著者自身による校正 > アップデートのページ

「著者自身による校正/アップデートのページ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

著者自身による校正/アップデートのページ」(2008/12/02 (火) 21:25:29) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

<p> 著者自身が、ウェブ上で校正やアップデートを公開しているページが存在する。単純な誤記など、校正で気付かなかったことなどを、穴があったら入りたい、と思うのが世の常だと思うが、それをまとめて公開されている方々に敬意を表する。</p> <p>1. 林真理 著 「操作される生命 <span class="isbn_book_title2">科学的言説の政治学」 NTT出版</span></p> <p>発売日:2002.09.08<br /> 定価:2,940円<br /> サイズ:四六判<br /> ISBNコード:4-7571-6008-9 <a href="http://www.ns.kogakuin.ac.jp/~ft12153/nttpub/index.html">http://www.ns.kogakuin.ac.jp/~ft12153/nttpub/index.html</a></p> <p>上記ページでは、正誤と共に、書評の紹介もしている。</p> <p> </p> <p> </p> <p><a href="http://homepage3.nifty.com/mushikusa/publish/book_cm.htm">http://homepage3.nifty.com/mushikusa/publish/book_cm.htm</a></p> <p> </p> <p>以下、ARGの1998年の記事から丸写し。</p> <p>近々に整理予定</p> <p>=--------------------------------------------------</p> <p>『確率の哲学的試論』(内井惣七訳、岩波文庫、1997)<br /> 内井惣七(京都大学文学部教員)<br /><a target="_blank" href="http://www.bun.kyoto-u.ac.jp/~suchii/Laplace.index.html"><u><font color="#0000FF">http://www.bun.kyoto-u.ac.jp/~suchii/Laplace.index.html</font></u></a><br /> 文庫版では収録されなかった注・解説箇所の索引を公開。</p> <p> </p> <p>『性現象論』(加藤秀一著、勁草書房、1998)<br /> 加藤秀一(明治学院大学教員)<br /><a target="_blank" href="http://member.nifty.ne.jp/katoshu/Intro.htm"><u><font color="#0000FF">http://member.nifty.ne.jp/katoshu/Intro.htm</font></u></a><br /> 正誤表を公開。</p> <p> </p> <p>『人間 国崎定洞』(川上 武・加藤哲郎著、勁草書房、1995)<br /> 加藤哲郎(一橋大学社会学部教員)<br /><a target="_blank" href="http://www.infotrans.or.jp/~katote/KUNIZAKI.html"><u><font color="#0000FF">http://www.infotrans.or.jp/~katote/KUNIZAKI.html</font></u></a><br /> 絶版となっている同書のうち、加藤氏の執筆部分を公開。</p> <p> </p> <p>『都市経済学』(金本良嗣著、東洋経済新報社、1997)<br /> 金本良嗣(東京大学経済学部教員)<br /><a target="_blank" href="http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/UrbanTB.html"><u><font color="#0000FF">http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/UrbanTB.html</font></u></a><br /> ページ正誤表を公開。</p> <p> </p> <p>『物語要素176』(神山重彦著、近代文芸社、1996)<br /> 神山重彦(愛知学院大学文学部教員)<br /><a target="_blank" href="http://www.aichi-gakuin.ac.jp/~kamiyama/"><u><font color="#0000FF">http://www.aichi-gakuin.ac.jp/~kamiyama/</font></u></a><br /> 同書の補遺として物語要素事典を公開。索引等が充実。</p> <p> </p> <p>『はじめようインターネットで経済学』(石橋太郎、遠山弘徳、柴田 透著、日本評論社、1998)<br /> 柴田 透(新潟大学教育人間科学部教員)<br /><a target="_blank" href="http://www.ed.niigata-u.ac.jp/shibata/home.html"><u><font color="#0000FF">http://www.ed.niigata-u.ac.jp/shibata/home.html</font></u></a><br /> 同書中で紹介したURLを一括公開。