが基本になる。 色々なマナが必要となるが、アポカリプスの対抗色ペインランドがマナ基盤の安定性を高めている。 インベイジョン・ブロック構築版 備考 グランプリ神戸01ベスト8(参考) 使用者 小倉陵 フォーマット インベイジョン・ブロック構築(インベイジョン+プレーンシフト+アポカリプス) メインデッキ (61) クリーチャー (16) 4 翻弄する魔道士/Meddling Mage 4 ...
  • Tribal Wars
    Tribal Wars マジック・オンライン独自のフォーマット。 デッキの1/3が同じクリーチャータイプで構築しなければならない。
  • Magic Online
    ...ッド、クラシックの各フォーマットでMagic Online Vanguardを1枚使ったゲームをプレイできる。 上記ブロック以外のブロック構築ももちろんプレイできるが、フォーマットとしてはサポートされていない。 そのため、例えばミラディン・ブロック構築をプレイする際にはエクステンデッドかクラシック、またはフリーフォームを選ぶ必要があるが、禁止カードもそのフォーマットに依存してしまい、アーティファクト・土地等のミラディン・ブロック構築のみで禁止されているカードが問題なく使えてしまう。 古いブロック構築のゲームを公正にプレイするには、対戦相手と事前に確認する必要がある。 サポートしているカードセット 第7版 第8版 第9版 第10版 アイスエイジ、アライアンス(但しコールドスナップのテーマデッキに収録されているカードの...
  • !トーナメント記録用テンプレート(個人戦用)
    ...日 フォーマット:[[]]([[]]+[[]]) ベスト8 優勝  ○○(構築時のみデッキタイプ。以下同じ) 準優勝 ○○ 第3位 ○○ 第4位 ○○ 第5位 ○○ 第6位 ○○ 第7位 ○○ 第8位 ○○ 参考 [[ ]] トーナメント記録 
  • !トーナメント記録用テンプレート(団体戦用)
    ...: 月 日 フォーマット:[[]]([[]]+[[]]) ベスト4 優勝  ○○(プレイヤーA、プレイヤーB、プレイヤーC) 準優勝 ○○(プレイヤーA、プレイヤーB、プレイヤーC) 第3位 ○○(プレイヤーA、プレイヤーB、プレイヤーC) 第4位 ○○(プレイヤーA、プレイヤーB、プレイヤーC) 参考 トーナメント記録 
  • !デッキ用テンプレート
    ... フォーマット [[]]() メインデッキ (60) クリーチャー (20) 4 [[]] 4 [[]] 4 [[]] 4 [[]] 4 [[]] インスタント・ソーサリー (8) 4 [[]] 4 [[]] エンチャント・アーティファクト (8) 4 [[]] 4 [[]] 土地 (24) 12 [[]] 12 [[]] サ...
  • Zuran Orb
    ...の凶悪さゆえに様々なフォーマットで制限、禁止されることになる。 1995年11月1日スタンダードで制限、1997年7月1日より禁止カード。同時に、新たに創設されたフォーマットのエクステンデッドでも禁止。 また、1997年5月1日よりアイスエイジ・ブロック構築でも禁止カードである。 象牙の塔/Ivory Towerにしてもそうだが、ネクロディスクにおける恒久的なライフ獲得手段はそれほどに凶悪だということである。 同じように「マナ不要で、展開済みの土地をライフに」するコンセプトのカードが何枚かある。 先輩に森の暗き中心/Dark Heart of the Woodがある。Zuran Orbはこの「森だけライフ」の先輩の発展型と言える。 多色のエンチャントとしてリメイクされた、草茂る屋敷/Overgrown Estateがある。 ...
  • Melting
    ...ものの、これが使えるフォーマットで活躍できるかはまだまだ未知数である。 参考 18,000 Words The 100 Worst Magic Cards of All Time 34位(Braingeyser) カード個別評価:アイスエイジブロック
  • Zoo
    ...s フォーマット スタンダード(第9版+神河ブロック+ラヴニカ:ギルドの都+ギルドパクト) メインデッキ サイドボード 22 クリーチャー 2 ブリキ通りの悪党/Tin Street Hooligan 4 密林の猿人/Kird Ape 3 狩り立てられたウンパス/Hunted Wumpus 4 今田家の猟犬、勇丸/Isamaru, Hound of Konda 2 巨大ヒヨケムシ/Giant Solifuge 4 サバンナ・ライオン/Savannah Lions 3 ゲリラ戦術/Guerrilla Tactics 3 古の法の...
  • 5 colors Magic
    ...す。 非公式フォーマットの1つ。1つの色につき最低20枚のカードを入れ、250枚以上のデッキでゲームを行う。ただし、現在のルールではありえないマリガンルールだったり、アンティカードが使用できたり、不自然すぎる禁止があったりするので、かなり気をつけるべきである。 Magic Online認定フォーマットであるプリズマティックの原型。 モックス・ダイアモンド/Mox Diamond、納墓/Entomb、金属モックス/Chrome Moxがなぜか制限すらされてない。 禁止カード 機知の戦い/Battle of Wits 黒の夜明けの運び手/Bringer of the Black Dawn 青銅のタブレット/Bronze Tablet 世界のるつぼ/Crucible of Worlds Darkp...
  • Gleemox
    ...のカードを使用できるフォーマットは現在フリーフォームのみである。 Magic Online五周年記念のプレミアイベントで配布される他、「ミニオン」と呼ばれるゲームユーザーが事前に個別配布していた。 イラストには、宝石の部分が脳の様なデザインのMoxが描かれている。→画像 参考 公式フォーラムによる告知 カード個別評価:コンピューターゲーム専用カード
  • The Finals99
    ... 会場: フォーマット:スタンダード(第6版+ウルザ・ブロック+メルカディアン・マスクス) 上位入賞者および注目プレイヤーの順位 優勝  斎藤友晴(ストンピィ) 準優勝 小宮忠義(青茶単) 第3位 射場本正巳(ピットサイクル) 第4位 森勝洋(黒コントロール) 第5位 阿部和史(リベリオン) 第6位 村上祐樹(青黒コントロール) 第7位 中村聡(リス対立) 第8位 森田雅彦(アデプトグリーン) 参考 The Finals トーナメント記録 
  • The Finals04
    ...2月28日 フォーマット スタンダード(第8版+ミラディン・ブロック+神河物語) エクステンデッド(第6版〜第8版、テンペスト〜神河物語) ベスト8 優勝  浅原晃(創造の標、ゴブリン) 準優勝 岡本尋(アイアンワークス、リアニメイト) 第3位 斎藤友晴(創造の標) 第4位 三原槙仁(ウルザトロン、セプターチャント) 第5位 石村慎太郎(デスクラウド) 第6位 大礒正嗣(青赤 機械の行進) 第7位 大森智明(アイアンワークス) 第8位 岡田渡(親和) 参考 トーナメント記録 
  • The Finals06
    ...日〜24日 フォーマット 初日:スタンダード(第9版、ラヴニカ・ブロック+時のらせん、コールドスナップ) 2日目:エクステンデッド(第7版〜第9版、インベイジョン〜時のらせん、コールドスナップ) 決勝:スタンダード ベスト8 優勝  森勝洋(ピクルス、親和) 準優勝 渡辺雄也(イゼットロン、Trinket Angel) 第3位 富澤洋平(太陽拳、Trinket Angel) 第4位 島田寛也(ボロスウィニー、BDWタッチ緑) 第5位 加藤晃弘(グルール・ビート) 第6位 斎藤友晴(ボロスウィニー、セプターチャント) 第7位 塩津龍馬(グルール・ビート、ステロイドタッチ黒) 第8位 田村亮(オルゾフ・アグロ) 参考 ...