</p> <p> </p> <p>『医療現場に臨む哲学』(清水哲郎著、勁草書房、1997)<br /> 清水哲郎(東北大学文学部教員)<br /><a target="_blank" href="http://www.sal.tohoku.ac.jp/~shimizu/PHMD/"><u><font color="#0000FF">http://www.sal.tohoku.ac.jp/~shimizu/PHMD/</font></u></a><br /> 正誤表の他に、同書に対する書評の全文やテーマ毎にまとめられた「もうひとつの索引」等を公開。関連サイトへのリンクも用意されており、極めて充実している。</p> <p> </p> <p>『近代世界と奴隷制』(池本幸三・布留川正博・下山 晃著、人文書院、1995)<br /> 下山 晃(九州共立大教員)<br /><a target="_blank" href="http://www.kyukyo-u.ac.jp/kku/eco/teachers/shimosan/slavery/index-j.html"><u><font color="#0000FF"> http://www.kyukyo-u.ac.jp/kku/eco/teachers/shimosan/slavery/index-j.html</font></u></a><br /> 同書に対する書評を全文公開。</p> <p> </p> <p>『言語論のランドマーク』(斎藤伸治・滝沢直宏訳、大修館書店、1997)<br /> 滝沢直宏(名古屋大学言語文化部教員)<br /><a target="_blank" href="http://lang.nagoya-u.ac.jp/~takizawa/landmarks.html"><u><font color="#0000FF">http://lang.nagoya-u.ac.jp/~takizawa/landmarks.html</font></u></a><br /> 同書に対する書評の掲載紙誌名を公開。</p> <p> </p> <p>『私的所有論』(立岩真也、勁草書房、1997)<br /> 立岩真也(信州大医療技術短期大学部教員)<br /><a target="_blank" href="http://itass01.shinshu-u.ac.jp:76/TATEIWA/1i.htm"><u><font color="#0000FF">http://itass01.shinshu-u.ac.jp:76/TATEIWA/1i.htm</font></u></a><br /> 正誤表や書評全文はもとより、ハイパーテキスト化された索引等、同書を読み込んでいく上で重要な役割を果たす様々なしかけが公開されている。後進のサポートページにとっては目標となり、基準となるページ。</p> <p> </p> <p>『生の技法』(安積純子・尾中文哉・岡原正幸・立岩真也著、藤原書店、1995)<br /> 立岩真也(信州大医療技術短期大学部教員)<br /><a target="_blank" href="http://itass01.shinshu-u.ac.jp:76/TATEIWA/0b/950515.htm"><u><font color="#0000FF">http://itass01.shinshu-u.ac.jp:76/TATEIWA/0b/950515.htm</font></u></a><br /> 書評掲載紙誌名や同書に論及した書籍・論文の紹介。</p> <p> </p> <p>『日本政治の経済分析』(井堀利宏・土居丈朗著、木鐸社、1997)<br /> 土居丈朗(東京大学社会科学研究所助手)<br /><a target="_blank" href="http://www.iss.u-tokyo.ac.jp/~tdoi/IhoriDoi.html"><u><font color="#0000FF">http://www.iss.u-tokyo.ac.jp/~tdoi/IhoriDoi.html</font></u></a><br /> 正誤表や書評掲載紙誌名の他、同書の内容に関する追加情報を随時公開。</p> <p> </p> <p>『ネットワーク社会の文化と法』(夏井高人著、日本評論社、1997)<br /> 夏井高人(明治大学法学部教員)<br /><a target="_blank" href="http://www.isc.meiji.ac.jp/~sumwel_h/prof/txt1997-1.htm"><u><font color="#0000FF">http://www.isc.meiji.ac.jp/~sumwel_h/prof/txt1997-1.htm</font></u></a><br /> 正誤表の他に、同書で紹介されたURLの更新情報を公開。</p> <p> </p> <p>『電子図書館の神話』(根本 彰・山本順一・二村 健・平井歩実訳、勁草書房、1996)<br /> 根本 彰(東京大学大学院教育学研究科教員)<br /><a target="_blank" href="http://wolverine.p.u-tokyo.ac.jp/text/books.html"><u><font color="#0000FF">http://wolverine.p.u-tokyo.ac.jp/text/books.html</font></u></a><br /> 正誤表と本文の抜粋を含む書評掲載紙誌名を公開。</p> <p> </p> <p>『インターネット市民スタイル【知的作法編】』(野村一夫著、論創社、1997)<br /> 野村一夫(法政大学兼任講師)<br /><a target="_blank" href="http://www.asahi-net.or.jp/~bv6k-nmr/on/on_sup.html"><u><font color="#0000FF">http://www.asahi-net.or.jp/~bv6k-nmr/on/on_sup.html</font></u></a><br /> 正誤表や同書にて紹介したURLの変更情報などを公開。