  • The Finals02
    ... 会場 フォーマット スタンダード(第7版+オデッセイ・ブロック+オンスロート) エクステンデッド(第6版〜第7版、テンペスト〜オンスロート)) 上位入賞者および注目プレイヤーの順位 優勝  中村修平(黒コントロール、サイカトグ) 準優勝 桧垣貴生(エンドレスリアニメイト、ティンカー) 第3位  八朔人平(サイカトグ、サイカトグ) 第4位  浅原晃(みのむしぶらりんしゃん、サイカトグ) 第5位  野道英毅(サイカトグ、サイカトグ) 第6位  加藤一貴(アストログライド、スーサイドオース) 第7位  小栗文明(白緑ビートダウン、タッチ赤The Rock) 第8位  西村徳仁(アストログライド、マッドネス) 参考 The ...
  • Richard Garfield, Ph.D.
    ... 今やっているフォーマットに含まれるカードしか選べない。もちろんハウスルールでの規定や、その場の皆の同意があればその限りではない。(そもそも普通のフォーマットではこのカード自体使えないのだが) カードをプレイすることしかできない。そのカードとして捨てることはできないし、そのカードとしてサイクリングすることもできない。ただし、代替コストは有効であるし、墓地にあるならフラッシュバックも可能である。 伝説のクリーチャーなので2体目は基本的に出せないが、他のカードとして使うことは可能である。ドリーム・ホール/Dream Hallsや変異種/Morphlingや不実/Treacheryとして場に出してもよいし、Force of Willや誤った指図/Misdirectionとして使ってもよい。 別のカードとして使用するかどうかは任意である。ブーメラン/Boomer...
  • 3CB
    ...a フォーマット ミラージュ・ブロック構築(ミラージュ+ビジョンズ) メインデッキ (60) クリーチャー (20) 3 祭影師ギルドの魔道士/Shadow Guildmage 3 卑屈な幽霊/Skulking Ghost 3 青褪めた騎士/Cadaverous Knight 4 ネクラタル/Nekrataal 1 ネクロサヴァント/Necrosavant 呪文 (16) 4 呆然/Stupor 1 強要/Coercion 2 ネクロマンシー/Necromancy 4 火葬/Incinerate 2...
  • Masters Edition
    ...ードはクラシック系のフォーマットでのみ使用可能。 また、このセットが導入されることによりクラシックにも制限カードの概念が導入されるようになった。 2007年9月発売。全195種類(基本土地の絵違い含む)。 参考 Magic Online Masters Edition(WotCによる発表、英語) カード個別評価:Masters Edition
  • The Finals01
    ...トセンター フォーマット スタンダード(第7版+インベイジョン・ブロック+オデッセイ) エクステンデッド(第5版〜第7版、アイスエイジ〜オデッセイ、デュアルランド) 上位入賞者および注目プレイヤーの順位 優勝  石田格(般若の面、ワイルドゾンビ) 準優勝 桧垣貴生(激動サイカトグ、マルカ・デス) 第3位  八十岡翔太(カウンターモンガー、ワイルドゾンビ) 第4位  川崎浩史(クローシスコントロール"Tactical Penetrate"、ワイルドゾンビ) 第5位  浅原晃(8Man、ゾンビプリズン) 第6位  鹿田暢亮(ステロイド、The Rock) 第7位  鈴木暁久(ダークステロイド、ミラクルグロウ) 第8位  名倉浩人(黒赤緑グッ...
  • The Finals03
    ... 会場: フォーマット スタンダード(第8版+オンスロート・ブロック+ミラディン) エクステンデッド(第6版〜第8版、テンペスト〜ミラディン) 上位入賞者および注目プレイヤーの順位 優勝  浅原晃(白コントロール、ゴブヴァンテージ) 準優勝 三原槙仁(青白コントロール、ティンカースタックス) 第3位  森田雅彦(アストログライド、ぐるぐるデザイア) 第4位  田中久也(ゴブリン召集、白青レベル) 第5位  平山大輔(ゴブリンランデス、RDW) 第6位  影山清友(ブルード親和、サイカトグ) 第7位  熱田直央(アストログライド、サイカトグ) 第8位  大塚高太郎(グレ神話、アングリーハーミット2) 参考 The Finals ...
  • The Finals98
    ...トセンター フォーマット:スタンダード(第5版+テンペスト・ブロック+ウルザズ・サーガ) 上位入賞者の紹介 優勝 小宮忠義(MoMa) 準優勝 塚本俊樹(MoMa) ベスト4 古田裕規(MoMa) ベスト4 藤野公裕(MoMa) ベスト8 肥後野尚起(MoMa) ベスト8 石田格(赤茶単アカデミー) ベスト8 真木孝一郎(MoMa) ベスト8 畠弥峰(3CW) 参考 The Finals トーナメント記録
  • 1パックシールド
    ... フォーマット リミテッド シールド 1パックシールドのすすめ(タカラトミー)
  • Dwarven Song
    ...手だけ全滅出来るが、フォーマットの壁が・・・・。 サイクル レジェンドで作られた、クリーチャーの色変更カード。 Heaven s Gate Sea Kings Blessing Touch of Darkness Sylvan Paradise また後に、すべてを兼用できる幻影の影響/Sway of Illusionも作られている。 参考 カード個別評価:オールドエキスパンション
  • BBB
    ...h フォーマット インベイジョン・ブロック構築 メインデッキ サイドボード 23 クリーチャー 1 火炎舌のカヴー/Flametongue Kavu 3 火炎舌のカヴー/Flametongue Kavu 2 翡翠のヒル/Jade Leech 4 疾風のマングース/Blurred Mongoose 4 撹乱/Disrupt 4 カヴーのタイタン/Kavu Titan 4 反論/Gainsay 4 暗影のボブキャット/Penumbra Bobcat 1 除外/Exclude 4 ガイアの空の...
  • MoMa
    ...i フォーマット エクステンデッド(リバイズド〜第5版、ザ・ダーク〜ウルザズ・サーガ) メインデッキ サイドボード 0 クリーチャー 4 ゴリラのシャーマン/Gorilla Shaman 41 呪文 4 寒け/Chill 4 水蓮の花びら/Lotus Petal 2 赤霊破/Red Elemental Blast 4 モックス・ダイアモンド/Mox Diamond 1 Arcane Denial 4 魔力の櫃/Mana Vault 4 不毛の大地/Wasteland 3 通電式キー/Vo...
  • D5C
    ...デッキで、どういったフォーマットでも土地以外のパーマネントは殆ど入っていないのが共通した特徴である(花の壁/Wall of Blossomsはキャントリップのため除去されても問題ない)。 エターナル(〜ディセンション) この環境におけるパーミッションの常として狡猾な願い/Cunning Wishが採用され、高い融通性を持っているのが特徴。 レガシーでは数枚の、ヴィンテージでは上記を利用したシルバーバレットからの嘘か真か/Fact or Fictionを使用し、アドバンテージの面でさらに強化された。 ガイアの祝福/Gaea s Blessingとの相性が良いのも見逃せない。 フィニッシャーには正義の命令/Decree of Justiceや賛美されし天使/Exalted Angelが採用される。 また、アドバンテージを追求し、永遠の証人/Eternal...
  • けちコントロール
    ...ーナルまで、あらゆるフォーマットで人気が高い。 #whisper けちな贈り物/Gifts Ungivenによるシルバーバレット戦略が基本。 といってもけちな贈り物/Gifts Ungivenは必ずしも4枚採用されるわけではなく、環境にもよるが、2枚の投入に抑えているデッキも存在する。 墓地に置かれてしまうカードもあるが、それを回収する手段を同時に選択する事により、結果的に確実に目的のカードを手に入れることが出来る。 回収手段は環境によって様々である。 使う側にとっても使われる側にとっても、けちな贈り物/Gifts Ungivenでのカード選択が肝である。 そのため、このデッキ自体のプレイングが結構難しいのはもちろん、このデッキを相手にしたときもかなり頭を使わなくてはいけない。 そういう意味で、特にミラーマッチでは大変なことになる。 デッキの作りは制作...