</p> <p> </p> <p>『インターネットが変える世界』(古瀬幸広・廣瀬克哉著、岩波新書、1996)<br /> 古瀬幸広(立教大学社会学部教員)<br /><a target="_blank" href="http://www.kanzaki.com/docs/inet_resources.html"><u><font color="#0000FF">http://www.kanzaki.com/docs/inet_resources.html</font></u></a><br /> 同書附載のリソースリストに増補したリンクリストを公開。</p> <p> </p> <p>『電子会議革命』(堀内正博著、産能大学出版部、1997)<br /> 堀内正博(青山学院大学国際政治経済学部教員)<br /><a target="_blank" href="http://www.sipeb.aoyama.ac.jp/~horiuchi/ems97/ems97.htm"><u><font color="#0000FF">http://www.sipeb.aoyama.ac.jp/~horiuchi/ems97/ems97.htm</font></u></a><br /> 正誤表と関連リンク集を公開。</p> <p> </p> <p>『グラフィック認知心理学』(森 敏昭、井上 毅、松井孝雄著 、サイエンス社、1995)<br /> 松井孝雄(新潟国際情報大学情報文化学部教員)<br /><a target="_blank" href="http://www.nuis.ac.jp/~mat/works/graphic.html"><u><font color="#0000FF">http://www.nuis.ac.jp/~mat/works/graphic.html</font></u></a><br /> 正誤表を公開。</p> <p> </p> <p>『計量社会科学』(松原 望著、東京大学出版会、1997)<br /> 松原 望(東京大学大学院総合文化研究科教員)<br /><a target="_blank" href="http://sir.c.u-tokyo.ac.jp/qmss/Default.htm"><u><font color="#0000FF">http://sir.c.u-tokyo.ac.jp/qmss/Default.htm</font></u></a><br /> 正誤表や関連リンク集はもとより、同書に収録できなかった情報を補遺として提供。シミュレーションコーナーや練習問題や読者からの質問を受け付けるフィードッバクフォームも用意されており、ページ自体が一つの独立した著書であるかのような印象さえ受ける。様々なサポートページの中でもトップクラスのうちの一つ。</p> <p> </p> <p>『ヤシの実のアジア学』(鶴見良行・宮内泰介編著、コモンズ、1996)<br /> 宮内泰介(北海道大学文学部教員)<br /><a target="_blank" href="http://reg.let.hokudai.ac.jp/miyauchi/yasi.html"><u><font color="#0000FF">http://reg.let.hokudai.ac.jp/miyauchi/yasi.html</font></u></a><br /> 同書に収録できなかった写真や資料を多数公開。ヤシの文献リストや鶴見良行著作一覧も。</p> <p> </p> <p>『情報宇宙論』(室井 尚著、岩波書店、1991)<br /> 室井 尚(横浜国立大学教育人間科学部教員)<br /><a target="_blank" href="http://www.bekkoame.or.jp/~hmuroi/"><u><font color="#0000FF">http://www.bekkoame.or.jp/~hmuroi/</font></u></a><br /> 絶版となっている同書を全面公開。なお、個人的使用以外の複製は禁止であることに注意。</p> <p> </p> <p>『やさしいPDPモデルの話』(守 一雄著、新曜社、1996)<br /> 守 一雄(信州大学教育学部教員)<br /><a target="_blank" href="http://zenkoji.shinshu-u.ac.jp/mori/profile/papers/pdp/pdp-i.html"><u><font color="#0000FF"> http://zenkoji.shinshu-u.ac.jp/mori/profile/papers/pdp/pdp-i.html</font></u></a><br /> 正誤表を公開。</p> <p> </p> <p>『認知心理学』(守 一雄著、岩波書店、1995)<br /> 守 一雄(信州大学教育学部教員)<br /><a target="_blank" href="http://zenkoji.shinshu-u.ac.jp/mori/profile/papers/cogpsy/cogpsy-i.html"><u><font color="#0000FF"> http://zenkoji.shinshu-u.ac.jp/mori/profile/papers/cogpsy/cogpsy-i.html</font></u></a><br /> 正誤表と書評全文を公開。</p> <p> </p> <p>『人間この信じやすきもの』(守 一雄・守 秀子訳、新曜社、1993)<br /> 守 一雄(信州大学教育学部教員)<br /><a target="_blank" href="http://zenkoji.shinshu-u.ac.jp/mori/profile/papers/ningen/gilo-i.html"><u><font color="#0000FF"> http://zenkoji.shinshu-u.ac.jp/mori/profile/papers/ningen/gilo-i.html</font></u></a><br /> 正誤表を公開。</p>