  • Sumu
    ...e フォーマット ミラージュ・ブロック構築(ミラージュ+ビジョンズ) メインデッキ (60) クリーチャー (20) 4 雲の精霊/Cloud Elemental 4 熱狂のイフリート/Frenetic Efreet 4 ゴブリン精鋭歩兵部隊/Goblin Elite Infantry 4 大クラゲ/Man-o -War 4 スークアタの槍騎兵/Suq Ata Lancer 呪文 (16) 4 火炎破/Fireblast 4 火葬/Incinerate 4 記憶の欠落/Memory Lapse 4 ケアヴェクの火...
  • The Limits
    ... 各種リミテッドフォーマットで行われ、『リミテッド日本最強決定戦』として開催される。 優勝者には専属ライター契約料が与えられる。 Magic史上初めてとなる「店舗予選システム」を採用している。 参考 トーナメント用語
  • The Finals
    ...タンダードのみというフォーマットだったが、2000年より「構築戦日本最強決定戦」と変更されスタンダード+エクステンデッド形式になった。 『構築日本最強決定戦』の意味合いが強く、主催者側もこれを前面に押し出している。 また年末という事でお祭り的な意味合いも強く、その存在意義は非常に大きい。 スタンダード・エクステンデッドを同時に行う世界選手権が年末に移行したこと、またプレイヤー・オブ・ザ・イヤーレースが終了した後のイベントのため、 プロプレイヤーの間では真剣勝負度が薄れ、今後はお祭り度がより増すと予想される。 2005年より世界選手権が年末に移行したため、世界選手権のメタゲームをモロに反映するようになった。 年度によって大規模な賞金や記念商品があったが、その規模は現在も流動的。 日本独自の大会のため、主催者の経営状況がその辺りの「羽振りの良さ」に影響を与えてしま...
  • Momir Vig, Simic Visionary
    ... Online 認定フォーマットにまでさせた。 未来予知解禁以降はJhoira of the Ghituアバターと組み合わせたものも遊ばれている。 構築では、その不安定さから採用しづらいが、高マナ域のクリーチャーに外れは少ないのでそこをいかしたい。 公式サイトのコラムでは、ノンクリーチャーの白青トロンにおいて、フィニッシャーを出す役目を任されている。 トークンとして場に出てくるクリーチャーは、Magic Onlineでサポートされているクリーチャーすべてから無作為に選ばれる。こちらに記されているカード・セットの他、Magic Online Promotionalに登録されているがまだ使用不可であるクリーチャーからも選ばれる。 具体的にはSedge TrollとTwo-Headed Giant of Foriysである。 複数のセット...
  • Void
    ...s フォーマット インベイジョン・ブロック構築(インベイジョン+プレーンシフト) メインデッキ (60) クリーチャー (3) 3 火葬のゾンビ/Pyre Zombie 呪文 (31) 4 嘘か真か/Fact or Fiction 2 ロボトミー/Lobotomy 3 ウルザの激怒/Urza s Rage 2 終止/Terminate 3 虚空/Void 3 調査/Probe 4 はね返り/Recoil 4 悪意+敵意/Spite+Malice 4 蝕み/Undermine 2 ...
  • Crystal Witness
    ...o フォーマット ミラディン・ブロック構築(ミラディン+ダークスティール+フィフス・ドーン) メインデッキ (60) クリーチャー (14) 4 真面目な身代わり/Solemn Simulacrum 4 ヴィリジアンのシャーマン/Viridian Shaman 4 永遠の証人/Eternal Witness 2 トリスケリオン/Triskelion 呪文 (22) 3 無効/Annul 4 酸化/Oxidize 4 知識の渇望/Thirst for Knowledge 4 残響する真実/Echoing Truth 4 ...