<p> 著者自身が、ウェブ上で校正やアップデートを公開しているページが存在する。単純な誤記など、校正で気付かなかったことなどを、穴があったら入りたい、と思うのが世の常だと思うが、それをまとめて公開されている方々に敬意を表する。</p> <p>1. 林真理 著 「操作される生命 <span class="isbn_book_title2">科学的言説の政治学」 NTT出版</span></p> <p>発売日:2002.09.08<br /> 定価:2,940円<br /> サイズ:四六判<br /> ISBNコード:4-7571-6008-9 <a href="http://www.ns.kogakuin.ac.jp/~ft12153/nttpub/index.html">http://www.ns.kogakuin.ac.jp/~ft12153/nttpub/index.html</a></p> <p>上記ページでは、正誤と共に、書評の紹介もしている。</p> <p> 2. <font color="#666666" size="2">今給黎靖夫著 「「いきもの」前線マップ」 技術評論社</font></p> <p><font color="#666666" size="2">2005年5月20日発行</font><br /><font color="#666666"><font size="-1">定価1659円(本体1580円)  </font></font><font color="#666666"><font size="-1">B5判 144ページ  </font></font><a href="http://homepage3.nifty.com/mushikusa/publish/book_cm.htm">http://homepage3.nifty.com/mushikusa/publish/book_cm.htm</a></p> <p> </p> <p>以下、ARGの1998年の記事から丸写し。</p> <p>近々に整理予定</p> <p>=--------------------------------------------------</p> <p>『確率の哲学的試論』(内井惣七訳、岩波文庫、1997)<br /> 内井惣七(京都大学文学部教員)<br /><a target="_blank" href="http://www.bun.kyoto-u.ac.jp/~suchii/Laplace.index.html"><u><font color="#0000FF">http://www.bun.kyoto-u.ac.jp/~suchii/Laplace.index.html</font></u></a><br /> 文庫版では収録されなかった注・解説箇所の索引を公開。</p> <p> </p> <p>『性現象論』(加藤秀一著、勁草書房、1998)<br /> 加藤秀一(明治学院大学教員)<br /><a target="_blank" href="http://member.nifty.ne.jp/katoshu/Intro.htm"><u><font color="#0000FF">http://member.nifty.ne.jp/katoshu/Intro.htm</font></u></a><br /> 正誤表を公開。</p> <p> </p> <p>『人間 国崎定洞』(川上 武・加藤哲郎著、勁草書房、1995)<br /> 加藤哲郎(一橋大学社会学部教員)<br /><a target="_blank" href="http://www.infotrans.or.jp/~katote/KUNIZAKI.html"><u><font color="#0000FF">http://www.infotrans.or.jp/~katote/KUNIZAKI.html</font></u></a><br /> 絶版となっている同書のうち、加藤氏の執筆部分を公開。</p> <p> </p> <p>『都市経済学』(金本良嗣著、東洋経済新報社、1997)<br /> 金本良嗣(東京大学経済学部教員)<br /><a target="_blank" href="http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/UrbanTB.html"><u><font color="#0000FF">http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/UrbanTB.html</font></u></a><br /> ページ正誤表を公開。</p> <p> </p> <p>『物語要素176』(神山重彦著、近代文芸社、1996)<br /> 神山重彦(愛知学院大学文学部教員)<br /><a target="_blank" href="http://www.aichi-gakuin.ac.jp/~kamiyama/"><u><font color="#0000FF">http://www.aichi-gakuin.ac.jp/~kamiyama/</font></u></a><br /> 同書の補遺として物語要素事典を公開。索引等が充実。</p> <p> </p> <p>『はじめようインターネットで経済学』(石橋太郎、遠山弘徳、柴田 透著、日本評論社、1998)<br /> 柴田 透(新潟大学教育人間科学部教員)<br /><a target="_blank" href="http://www.ed.niigata-u.ac.jp/shibata/home.html"><u><font color="#0000FF">http://www.ed.niigata-u.ac.jp/shibata/home.html</font></u></a><br /> 同書中で紹介したURLを一括公開。</p> <p>『医療現場に臨む哲学』(清水哲郎著、勁草書房、1997)<br /> 清水哲郎(東北大学文学部教員)<br /><a target="_blank" href="http://www.sal.tohoku.ac.jp/~shimizu/PHMD/"><u><font color="#0000FF">http://www.sal.tohoku.ac.jp/~shimizu/PHMD/</font></u></a><br /> 正誤表の他に、同書に対する書評の全文やテーマ毎にまとめられた「もうひとつの索引」等を公開。関連サイトへのリンクも用意されており、極めて充実している。</p> <p>『近代世界と奴隷制』(池本幸三・布留川正博・下山 晃著、人文書院、1995)<br /> 下山 晃(九州共立大教員)<br /><a target="_blank" href="http://www.kyukyo-u.ac.jp/kku/eco/teachers/shimosan/slavery/index-j.html"><u><font color="#0000FF"> http://www.kyukyo-u.ac.jp/kku/eco/teachers/shimosan/slavery/index-j.html</font></u></a><br /> 同書に対する書評を全文公開。</p> <p>『言語論のランドマーク』(斎藤伸治・滝沢直宏訳、大修館書店、1997)<br /> 滝沢直宏(名古屋大学言語文化部教員)<br /><a target="_blank" href="http://lang.nagoya-u.ac.jp/~takizawa/landmarks.html"><u><font color="#0000FF">http://lang.nagoya-u.ac.jp/~takizawa/landmarks.html</font></u></a><br /> 同書に対する書評の掲載紙誌名を公開。</p> <p> </p> <p>『私的所有論』(立岩真也、勁草書房、1997)<br /> 立岩真也(信州大医療技術短期大学部教員)<br /><a target="_blank" href="http://itass01.shinshu-u.ac.jp:76/TATEIWA/1i.htm"><u><font color="#0000FF">http://itass01.shinshu-u.ac.jp:76/TATEIWA/1i.htm</font></u></a><br /> 正誤表や書評全文はもとより、ハイパーテキスト化された索引等、同書を読み込んでいく上で重要な役割を果たす様々なしかけが公開されている。後進のサポートページにとっては目標となり、基準となるページ。</p> <p>『生の技法』(安積純子・尾中文哉・岡原正幸・立岩真也著、藤原書店、1995)<br /> 立岩真也(信州大医療技術短期大学部教員)<br /><a target="_blank" href="http://itass01.shinshu-u.ac.jp:76/TATEIWA/0b/950515.htm"><u><font color="#0000FF">http://itass01.shinshu-u.ac.jp:76/TATEIWA/0b/950515.htm</font></u></a><br /> 書評掲載紙誌名や同書に論及した書籍・論文の紹介。</p> <p>『日本政治の経済分析』(井堀利宏・土居丈朗著、木鐸社、1997)<br /> 土居丈朗(東京大学社会科学研究所助手)<br /><a target="_blank" href="http://www.iss.u-tokyo.ac.jp/~tdoi/IhoriDoi.html"><u><font color="#0000FF">http://www.iss.u-tokyo.ac.jp/~tdoi/IhoriDoi.html</font></u></a><br /> 正誤表や書評掲載紙誌名の他、同書の内容に関する追加情報を随時公開。</p> <p>『ネットワーク社会の文化と法』(夏井高人著、日本評論社、1997)<br /> 夏井高人(明治大学法学部教員)<br /><a target="_blank" href="http://www.isc.meiji.ac.jp/~sumwel_h/prof/txt1997-1.htm"><u><font color="#0000FF">http://www.isc.meiji.ac.jp/~sumwel_h/prof/txt1997-1.htm</font></u></a><br /> 正誤表の他に、同書で紹介されたURLの更新情報を公開。</p> <p>『電子図書館の神話』(根本 彰・山本順一・二村 健・平井歩実訳、勁草書房、1996)<br /> 根本 彰(東京大学大学院教育学研究科教員)<br /><a target="_blank" href="http://wolverine.p.u-tokyo.ac.jp/text/books.html"><u><font color="#0000FF">http://wolverine.p.u-tokyo.ac.jp/text/books.html</font></u></a><br /> 正誤表と本文の抜粋を含む書評掲載紙誌名を公開。</p> <p>『インターネット市民スタイル【知的作法編】』(野村一夫著、論創社、1997)<br /> 野村一夫(法政大学兼任講師)<br /><a target="_blank" href="http://www.asahi-net.or.jp/~bv6k-nmr/on/on_sup.html"><u><font color="#0000FF">http://www.asahi-net.or.jp/~bv6k-nmr/on/on_sup.html</font></u></a><br /> 正誤表や同書にて紹介したURLの変更情報などを公開。