  • The Finals97
    ...トセンター フォーマット:スタンダード(第5版+ミラージュ・ブロック+テンペスト) 参加者:57名 ベスト8 優勝   塚本俊樹(5CG) 準優勝  有田隆一(5CG) ベスト4 松尾悟郎(5CG) ベスト4 松元篤志(バーン) ベスト8 田口雄一(5CG) ベスト8 藤田剛史(タッチ緑青白コントロール) ベスト8 野口猛雄(青黒パーミッション) ベスト8 景山太郎(ストンピィ「ピュアグリーン・オーバーラン」) 参考 The Finals トーナメント記録
  • The Finals05
    ...合センター フォーマット:混合 23日/スタンダード(第9版+神河ブロック+ラヴニカ:ギルドの都) 24日/エクステンデッド(第7版〜第9版+インベイジョン〜ラヴニカ:ギルドの都) 決勝/スタンダード 上位入賞者 優勝  黒田正城(アネックス・ワイルドファイア、ラッカ・デック・ウィンズ) 準優勝 中村修平(服部半蔵トロン、電結親和) 第3位  小室修(アネックス・ワイルドファイア:"Merry X macci"、フリゴリッド) 第4位  佐藤大(アネックス・ワイルドファイア、ゴブリン:"ツナゴブリン") 第5位  伊藤拓磨(白けち、Macey Rock:"You can do it!") 第6位  浅原晃...
  • Deck-X
    ...修 フォーマット 神河ブロック構築(神河物語+神河謀叛+神河救済) メインデッキ (60) クリーチャー (23) 4 今田家の猟犬、勇丸/Isamaru, Hound of Konda 4 八ツ尾半/Eight-and-a-Half-Tails 4 曇り鏡のメロク/Meloku the Clouded Mirror 2 金之尾師範/Sensei Golden-Tail 3 明けの星、陽星/Yosei, the Morning Star 4 塵を飲み込むもの、放粉痢/Hokori, Dust Drinker 2 笑む猫、憲太郎/Kentaro, the Smilin...
  • 5CG
    ...フ フォーマット スタンダード(第5版+アライアンス+ミラージュ+ビジョンズ) メインデッキ サイドボード 26 クリーチャー 1 解呪/Disenchant 4 農芸師ギルドの魔道士/Granger Guildmage 2 憂鬱/Gloom 4 極楽鳥/Birds of Paradise 2 恐怖/Terror 4 クウィリーオン・レインジャー/Quirion Ranger 2 サイムーン/Simoon 4 リバー・ボア/River Boa 4 紅蓮破/Pyroblast 1 カルー・ミーアキャット/...
  • Two Deuce
    ... フォーマット エクステンデッド(第6版〜第7版、テンペスト〜レギオン) メインデッキ サイドボード 20 クリーチャー 3 帰化/Naturalize 4 ジャッカルの仔/Jackal Pup 4 火炎舌のカヴー/Flametongue Kavu 4 モグの狂信者/Mogg Fanatic 3 血の誓い/Blood Oath 4 渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer 3 貪欲なるベイロス/Ravenous Baloth 4 リバー・ボア/River Boa 2 一瞬の平和/Moment s P...
  • PT Jank
    ...e フォーマット エクステンデッド(リバイズド〜第5版、ザ・ダーク〜ウルザズ・サーガ) メインデッキ (60) クリーチャー (17) 3 ヴェクの聖騎士/Paladin en-Vec 4 サバンナ・ライオン/Savannah Lions 4 ジャッカルの仔/Jackal Pup 4 白騎士/White Knight 2 サルタリーの僧侶/Soltari Priest 呪文 (22) 1 ハルマゲドン/Armageddon 2 剣を鍬に/Swords to Plowshares 4 税収/Tithe 4 沈黙のオ...
  • @wiki全体から「フォーマット」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。