</p> <p>『インターネットが変える世界』(古瀬幸広・廣瀬克哉著、岩波新書、1996)<br /> 古瀬幸広(立教大学社会学部教員)<br /><a target="_blank" href="http://www.kanzaki.com/docs/inet_resources.html"><u><font color="#0000FF">http://www.kanzaki.com/docs/inet_resources.html</font></u></a><br /> 同書附載のリソースリストに増補したリンクリストを公開。</p> <p>『電子会議革命』(堀内正博著、産能大学出版部、1997)<br /> 堀内正博(青山学院大学国際政治経済学部教員)<br /><a target="_blank" href="http://www.sipeb.aoyama.ac.jp/~horiuchi/ems97/ems97.htm"><u><font color="#0000FF">http://www.sipeb.aoyama.ac.jp/~horiuchi/ems97/ems97.htm</font></u></a><br /> 正誤表と関連リンク集を公開。</p> <p>『グラフィック認知心理学』(森 敏昭、井上 毅、松井孝雄著 、サイエンス社、1995)<br /> 松井孝雄(新潟国際情報大学情報文化学部教員)<br /><a target="_blank" href="http://www.nuis.ac.jp/~mat/works/graphic.html"><u><font color="#0000FF">http://www.nuis.ac.jp/~mat/works/graphic.html</font></u></a><br /> 正誤表を公開。</p> <p>『計量社会科学』(松原 望著、東京大学出版会、1997)<br /> 松原 望(東京大学大学院総合文化研究科教員)<br /><a target="_blank" href="http://sir.c.u-tokyo.ac.jp/qmss/Default.htm"><u><font color="#0000FF">http://sir.c.u-tokyo.ac.jp/qmss/Default.htm</font></u></a><br /> 正誤表や関連リンク集はもとより、同書に収録できなかった情報を補遺として提供。シミュレーションコーナーや練習問題や読者からの質問を受け付けるフィードッバクフォームも用意されており、ページ自体が一つの独立した著書であるかのような印象さえ受ける。様々なサポートページの中でもトップクラスのうちの一つ。</p> <p> </p> <p>『ヤシの実のアジア学』(鶴見良行・宮内泰介編著、コモンズ、1996)<br /> 宮内泰介(北海道大学文学部教員)<br /><a target="_blank" href="http://reg.let.hokudai.ac.jp/miyauchi/yasi.html"><u><font color="#0000FF">http://reg.let.hokudai.ac.jp/miyauchi/yasi.html</font></u></a><br /> 同書に収録できなかった写真や資料を多数公開。ヤシの文献リストや鶴見良行著作一覧も。</p> <p> </p> <p>『情報宇宙論』(室井 尚著、岩波書店、1991)<br /> 室井 尚(横浜国立大学教育人間科学部教員)<br /><a target="_blank" href="http://www.bekkoame.or.jp/~hmuroi/"><u><font color="#0000FF">http://www.bekkoame.or.jp/~hmuroi/</font></u></a><br /> 絶版となっている同書を全面公開。なお、個人的使用以外の複製は禁止であることに注意。</p> <p> </p> <p>『やさしいPDPモデルの話』(守 一雄著、新曜社、1996)<br /> 守 一雄(信州大学教育学部教員)<br /><a target="_blank" href="http://zenkoji.shinshu-u.ac.jp/mori/profile/papers/pdp/pdp-i.html"><u><font color="#0000FF"> http://zenkoji.shinshu-u.ac.jp/mori/profile/papers/pdp/pdp-i.html</font></u></a><br /> 正誤表を公開。</p> <p> </p> <p>『認知心理学』(守 一雄著、岩波書店、1995)<br /> 守 一雄(信州大学教育学部教員)<br /><a target="_blank" href="http://zenkoji.shinshu-u.ac.jp/mori/profile/papers/cogpsy/cogpsy-i.html"><u><font color="#0000FF"> http://zenkoji.shinshu-u.ac.jp/mori/profile/papers/cogpsy/cogpsy-i.html</font></u></a><br /> 正誤表と書評全文を公開。</p> <p> </p> <p>『人間この信じやすきもの』(守 一雄・守 秀子訳、新曜社、1993)<br /> 守 一雄(信州大学教育学部教員)<br /><a target="_blank" href="http://zenkoji.shinshu-u.ac.jp/mori/profile/papers/ningen/gilo-i.html"><u><font color="#0000FF"> http://zenkoji.shinshu-u.ac.jp/mori/profile/papers/ningen/gilo-i.html</font></u></a><br /> 正誤表を公開。</p>

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|